ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花の香りを愛でよう コミュのどくだみ(十薬)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名前の語感と、ちょっとうらぶれた感じのところに咲いていることが多いゆえに不当な扱いを受けているような気がします。

湿気の多い日本の夏、夜、裏道を通って帰ってくるときにフッと漂ってくるどくだみの匂いに一服の清涼感を喚起される。
決して表舞台に生息することはないけれど、凛とした清々しさはまるで清潔な白いシャツの襟を立てて着るのが似合う女性を思い起こさせます。

コメント(7)

>>aya**さん
このクロスした(十字架型の)花の形から「十薬」という名前がつけられた、と聞いています。
綺麗なお写真のアップ、ありがとうございました。
 我が家の庭にも、ドクダミが一杯でしたので随分
除きましたが、少し根が残っているだけで今の時期はすぐ
伸びてでてきます。
 
おばあちゃんが乾燥させていっぱい送ってくれたのを
煎じてよく飲んでました。すごい飲みたいなあ。
みぜっとさん!私の祖母も「どくだみ茶」を作っていました。
健高に良い!と言われていたので、幼い頃から飲んでいました。
どくだみ茶ものんでましたが、どくだみ風呂もはいってましたw

祖母曰く「あせもや、ニキビの人に良い。」とのことで、ニキビ大王だった弟の為に結構やってましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花の香りを愛でよう  更新情報

花の香りを愛でよう のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング