ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

注文住宅建築コミュのどうしたらいいでしょう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっていますわーい(嬉しい顔)
みなさんに相談に乗ってほしいことがあって立てました。不適切であればご指摘ください。

今月ようやく念願の我が家が完成し引っ越しも終了しました。次の日引っ越しやさんがエアコンを付けに来たのですが、この配管にはつきませんといわれました。
我が家は北側の一ヶ所以外はすべて隠蔽配管にしていますが、一階は新規で、二階の二ヶ所は前に使っていたものを持っていくと言うことで、打ち合せの時から予定に入れていました。

二階の二ヶ所のエアコンがつかなかった原因は、うちから持っていったエアコンが四芯であり配管が三芯であったからだそうです。

しかし、HM側はこのエアコンも取り付けられますと言っていたし、それでも心配だったので品番を書いた説明書を持っていき確認までしていただいていました。
それなのに今更つかないといわれ、引っ越してきたのに寝室では寝られず片付けも寒いなかで行っています涙

HMに問い合わせたところ、対処として
1、剥き出し配管で取り付け無料。
2、新しいエアコンを半額で一台支給。
だそうです。

しかし、私は納得行かないんです。
そもそも隠蔽をすすめてきたのはHMだし、最初からつかないのであれば新しく二台分買う資金をやりくりできたし、使えないエアコンをわざわざクリーニングに出したりしませんでした。
しかも隠蔽の工事代も払っているのに、さらに外壁に穴を開けてむき出しなんてありえません。

できればひとつでも多く請求したいのですが、主人はもめたくないとかで乗り気ではありません。
でも正直エアコンを二台買う余裕なんてありません。
みなさんならどうしますか?

ながながと愚痴みたいになってしまってすいません。わかりづらかったらその都度書き足しますたらーっ(汗)
ご意見お聞かせくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(31)

私も上記の方に同意です。

わがままでも、無理な要求でも何でもないと思います。

私も「最低」新規エアコン2台分の代金を請求します。
私の知り合いで実際にいましたから、思いきって言ってみてください。


さぞ、気分を害されたことでしょうあせあせ(飛び散る汗)御察しします。

苦労して建てたせっかくのマイホーム、業者側のミスで我慢することありませんよわーい(嬉しい顔)

旦那さんも説得して頑張ってください。

HMに問い合わせたということですが、契約した営業所に連絡したのでしょうか?
もめ事は営業所では誠意が見られないのが通常ですので、直接本社に経緯を話し、営業所の責任者と本社の人を呼びつけて、なぜこのようになったのかの説明と、今後はどのような対応をしてくれるかの説明をしてもらうと良いですよ。

営業所で損をしないように問題をもみ消そうとしますから、おそらく本社ではトラブルが起きていることを認識していません。
直接本社にトラブルを認識させて対応してもらうことが解決の近道だと思います。
相談者さんに全く落ち度はありません。

取り付けするエアコンの型番まで伝えて「問題ない」と回答しているのですから
責任はHM側にあります。それに、穴あけは断熱性能を下げますから、断固拒否
していいと思います。
こちらから最低限これ以上でないと納得しない、というのをぶつけてしまっては
いかがでしょうか?

たとえば、
・移設しようとしたエアコンの同等品で、隠蔽配管への設置可能のものを無償で提供。
(当然、台数分、設置費用もです)
・現在のエアコンのクリーニング費用の負担、無償引き取り
などなど。あまり要求がエスカレートしてしまってはかえってこじれますので、あくまで
エアコンが取り付けできなかったという瑕疵に対する回復であることが重要です。

本社の相談室や、消費者センターなどの相談もお考えになった方がいいと思います。
HMの姿勢の問題でしょうね。

はずかしい話ですが、昔キッチンの入り口の位置を10cmほど間違えて取り付けた事があります。図面上はきっちり書いておいたのですが、プレカットの時点でずれてたみたいで、こちらの確認ミスでした。

気が付いたのが棟上が終わり、中間検査も終了し、柱自体に荷重がかかっているものですから簡単にずらす事もできませんでした。

入り口の位置決めは冷蔵庫の大きさに合わせたものですが、ちょっと入り口の引き戸にかかります。

出入りに問題は無かったのですが、すぐに施主へ説明し、施主からは了解を得たのですが、当方が納得いかず、冷蔵庫を最新の薄型タイプにさせていただきました。

当然、施主は大喜びで、古い冷蔵庫が新しくなりなおかつきれいに収まり、入り口も問題なくなりました。

そのお施主さんとは今でもいい関係で、実家のリホームをさせていただいたり、今回友人のお家の新築まで紹介されました。

家と言うものはずっと住み続けるものであり、なんらしらか、の瑕疵があればずっとその事が気になる物です。

言い換えれば、悪い宣伝をし続ける事となります。

社員にも施主を言いくるめるような事は絶対にするなといってあります。

その時納得していただいても、後でじわっと湧き出てくる物です。

今回の事例でも、当社であれば、エアコン2台サービスです。

何事にもミスはつきものですが、それをいかにチャンスに変えるかがその人、会社の力量ではないかと思います。

うちの会社なら、いくらかかかろうとやりなおしです。(^_^;)

その次の手段として、施主の理解が得られれば、エアコン新品です。

ま、うちの会社の姿勢ですが。
皆さんの優しいお言葉に涙してしまいました。
本当に勇気が出たし感謝の気持ちです。

勇気が出たところで昨日担当と話をしました。経過報告と追記があるのですが、まずはお返事から・・・・

おさむちゃんでーすさん

うちはお掃除機能はついていないのですが日立のエアコンで4年ほど前に購入したものです。電気屋さんに聞いたところ、最近のものはみんな三芯になっているが日立だけは少し前までまだ四芯を造っていたらしく我が家のエアコンはそれに当たるらしいのです。
しかし、営業からは何度もお掃除機能がついていなければどれでもつけられるといわれていたんです。


カーレライスさん

私も付かなかった分の二台分は請求しようと思っていましたが、主人にそれはやりすぎではないかととめられていました。
昨日仕事から帰ってきたとき、このメールを見てもらい、今まで乗り気じゃなかった主人も「その通りだなぁ」と納得してくれました。
ありがとうございます。


たろうまっくすさん

担当がいるのが支店なので営業所と変わらないでしょうか?
経過はあとで報告しますがこの後の対応が納得いくものでなければたろうまっくすさんのおっしゃるように上に話しをしようと思っています。
ただ、今まで良くしていただいた担当さんなだけに最後の最後で残念なことです。今回のことは担当さんの直接責任じゃないようですが・・・


astroさん

おっしゃるとおり、穴あけはありえないと思っているので対処の対象にはなりえません。
要求については私の話し方がよくないのかうまく伝わりません。
追記を読んでまたご意見などを伺えたらと思います。
本社の相談室も検討したいと思います。


1483さん

自身の経験までお話いただきありがとうございます。
こちらもいままでお世話になった方に出来れば感謝はしようものの苦情など言いたくありません。HM側も1483さんのようによい対応をしてくださればこちらも末永くお付き合いを出来ると思うのですが・・・なかなかそうは行かないようです。


じゃさん
すばらしい会社の姿勢ですね。
それ位していただけたらこちらも気分が悪くならずにすむのですが。。。
大手のHMなので信用して任せた結果がこれです。HMではなく個人の問題かもしれませんが。
 

*追記*
一度書いたものがすべて消えてしまったので簡略になってしまうことをご了承ください。
昨日昼ごろ担当の方から電話があり話しました。本当は早く解決したかったので日曜のうちに電話をしたのですが、打ち合わせ中なので折り返しますと言われました。それからいくら待っても返事が無く、結局昨日の昼間になったわけですが結果から言うと温和な話し合いが出来ませんでした。
というのも、担当の話しはじめが「エアコンのことに関しましては、こちらも少し責任を感じています。」だったからです。
少しとはあとはどこに責任があるというのでしょうか?

それじゃなくてもその日のうちに連絡が取れなかったこともあり内心穏やかではなかったので大人気ないとは思いますが、感情的になってしまい、そのせいかこちらの思うような対応はしてもらえませんでした。

詳細をお話しするとまた長くなってしまいますが、
我が家は、2階に3部屋ありエアコンは主寝室と南北につながったこども部屋の南側の部屋につける予定でした。
北側の部屋はもともとつける予定ではなかったのですが、担当の方は持っていった2台のエアコンのうち一台はその北側の部屋にむき出し配管でつけると思っていたようで対応をするのは主寝室の一台のみだと思っていたといわれました。

北側に今の時点でエアコンをつける予定が無いのは図面を見れば明らかですし、言い訳にもなりません。(こどもは一人です。)


対応しなければならないエアコンが一台増えたと思った担当は、次は引越しで取り外し、クリーニングを行った電気屋さんを攻めてきました。

担当が言うことには、
1.取り外す時点で隠蔽だとわかっていたのになぜ確認をしなかったのか?

これについては、隠蔽だと取り付けられない機種があるのですが大丈夫ですか?と電気屋さんに聞かれたので、何回も念を押して確かめているので、「HMに確認してあるので大丈夫です」と答えました。

2.それに対し「電気屋さんはプロなんですし4芯だとわかっていたら無理だって気づくでしょ?いくら奥さんが大丈夫だって言ってもそれを鵜呑みにしてクリーニングをかけるのはどうかと思います。」

ということでした。クリーニングに関しては責任を取りたくないらしいです。
はじめまして。
今日、初めて読ませていただきました。

担当の方、ありえない対応だと思います。
明らかに責任放棄だと思います。

やはり本社、消費者センターへの相談も考えてください。

感情的なコメントでごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
納得できるまで頑張ってください!
> 2.それに対し「電気屋さんはプロなんですし4芯だとわかっていたら無理だって気づくでしょ?いくら奥さんが大丈夫だって言ってもそれを鵜呑みにしてクリーニングをかけるのはどうかと思います

これは施主が確認することではなく現場監督が把握することだと思います。
監理能力の無い人が責任転嫁をしようと必死になっているのでしょうね。
HMにはたまにある光景のようです。
時間の無駄だと思いますので、本社にすぐ連絡した方がいいと思います。
担当者は責任転嫁に必死で話が逸れるので、話が進まない事を伝えて、本社の人間に現場に来てもらうのが解決への近道ではないでしょうか。
追記2

私が思うに、いくら電気屋さんがそこで無理だと気づいたとしても、取り外しに来たのは引越しの2週間前で引渡しの1週間前です。もちろん配管の工事は終わっています。いまさらじゃないでしょうか?何も状況は変わりません。

クリーニングは住んですぐエアコンを使いたかったのであえて先に出し、引越しまでの2週間寒いのを我慢し生活していました。

肝心の本体はというと1台目は「お客さまの負担にならないようになるべく安く取り付けさせていただきますが、中古と新品では違うので多少のご負担はご了承いただきたいと思います。」と言われました。
2台目に関しては話題にも出てきませんでした。

まったく納得がいかないと言うかエアコンのクリーニングのことまで責められ
どうしたらよいかわかりません。

今までおせわになっただけに最後にこんなことばかりで(これだけではないんです。階段ホールの壁に光取りのスリットを入れたら子供が入れる大きさでした。その資金も出さなくてはなりません。)悲しい限りです。

ここで書いて皆さんの意見を聞けることが、とても励みになります。
またご意見など聞かせていただけたらと思います。
進展があればまたご報告させていただきます。
こんにちは。
その後のHMの担当の対応がきになっていました。

しかし、予想していた以上に酷い対応ですね。

もし自分なら…と置き換えてしまい、激しい怒りを感じてます。


このトラブルまでは当たり良く対応していただろう「担当」さんの本性はきっと今の顔なのでしょう。
悔しいのを通り越して、とても寂しい気持ちになりますよね。


電気工事の方に責任転嫁するなど開いた口が塞がりません。

前の方々がおっしゃるように、あなた様が「お世話になった方」にこれ以上押しても進展はないことと思います。
(この人は人として残念な方なんだ…と哀れみの目でみてあげましょう)


次なる行動はやはり上役への直訴しかないです。
恐らくこの担当が相談した応えが「この対応」かもしれませんけど…。


あなたは間違っていませんよ、引き続き「新品2台のエアコン」を要求し続けるべきです。

消費者生活センターも悲しいかな、1社へ複数人から同様の苦情が集まるまで強い対応をしてくれないことが多いのが実情です。

HMへは実際に2人で足を運び旦那様からの強い要求のほうがより効果的です。

大変だと思いますが、諦めないでください。


追記お待ちしてます。
>ゆのゆのさま
かつて大手のHM(Mホームさん)に勤めていた時は、
全社的企業姿勢がそうでした。(15年くらい前ですが・・・)

私の色眼鏡かもしれませんが、一流と言われるHMとは
思えませんね。

担当者の隠ぺい工作や、担当の上司に対する歪曲した報告、
若しくは、ダメな上司の間違った判断と思えます。


何れにせよ、あなたは間違っていません。
感情的にはならず、毅然と戦ってください。

頑張って!
読んでいてトピ主さんになんの落ち度も無いのは明白ですよね。
担当者の対応は信じられないですね。
私の頼んだHMの担当者も施工ミスがあったときに最初は「業者が悪い」と
言っていたのですが、こちらが「その業者の管理責任はどこにあるんですか?」
と質問すると「当社です。当社のミスでした」と認めていました。
代金にはHMの施工の管理料(業者の管理)も含まれているのですから、
HMがそれを認識していないということはありえませんよね。
トピ主さんも大変でしょうが、がんばってくださいね。
本当にびっくりな話ですね。
うちの友人の電気工事士は壁を壊してでもやり直ししてもらうべき問題だけど今までのエアコンが壊れて買いかえることを考えた場合、その頃には3芯のエアコンを買わなきゃいけなくなるかもしれないので新品のエアコンを2台用意してもらうのは 当たり前と言っていました。
今までの打ち合わせは いったいなんだったんでしょうって考えちゃいますね。頑張ってください。
何かHMが間違った対応をした物的証拠はないのですか?
無いなら直接会って謝罪する姿、もしくは言葉を撮る。
もちろん全て話しが終わってから撮っている事を伝え『ネットに実名で載せます』と。
『間違ってないなら載せても迷惑にならないし問題無いですよね?むしろ宣伝になりますよね?』てな感じで。
感情的になって暴力的な言葉はまずい。冷静な対応で余裕をみせて。
多分、冷静な対応だと相手は丸め込む姿勢でくるので思うツボ。
連絡した時間等、日記等記録する。その際は天気、雲、飛んでいる飛行機、走っている車(ナンバー)等その日その時の外部の出来事を記す事
絶対負けないで
こんばんは。トピ再利用させていただきます。
トピ主さん、その後どうなったのかも気になりつつ、ですが・・・。
いろんな立場・視点からのご意見をいただけるとうれしいです。

実家が去年新築したのですが、いろいろと不測の事態が重なり、ようやく先日引っ越しました。
しかしいざ引っ越しをしてみたら、エアコンも含めていろいろと不備が発覚したのです。

(1)エアコン
旧居で使っていたエアコンを1台だけ持ち込み、引っ越し当日に引っ越し業者が手配した電気屋さんがきてくれて取り付けをしようとしました。しかし・・・
1.持ち込みのエアコンは100v用→壁につけられたコンセントは200v用
 そのため、100vにコンセントを変更する工事が必要といわれました。
 電気屋さんいわく、大きい部屋(リビング、ダイニング、一部2Fまで吹き抜け)なので、設計のほうで気を使って200vを用意したのではないかとのこと
2.持ち込みのエアコンは横幅が大きく、壁にハウスメーカーがあけた配管用の穴とサイズがあわない。
 そのため新築にも関わらず、配管が露出してしまうとのこと
持ち込むエアコンは前から決まっていて、ハウスメーカーも実際のエアコンそのものを設計段階から見にきていたのに、この始末です。引っ越しの日にきてくれた電気業者さんいわく「エアコンのことをご存じない方が設計されたんでしょうねー」と。

(2)カウンターの高さのミス
ダイニングに作りつけのカウンターをつけました。そのカウンター下に、旧居で使っていた引き出しなどを納めようとしたのですが、高さが2cmほど低くとりつけられており、おさまりませんでした。
家具の高さを測ったのは実家の両親でした。その数字は図面にはきちんと反映されていました。しかし実際に取り付ける際に、家具の高さを机を取り付ける際の芯の高さと勘違いしたようなのです。
無垢の1枚板を壁にはめこんだうえに、漆喰で壁を仕上げているのでやり直しは大変・・・ということで、持ち込む家具の足部分を2cmくらい業者のほうでカットする、という話になっているそうです。

(3)連絡ミス
他にも細かいことはいろいろあり、両親が都度担当者と連絡をしているのですが、どうも不信感が高まってしまいます。
今日もエアコンの位置関係を実際に見にきてくれる約束をしていたのに「すみません、本社に来ているので今日は伺えません」と約束の時間を過ぎてから連絡があったり、「明日伺います」と連絡があっても何時にくるのか連絡がないままずっと待たされたり。
そんなことが続いたうえに、入居してからもいろいろ発覚しています。

みなさんは入居後に不備が発覚した場合、どの程度まで業者さんにお願いしていますか?どの程度まで、手直しをしてもらえるものなのでしょうか?
他にもいろいろあって、両親とも頭に血がのぼりきってあきらめモードに入っているのですが、私としては「もっとちゃんとしていて当然なのではないか・・・」と不満に思い、トピ再利用させていただきました。
ぜひいろんな視点でのご意見をいただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは

大変でしたね
うちは現在建築中ですが実家で過去3回建てています
1件はHMであとは設計士や建築家です。

で。
いずれも多少の不備はあります(笑)

人がやることなのでしょうがないかな〜と思ってます。

いずれも棚の下に置いたオイルヒーターのフィルターが上から出すタイプで棚があるせいでフィルターが出せなかったり。
これは仕方なくフィルターサイズに穴を開けました(笑)

一方大手ハウスメーカーではカウンターの下なので仕方がないといわれ無理矢理フィルターを曲げながら使っていました
またハウスメーカーの家は台所の引き出し1ヶ所が壁のスイッチが邪魔で開かずの引き出しに。。(しかも一番使いやすい位置の引き出しなのに)

とまぁ色々あり、ハウスメーカーは基本あまり何もしてくれず、工務店は妥協案を捜してくれるという感じです

今回の場合は特にあらかじめ施主さんが強調されたのに、という点が残念ですよね考えてる顔

ただ元通りにとは無理ですし相手が謝り、何かしらアイディア(どれも納得できるようなものじゃないはずですがあせあせ(飛び散る汗))を提案すればいい方かな〜くらいに思ってます
もぐさん、おはようございます。おしょうといいます。
色々と大変でしたね。
この業界では残念ながら日常茶飯事です。
後に続く方が同じ目に遭わないように願います。
以下、私がしてる対応で書いてますので、もぐさんのビルダーを批判するモノではありません。もっとひどい業者もいれば、うちよりも良い対応の業者もいます。ご了承ください。

?エアコン
・私はチェックシートで各部屋のエアコンのV数を確認します。
 100Vも形状が2種類あります。
 その作業を怠ったミスですね。
 工事費は4000円〜5000円くらいでしたか?
 実はほぼ足代です。造成現場などで、引渡前に急遽エアコンを間違って購入された等で変更の場合、電気業者が他の区画にいれば無償で交換してもらってます。部品なんか車に積んでますから。
・スリーブあけは、私はしないで引き渡します。
 機種によってドレインの出す位置も変わりますし、こちらでスリーブあけ5000円とか費用をとるなら、家電量販店に標準工事内でしてもらった方が良いです。工事経験も家電量販店の電気屋さんの方が慣れています。

?カウンター高さ
・心寸法と有効寸法の認識のズレです。
 通常、「有効で」と言わないと、心寸法(柱や壁の中心。今回はカウンターの中心)にされます。プラン図もそうなってますよね?各間仕切りの間は壁厚は考慮されていません。配置もそうです。仮に民法上の規定を守って、1000mm隣地と離そうと「1000あけて」と言うと、足りません。有効で1150mm程度必要です。
 「有効寸法ですか?」と確認すべきですし、私は心と有効の違いを説明します。

?連絡ミス
・連絡ミスなのか、「終わったお客さん」と思われてるのか?
 契約までは一生懸命でも、契約後は営業は疎遠になりますし、設計・工事のスタッフも竣工後は、疎遠になります。これは、個人の問題もそうですが、ビジネスとしてやってる以上、会社としては当然でもあります。

黙ってる必要はないです。言うべきコトを伝えるのは、もぐさんの為でもあり、その会社の為でもあります。クレーマーだとかモンスター施主だとかではなく、完全にミスコミュニケーション・ミスリードです。
ひどいようなら、悪口ではなく、箇条書きで経緯や経過・対応などを上司や本社に書面で送っても良いです。

ちょっと気をつければ良いだけなんですが、本当に残念でなりません。
現在、もぐさんのような方も多いので、本をつくってます。早く完成させないと、、、。
IKAKOさん、おしょうさん、コメントありがとうございました!
まとめてのお返事で申し訳ありません。

先週水曜日に引っ越してエアコンの不備が発覚したのですが、実家の電気工事をしてくれた工事屋さんが土曜日に見にきてくれました。エアコンの後ろの部品(壁に取り付ける銀色の板。それにエアコン本体をひっかけるらしいです)を加工し、配管が見えないようにしてくれることになりました。
「担当者の方、エアコン本体を事前に見ていたんですけどねー」とお伝えしたら「まーしょうがないですかね冷や汗」という感じでかるく流されてしまいました・・・。
けれどもその電気工事屋さんはとても感じの良い方で、引っ越し業者さんを通じてお願いした電気工事屋さんが「こりゃダメだ」と言っていたものを、なんとか良い方向に(配管を隠すように)してくれそうなので、今回はそれでお願いしようと思っています。

スリーブ(壁の穴のことですよね?)については、実家がエアパスという工法で建てられているため簡単に穴をあけるわけにはいかないため、最初から工務店(施工はもちろん電気工事屋さん)が図面にいれたうえで穴を開けたようです。それで事前にエアコンを見てもらったのですが、結果がこれです衝撃

棚については、図面にはおしょうさんのおっしゃる有効寸法が書いてあったそうなのですが、大工さんがそれを心と勘違いしたようで(芯、と私書いてしまいましたね、すみません)、結果図面とは異なる高さに取り付けられてしまいました。
今日大工さんが来てくださって対応策を検討してくれるはずだったのですが、結局連絡もないまま大工さんは現れず・・・
いったいどういうことになるのか、まだ決まりません。

連絡ミスというかアフターフォローについて、実は実家が依頼した工務店はエアパス工法や国産無垢材の使用などのうたい文句とともに、40年の細やかなアフターフォローを売りにしていました。
でも、引っ越し直後にすでにこの有様で・・・。担当者個人レベルでの意識の高い・低いが影響したりするのでしょうが、両親としてはアフターにも期待してその工務店に決めたと思うので、とても残念でなりません。

ただ1点思い当たるのは、打ち合わせ中と施工中、工務店側の営業さんと私の父との相性が全く合わず、大喧嘩をしたり、父がこんこんと2時間くらい説教をたれたりしていたので、そういう個人的な印象の悪さでアフターも手をぬかれているのかなぁ、なんて母とこっそり話したりしています。
結局人間同士の付き合いでもあるわけでしょうから・・・。

実は私も最近大手ハウスメーカーで新築したのですが、そちらのアフターもちょっと心もとない感じです。担当ではないけれども、頼りになる営業の方を通じてお願いしてしまったり、なんとかコミュニケーションをとりつつやるしかないのでしょうかねぇ。


おしょうさんがいろいろコメントされているの、以前から拝見して心にとめていました。だから本を書かれているということ、とても楽しみです!多くの方が幸せな家作りができるよう、完成を楽しみにしています。がんばってくださいませ〜指でOK
もぐさん


アドバイス&コメントではないのですが……すみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
(全くの素人です)


ワタシも現在家マイホームを建てて頂いている最中です。

ワタシもいつもおしょうさんのコメントを気に止めておりました。
なので、本本を作られている事をここで知り…同じように楽しみにしている事を伝えたくて書き込みをしてしまいましたほっとした顔スミマセンあせあせ(飛び散る汗)



せっかくの夢のマイホームなのに…最初から色々不具合が出て来て、すごく気を落とされていられるかと思いますたらーっ(汗)もぐさんの家マイホームの悩み、不安が解消されます事をとても願っております。
mixiでもたびたび出てくるような話ですね。

エアコンは取り付けまで工事に入れてあれば間違うことも無かったのかも知れませんね。
施主がエアコンを取り付けるという認識だったのだと思いますよ。
伝書鳩に問題があったのかもしれません。

トラブルを善処してもらうなら、本社があれば直接本社にクレームを入れて現状を見に来てもらうことですね。
希望したとおりの物ではないので、全額は支払えないと言ってみるのも良いかもしれません。
建てる前なら値切れませんが、できてしまえば値切るのも有効です。
ブンブンさん、たろうすまっくさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)お返事遅くなってごめんなさい。

先日工務店の担当者が見に来てくれ、大方の問題が片付きました!
まずエアコンは電気工事をしてくれた業者さんが上に書いたとおりに加工をしてくれ、きれいに設置してくれました。
棚については、大工さんがいろいろ検討して下さった結果、持ち込んだ家具の足を3cmほどガリガリぴかぴか(新しい)と削ってくれました。幅木の分すこし飛び出してしまう心配があったのですが、そこもきれいに削ってくれ、きれいーーーにおさまりました!るんるん

いろいろ心配はしたものの、最終的にそれぞれの分野のプロの方がきちんとおさめてくれ、実家の両親は大満足でした。立ち会った私も一安心です。
いろいろ不備はありましたが、やっぱり職人さんはプロだなぁと実感しました。

また工務店のほうも、これは追加料金が発生するとかそういうことは一切なく、すべて無償で(まぁ、希望通りの家にようやくなったので当然ですが)対応してくれました。

あれだけ工程の多い住宅建築、一切のミスもなく完成させるのは本当に大変なことなんだろうと思います。トラブルなく、ミスをいかに少なくして進めていけばいいのか、次に続かれる施主さんがわかるよう、おしょうさんの本、楽しみにしてます!


まったく話は変わりますが・・・今夜のNHKクローズアップ現代の特集は最近建築業者がバタバタ倒産し、ローンだけが残される・・・という話でしたね。我が家にしろ、実家にしろ、完成して引っ越せているだけで幸せなのかも〜と思ってしまいました。

みなさんアドバイスありがとうございました!さくらんぼ
>ティンクさん
 私はエアコンではなく、2Fからのトイレ配管を隠蔽配管してもらいました。
 (実際にはつける場合を想定しての配管なのでトイレはないのですが・・・)
 そこからのメリットデメリットなのですが
 
メリット:配管が外から見えないので外観がすっきりする
      → 特にうち場合、外に配管が出る位置が通りに面するのと、トイレ用の配管なので、エアコンよりも太いというのがあり、隠蔽配管にしました。
     外配管にする場合の配管カバー代がかからない。
     トラブルがあった場合、メンテがし易い。
     
デメリット:エアコンの分、言うなれば内側に引っ込めるので、間取りが多少狭くなる。
       費用がその分かかる可能性がある
       エアコンにトラブルがあった場合にメンテし難い。

というのが考えられます。
 ただ、個人的意見としては私の家もエアコンは外側配管で通してますが・・・エアコンの配管ぐらいだったら余り気になりませんよ。(幅5cmぐらい?)
 それよりも間取りがどうしても多少狭くなるのでそっちのデメリットの方が大きいです。
 壁の厚み内で収まるなら良いのですが・・・・
 しかも、持込のエアコンもということですが、買い替えのときって大丈夫ですかね?
 配線の流用は出来ると思いますが、少し心配です。

 たぶん、建売の展示場に行けばエアコンは十中八九外側配管をしてると思いますので、それを見て決められてはいかがですか?
 ちなみに配管の色は配管カバーの色で決まります。

 
ティンクさん

うちは今まで隠蔽配管でした。
エアコンを買い換えたのですが、隠蔽配管を再利用するには、溶媒などの違いにより配管の洗浄などもしなくてはならないため、取り付けに時間もお金もかかると言うことでした。
なので、新たに外に配管を付けました。
最初から隠蔽にしなければ、追加工事料も請求されずに取り付けできたと思います。
リフォームを考えたら最初から隠蔽しない方がよいかもしれません。

隠蔽だと、好きな位置にエアコンを持ってこられるというメリットもありますが、配管に問題が起きた場合のメンテナンスが高くつきそうですね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

注文住宅建築 更新情報

注文住宅建築のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング