ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真田六文銭 愛好会コミュの真田関連のイベント&グッズ紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各地の真田に関するイベント、観光地情報などを告知致します

真田に関することですので、幸村の兄上の信幸様についても情報があり次第掲載致します


また、メディア関連も掲載致しますので、ゲームなども告知致します
苦手な方は読み飛ばしでお願いします


写真は、今年撮影致しました、上田城の桜でございます



ゆかりの地、公式HP&個人ブログ

上田市
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/index.html

真田幸村ロマンウォーク



九度山、真田の隠れ里通信
http://www.k-matsu.com/mt/




グッズ取り扱い

時代屋
http://www.jidai-ya.com/

戦国魂
http://www.sengokudama.com/

紀州本舗まぁまぁ屋
http://maamaaya.ocnk.net/

しょうぶ屋
http://syoubuya.com/

安土桃山通販
http://www.aduchimomoyama.com/

歴史城
http://www.rekishi-midorii.net/index.html

戦国天下
http://www.sengokutenka.com/

もののふ
http://www.mononofu.net/index.htm

和組
http://www.wagumi.com/

戦国兵式
http://sengokushop.com/


http://www.twt-japan.co.jp/


NPO法人大阪城甲冑隊
http://blogs.yahoo.co.jp/hirihoukenten7

コメント(9)

第27回 上田真田まつり

平成21年4月29日(水曜日・昭和の日)
午前10時〜午後3時開催
会場:上田城跡公園陸上競技場 中央商店街 上田駅お城口


スケジュール
上田城跡公園陸上競技場 11:00〜12:40 司会:立川談慶さん

◇ お振る舞い 11:00〜
 ・忍者鍋
 ・花の苗と種プレゼント

◇ 狼煙

◇ オープニング 11:30〜11:45
 ・太鼓演奏 11:30〜11:40 (市内太鼓団体)
 ・主催者あいさつ
 ・真田一族ご紹介

◇ 上田城築城祝賀の宴 11:45〜12:30
 ・上田獅子舞 11:45〜12:05 (常田獅子保存会)
 ・鉄砲隊演武 12:05〜12:30 (信州真田鉄砲隊)

◇ 出陣の儀 12:30〜12:40
 ・戦況報告 (信州しなの愛馬会)
 ・出陣ときの声
 ・出陣合図 (市内太鼓団体)
 ・行列出陣 12:40〜

◇ 真田武者行列コース ※幸隆隊・・・海野町、昌幸隊・・・松尾町、信之隊・・・原町、幸村隊・・・3町→大手町(4隊に分かれて行進)
 陸上競技場(12:40)→お堀→櫓門→二の丸橋→大手町→中央交差点(13:05)→海野町、松尾町、原町→中央交差点(13:45)
 ・行列休憩 13:15〜13:35(20分)
 

中央商店街 11:00〜15:00 司会:三遊亭きん歌さん

◇ 真田御輿 11:00〜 (上田睦)
 真田神社→大手町→中央商店街

◇ 旗隊/音楽隊パレード 11:10〜12:50
 大手町→海野町→松尾町

◇ 民謡流し 12:00〜12:50 (上田民謡連合会)
 原町・海野町→中央交差点→松尾町

◇ 行列行進 13:05〜

◇ 行列休憩イベント 13:15〜13:35
 ・常田獅子(海野町)
 ・紙甲冑隊パフォーマンス(松尾町・原町)

◇ 中央交差点イベント 13:50〜14:20 司会:立川談慶さん、三遊亭きん歌さん

◎ 真田十勇士参上!!! (上田商工会議所青年部)

◎ 上田城三の丸「帰陣の儀」  かちどき、祝杯、帰陣

◎ 帰陣太鼓 (市内太鼓団体)
 

商店街イベント

うえだ原町一番街商店会/海野町商店街振興組合
松尾町商店街振興組合/天神商店街振興組合
 

大手町三丁目の夕日ゾーン 11:00〜14:50

◇ 上田真田楽市楽座
 お振る舞い(忍者鍋ほか)、甲冑試着体験、紙芝居、物産展

◇ 子ども広場
 昭和のあそび(めんこ、折り紙など)
 

上田駅お城口 10:00〜15:00

◇ まつり案内所 (JR上田駅前)

◇ ステージ (送迎駐車場)
 ・太鼓競演 (市内太鼓団体)
 ・踊り (上田民謡連合会)

戰らしさは川中島合戦絵巻の方が優っていると思われますが
火縄銃の実演鉄砲射撃の密度は高いと思われます
観覧席までの距離も近く、発砲数も5、6射はしていました
雷鳴の如く、唸る火縄は度肝を抜かれまする

大型の火縄銃も、馬上短筒も披露していただきました


折角の催しもの、より一層の物語仕立てでお願いしたく

露店も催し物に合わせていればよかったかと


武者行列は騎馬数頭ありまして、
行列には真田三代は勿論、
奥方さま、ご妻女、果ては十勇士と豪華絢爛でございました

城門を潜られた時は感動でございました

是非とも、復興再建を早期にお願いしたく

残念な点もありましたが、真田の御子孫も参加していただけましたし、真田一色の行事、真田好きには欠かせないものでありましょう
『戦国BASARA』舞台化

舞台・テレビで活躍中の若手実力派人気俳優久保田悠来、片岡信和等の魅力的な俳優陣、立体的に構成される殺陣、豊かな映像音響表現により「戦国BASARA」の持つ“豪快感”が舞台上に現出します。
この演出を可能にするのは2009年4月にオープンする活劇専用とも言うべき「シアターGロッソ」。
この劇場ならではの3次元的殺陣、映像表現を取り込んだ舞台は決して見逃せません。
演出は、壮大なフィクションを現出する確固たる世界観を持ち、美術や衣装はもとより、ジャパンアクションエンタープライズによる殺陣、コンサートばりの映像・音響・照明で表現する舞台を創作し、演劇集団としてはジャニーズ以外で初の東京グローブ座公演を行ったAND ENDLESSの主宰・演出を手掛ける西田大輔。
舞台という新たな演出方法による「戦国BASARA」の世界にどうぞご期待下さい。



【公演情報】
日程:2009年7月3日〜7月12日
劇場:東京ドーム シアターGロッソ
キャスト:久保田悠来、片岡信和 他

【チケット情報】
チケット料金:¥6,090(税込)
プレイガイド:イープラス、ローソンチケット
受付:e+プレオーダー 5月10日 12時より
ローソンチケットプレオーダー 5月11日 12時より

【スタッフ】
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
脚本・演出:西田大輔(AND ENDLESS)
主催:TBS、東京ドーム、東京ケーブルネットワーク、イーエス・エンターテインメント

【問い合わせ先】
東京ドームシティ アトラクションズ
TEL:03-3817-6001(平日10時00分〜18時00分 祝祭日除く)

http://www.animate.co.jp/basara/

アニメイトで戦国BASARAフェア開催中




全国のアニメイト各店にて、2009年4月25日(土)〜5月31日(日)まで
『戦国BASARA』フェア「さあ、これからがanimate partyってヤツだ!」開催!!

フェア期間中に対象商品をお買い上げ・ご予約1,000円ごとにBASARA銭(色替え全4種)をランダムで1枚プレゼント!

開催期間 2009年4月25日(土)〜2009年5月31日(日)
開催場所 全国アニメイト各店
対象商品 「戦国BASARA」関連商品(ゲームソフト、関連AV、関連書籍、キャラクターグッズなど)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真田六文銭 愛好会 更新情報

真田六文銭 愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング