ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

虐待問題研究所コミュの映画「長い散歩」を観ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
泣けました。。ちるぅぅう。今でも泣けてきます。
http://www.eiga.com/official/nagaisanpo/


【人生は長い散歩 愛がなければ歩けない。】


 奥田瑛二監督(56)、

 緒形拳(69)〔安田松太郎役〕、
 杉浦花菜(6)〔横山幸・サチ役〕、
 高岡早紀(34)〔横山真由美役〕、
 松田翔太(21)〔ワタル役〕


心に傷を負った初老の男・安田松太郎。人生に絶望した松太郎は、ある日ひとりの少女に出会う。ダンボールで作った羽をいつも背中につけている少女・サチは、母親から虐待を受けて心を閉ざしていた。松太郎は、サチの中に自らの贖罪の道を見出し、サチを救い出して旅に出る。松太郎とそしてサチにとって、「再生」の象徴である「青い空と白い雲」が見える山へ……。しかし、それは「誘拐」と見なされ、捜査の手がふたりに伸びていく。ふたりは「青い空」を見ることができるのだろうか……。





【舞台挨拶内容】

奥田瑛二監督(56):このようなすがすがしい気分で初日を迎えられたのは初めてかもしれない。モントリオールでの3冠受賞や先日行われた韓国の光州映画祭(オープニング作品として『長い散歩』招待上映)でもエンドロールが終わるまで誰一人として席を立たなかったという事実がこの作品を物語っていると思う。この映画がどういうものかということが、一人でも多くの人に伝わることを願っています(満場の観客席を前にして奥田監督は感極まり目頭を熱くする場面も)。

感極まる奥田監督


緒形拳(69):奥田監督はまさにこの映画を撮るために監督になったといっても良いかもしれない。奥田監督のきめ細やかで繊細な現場と、素晴らしい共演者たちは宝物だと思います。

杉浦花菜(6):みなさん映画はどうでしたか? 私は上手でしたか?(と挨拶すると会場からは「可愛い」という声と笑いがおこり場内は和やかな雰囲気に)

高岡早紀(34):虐待をする母親という難しい役どころでしたが、花菜ちゃんもまさに一人の「女優」という感じだったのですごいなと感心させられつつ、演じました。

松田翔太(21):初日を迎えるこの日をずっと待ち望んでいました。素晴らしい共演者や先輩方皆さんと今ここにいられることが本当に素晴らしいと思います。

舞台挨拶終了後、マスコミ向けに行われた囲み取材では、奥田監督が6歳以上の子どもを対象にして行ったオーディションに5歳の杉浦花菜ちゃんが間違って来てしまったが、誰よりも輝いていたので即決したというような裏話や、緒形さんの花菜ちゃんが松田翔太扮するワタルと出会うところからガラっとかわってしまうところなどから「やはり映画は順撮りが良い」というような映画観を語るなど貴重な話が飛び出しました。

コメント(1)

見た人は居ませんでしたか? 
ここのコミュの人なら見に行くに良い映画だったのですが、...残念

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

虐待問題研究所 更新情報

虐待問題研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング