ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

注文住宅建築コミュの買い付け証明書提出後の破談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産に詳しい方、土地購入の経験のある方、ぜひ教えてください。
 
 以前から土地探しをお願いしていたA不動産から、私たちの条件にぴったりの土地の情報が入り、即、買い付け証明書を出しました。(1月)
その土地の情報を、A不動産はやりとりをしているB不動産屋から得ました。
 1月に、その土地についての質問をA不動産立ち会いのもとB不動産屋にしました。その時点では、その土地の名義は鈴木さん(仮名)で、土地の前にあるC不動産が買い、C不動産が売り主だということでした。3月初めにC不動産に名義が変わり、一部賃貸契約(3月31日まで)の土地が入っているので、4月初めに測量をし、契約をしていこうという話になりました。
 ところが、昨日、A不動産から電話がありました。電話の内容は、登記簿を見たらまだ、名義が変わっていない。このまま、お待たせするのは申し訳ないので、並行して別の物件も紹介していくとのことでした。そして、早い段階で紹介してしまったことをひたすら謝っていました。
 私が、「土地の譲渡がいつになるか分からないということですか」と聞くと、「そういうわけではありません」とあいまいな返事。「C不動産に買い手がいることは伝えてあるのに動いてくれず、自分も困っている。あまり、せかすようなことは言えない。」
 
 どうして、うまく譲渡が進んでいない理由も分からず、この土地の購入は不可能になったのかどうかも分からず…。他の土地を紹介するということは、やはり購入できないということなのでしょうか?

 買い付け証明書を受け取るということは、その土地を売れる状態であるということではないのですか?
 買い付け証明書を出したあとに、購入できなくなることもあるのですか?
 
 実は、購入できるものとばかり思っていたので、家の設計も進めています。
 土地探しも1月から一切していません。他に候補地はありません。

 今、愕然としています…。
 説明が上手くできず、理解していただけるか不安ですが、今後、どうしていけばよいのかアドバイスをお願いします。
 

 
  

コメント(11)

専門ではありませんが・・・
買い付け証明はこの金額と条件で、この土地を買いますよ、売ってくださいな、って言う証明であって、その金額、条件で売るかどうかは売主の勝手です。
よって、買い付け証明を出したから土地が購入できるとは限りません。

買い付け証明はいうならば
「前向きに購入する事を検討します」という意思表示
そこには金銭は介入しないし法的効力も存在しない

よって買主や売主がキャンセルしても何の問題もない
普通に当たり前のようによくある事。
買付証明、売り渡し証明は皆様のおっしゃる通りです。
形式的な申込書とお考えください。

なぜ移転登記、保存登記をしないのか?
ですが…
1.3月末に全て纏めて登記するつもり

2.買主(トピ主様)が決まっているため費用をかけずに中間省略登記をするつもり

3.そもそも話が無くなった。又は問題が出てきた

ぐらいが考えられますが真意は売主のみ知るですね
買付証明書に法的拘束力を認めた判例は今まで出ておりません。
扱いは申込書の類と同等ということになります。
本当は業者がしっかり説明するべき内容なんですけど。

実はCが業法違反だったと分かってAもBもその土地から手を引きたい=別の物件を探す、という話だったりして…。
そういう業者は実際に存在しますので、真面目にやってる業者からしたらいい迷惑なんです。
最近でも近場の業者2社が県から業務停止くらったりしてますので、他人事ではありません。

業者の法令遵守の意識などを調べる材料の一つに折込広告があります。
ある程度の知識があれば、違反広告は一発で見抜けます。
そんなに難しい内容ではなく、掲載しなければならない内容が書かれているかどうかを見るだけです。
前述の業務停止くらった業者は、広告に関しても普段から違反してるものばかりです。
良心的な業者を探すのに不動産広告を調べてみるのはいい方法だと思いますよ。
まだ、ちゃんとした売物じゃなかったんですねぇ。
よくある話です。
売買契約は成立していないので、現時点ではどうしようもないですね。
気長に待つしかありません。
とても勉強になりましたexclamation ×2
不動産の取引は、スーパーで物を買うようにはいかないんですね…。
みなさんから頂いたコメントをもとに、主人と今後どのようにしていくか決めていこうと思います。

トピをたて、すぐに反応してくださるみなさんに、ほんとに感謝です。
沈んでいた心がいやされました。
親切にコメントをくださり、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

注文住宅建築 更新情報

注文住宅建築のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング