ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

死ぬ程洒落にならない怖い話コミュの怖かった出来事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の実家は茨城の鹿島市にあります。
鹿島であり千葉県銚子市の隣の波崎町です。
銚子もよくいきますがあそこは心霊スポットですよね よく通ります。
花が結構カーブにあったりします。

これは私の実家近くに「OのM原公園」という公園のトイレで女性が自殺しました。名前は伏せます
私は場所を勘違いし違う公園で死んだのかと思い普通にトイレに入ってました。
何もなかったけど・・・

あと海に古い石でできてるトイレがあるんですが
そこでは外人さん(おじさん)が首吊り自殺をしたそうです。
ってかしました。地元新聞に出てたのを覚えています。
 
それと赤ちゃんから15歳まで住んでいた家の前には同じ大家さん管理のアパートがありました
そこに住むおじさんはお酒が好きだったんですが
酒癖が悪かったのか 殴られてボコボコになって帰って寝てたみたいです。
それ父は知り合いだったので見舞いへ行きしばらくは大丈夫だったそうです。
でも家を通るとひゃっくりが聞こえ体調が悪化してあったのです
 その数日後おじさんはその部屋で亡くなり発見されたのが死後2日後でした。
おじさんは1人暮らしをしていて 趣味なのかわからないけどマネキンを抱いてねてたそうで・・・
何年か経ち私は悪がきな小学生になり母親にかなりしかられてました。
 
何年も経ったので雨風が激しく窓は割れマネキンが見えてました。
なのに母親は私が悪いことをした時(毎回ではなく)そのおっさんの部屋へ
窓から投げ入れてました。。。ヽ(`Д´)ノ
今思うとほんと洒落にならん!
アホか(,,゚Д゚)、ペッ

あの時はほんとうに怖かったなぁ〜ぁ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 

コメント(1000)

皆さん、初めまして。

僕の実家では度々不思議な現象が起きます。
僕は1、2回しかないのですが僕の嫁がかなり体験しています。

今回は僕が体験した不思議な現象をお話させて頂きたいと思います。

今から2年位前だったと思います。
僕達夫婦は僕の実家に住んでいました。居住空間は二階の寝室と居間が主でした。その居間で不思議な事が起きました。
昼間、僕が居間、嫁は寝室にいました。
僕が居間でテレビを見ているとクローゼットの中からオルゴールの音が聞こえてきました。かなりビビりました。それを嫁に教えると、それは母からもらった物だと言ってクローゼットから探しだして見せてくれました。
探し出したぐらいなのでしばらく触ってなかったみたいです。
でも、これが鳴るのはおかしいと言うのです。なんで?さっき鳴ってビビらせられたんですけど?と言うと、じゃあもっとビビるね♪と。このオルゴールはネジを回して音を鳴らすんだけど……ネジの部分折れて壊れて回せないんだよって。確認したら確かに壊れてて回せない。でも確かに音鳴ってた…
心霊現象じゃないにしろかなりビビりました。




文章にするとその時の恐怖が伝わりにくいですね。
その後も様々な現象が起きてます。実家、何かいるのかな(;Д;)
気が見向いたらまたお話させて頂きます。
いろいろな霊体験がありすぎて書ききれないくらいなのですが、1番怖かったのは横浜の古墳あとの近くに今の旦那と半同棲していた時かな(>_<)
シングルベッドに2人で寝ていた時に金縛りにあいました。仰向けに寝ていたんですがお腹が妙に重たい…
目は開けられたので開けてみたら私のお腹の上に5才位のかすりの着物を着た男の子が私を恨めしそうに見下ろしてました(泣)
あれはなんだったんでしょう?
そして今のうちの玄関にも常に何かがいます(T_T)息子も感じていますが、悪さをしなければいいかと思ってます^^;
小学生の頃、夜に川原を走りに行こうとしたところテレビが急に消えました。一人だったし怖かったので走りに行くのやめたら次の日学校でその川原に変質者が出たから気を付けるよう警察からのお達しがありました。
あと墓参りをサボると家の家系図の画鋲が何回も取れます。
ご先祖様は大切にしないとダメですね。まだ今年行けてないので早く行かなきゃと思ってます。
ど〜も手(パー)

お化け関係ではないんですが…


私はボロいワンルームマンションに住んでるんですが
隣の女の人の悲鳴が聞こえたり
お風呂に入ってる時に中から開かなくなったり
入口の扉を誰かに蹴られた
っつう時がありました冷や汗

現実的なんで
皆様、気をつけてください手(パー)
これは昨日の話なのですが夕方から高校時代の連れ15人くらいで集まってBBQをしていたのですが、した場所が三重県のとある有名な川の所でBBQをしましたぴかぴか(新しい)





別に怖い体験はしなかったのですが、今日の朝親に昨日どこら辺でBBQしたん?って聞かれたので教えたらそこで最近焼身自殺があったばっかの場所と聞かされましたげっそり




かなりゾッとしましたあせあせ
恐い話ではなく、ビックリした話なんですが…、


あれは、ちょうど1年前のお盆の時期でした。何年かぶりに、実家に親戚が集まり宴会をし終わった頃。

親戚の子が、誰かと話をしながら1人で遊んでいるのを見つけました。

俺「○○ちゃん1人で何してると?」
子「うちの弟と遊んでるんだよ。目の前にいるじゃん。」

え?弟?1人っ娘のはずでは?ってか、誰もおらんし。もしかして幽霊?と思いながら、その場を離れました。

後で、その子の親に話をしたのですが、流産の経験はなく、どうせ1人で遊んでるんじゃないと?

ただ、ここ何日間かそういった行動を娘がとっていておかしいんだよね。って、位で一旦話は終わったんですが…、

日常に戻り、そんな事があった事など忘れかけていた頃…、

電話で、親戚が男の子を妊娠らしい。と言う知らせがありました。

あの、お盆の夜の事を思い出し、後日子供に話をしたら、

子「うん。また遊んでね。って言って、ママのお腹に入ってたんだよ。」

そこにいた大人全員が唖然となりましたが、嘘をついている様子もなく、

今年の6月に元気な男の子を出産しました。

長文、失礼しました。
先程の補足ですが、

その子の、奇妙な行動が収まった頃に妊娠がわかったそうです。

性別がわからない時から

「絶対に男の子だよ!名前何にする?」って言っていたそうです。
> クロキチさん


こういうの好き!!書き込みありがとうございます!!
怖くは無いかなexclamation & question

2年前のお盆に…人差し指

ジイチャンるんるんバアチャン呆けちゃたしジイチャンの事を忘れちゃったから…あせあせ(飛び散る汗)
もしもの時はチャンと迎えに来てやってねお願い

と仏壇前で祈ると…
周りをザッザッザッと足音が…足


その年バアチャン亡くなった時に…ジイチャン迎えに来たんやろなほっとした顔

って、信じてますウッシッシ手(パー)
> う〜ちゃんさん


これもイイ話や〜(T_T)
怖い話しかは微妙ですが…

投下します


何年か前、霊感アリの人と
知り合いました
知り合ってその日に…

‘あのさ凄く気になるんだけど最近男の人と何かあった?’

と、唐突に聞かれ…

‘思い当たる節は幾つか(;^_^A何故?’
と、聞くと…

‘真っ黒い影男の人が憑いてる真っ黒い影は生き霊なんだよね何もしないと思うけどなるべく色々な人と握手してみて…薄れていくから’

と…щ(゜д゜щ)

それからしばらくしてその人と見える仲間の人、一人と再会。
そして言われたのが

‘まだ憑いてるねだけど大丈夫だよ薄らいで来てる’

って…(゚∀゚)

見えない感じない私カタマルww

あれから会えてないけど
キニナリマス(;_;)

後、小2の時に
ケイドロをしていた時

もう一人の自分に
会いましたww

階段上にもう一人の私
階段下に私が居て
もう一人の私は捕まらず
逃げ切りましたが
もう一人の私が捕まってたら
私どうなってたのか( ̄∀ ̄)


不思議なものでお互い
見つめ合い固まりましたが
あっちは笑ってましたww
未だに脳裏に焼き付いてます

オチなしでm(_ _)m
心スポ仲間と秩父湖吊り橋に行ったときのことです。

稲川淳二のDVDにもなった秩父湖吊り橋

初めは簡単に見つけられる2本目の吊り橋にいきました。

雰囲気はいつもと特に変わらず不気味でした。

私たちはDVDになった吊り橋はどこなのかと思ったため

事前に調べた地図を見て

いきました。


地図通りに行くと看板があり

そこに車を止めて

歩いていきました。

最初の吊り橋より不気味な感じがして

やばいなと感じ取れました。

とりあえず渡りきって

帰ろうとして縦1列に
並んで帰ろうと歩いていると


私の後ろに居た友達が

場所を変わってといってきたので

変わってあげました

友 友 私

で歩いていると

私の後ろから

サッ サッ サッ

と足音が。

私たち3人しか

いないのにおかしいな

と思ってそのまま気にせずあるいていました。

でもやっぱりまだ聞こえてくるのです。

サッ サッ サッ

うわーやばいなと思った次の瞬間

ザザザザザっ

と私の後ろに誰かが

駆け寄ってくる音が!

怖くなった私は

思わず「きゃーexclamation ×2exclamation ×2

と叫んでしまい

前に居た友達も

びっくりして走り出してしまい

危うく崖に落ちそうになりましたあせあせ(飛び散る汗)

とりあえずヤバいから急いで車に戻り

窓を開けず、鍵を締めて出発しました。

信号待ちをしていると

友達がえ??え??と言い出しました

どうしたの?と聞くと

私が座ってた助手席の窓ガラスを

コンコンとノックする音が聞こえたと…

もう一人の友達も聞こえたのに

私には聞こえませんでした。

この出来事から

数日後またその吊り橋に友達と来たのですが足音もなにも聞こえずに

帰宅しましたが

友達の車が事故で大破してしまいました。

私はあのときと変わらず助手席。

ひどい事故だったのに

二人ともほぼ無傷。

霊からの警告だったのかな?と思い

あれから心スポに行くのをやめました。
どうも初めまして

この話は母の体験した話なのですが怖いかちょっと微妙です(^-^;


母は三人姉妹の三女で長女が霊感があったそうで小さい時から色々と不思議なことを一緒に体験したそうです。
この話は母とその長女の話です。


母が中学生の時いつもどうり学校が終わったあとバスで帰っていたら、急に雨が降り始めまた。

天気予報では雨の予報ではなかったので傘を持ってきていなかそうです。
ですのでバス停に着き、傘を持ってきてもらうため家に電話したら長女が電話に出ました。

母「今日傘もってきてないからバス停まで持ってきてくれへん?」

長女「わかった、急いでいくな」

みたいな感じで長女持ってきてくれることになりました。
一人で待たすのは可愛そうだと一緒にいた友人も一緒に待ってくれることになりました。

電話を終えて1.2分すると雨はさらに強くなりどしゃ降りになったそうですその時母わ、

母「(まだかな?まだかな?早くきて!)」

と早くきて!と心のなかで強く願っていたそうです。
すると赤いレインコートに黒い傘をさし黄色の傘を抱えた長女が走ってバス停に来るのがみえたそうです。

母はまだ電話をして5分もたっていないことに疑問を持ちましたが帰りたい一心だったので雨のなか長女のもとまで駆け寄りました。

すると後ろから母の友人が、

友人「ちょっと!Mちゃん(母の名前です。)どこ行くん?!」

と、母を呼び止めました。
母は長女が来たことを振り返り言いましたが友人はとても不思議そうな顔をしたので、長女が来ている方を無直したらさっきまでいたはずの長女の姿がみえませんでした。

母は不思議に思いバス停のところえ戻りました。

友人「どうしたん急に?ビックリするやん。」

母「今、お姉ちゃんが走ってバス停に来てるんが見えたから…。」

友人「嘘や、見てたけど誰も来てへんかったで?」

母はおかしいな?と思ったそうですが流石に5分も経っていないのに来れる訳がないかと冷静に考え直し、さっきのは見間違えたか何かだろうと思うことにしました。

それから10分後に長女がバス停に傘を持ってきてくれました。
その時母はとてもビックリしたそうです、

なぜなら、さっき見た長女と今バス停に着いたばかりの長女の服装から傘の色、何から何まで全て同じだったのです。


母が後で長女に聞いたところ、早く傘を届けなきゃって一心で走って来たそうです。

母はあのとき見たのは長女の生き霊だったんじゃないか
と、言っています。
> ゆーじ´・ω・`さん
確かに正論\(^0^)/
はじめまして、今日は多分始めて体験談を投稿させていただきます。 長文、かつ余り文才はないのですがそこはご了承ください。

うちの家系は代々波長が合いやすく感が強いのですが、祖母は勿論母も父も私も例外ではなく予知夢を見ることもあったりと皆色々と小さい頃から体験してます。

今日は正直言って書くか書かないか迷ったのですが、なぜか書きたいと言う思いに駆られたので本当に最近の出来事・・・と言うか今日起きたを話したいと思います。

うちは引っ越す先々で色々とあるのですが(それはまた今度少しずつ書いてきたいと思います。)、此処の家も例外ではなく何かがいるのは気づいてました。

誰もいないのに、誰かが廊下を通ったり夜中に飼っている犬が一晩中うなっていたり、妹が帰ってきたんだと思っていたら妹じゃなかったりと。

そして、ひとつだけ・・・余り良い感じのものではないことは気づいていました。





そんなある日・・・というよりかも今日、疲れていたこともあり娘と息子とお昼ねをしていました。

夢は毎日見てるのでああ、また夢を見てるな・・・と言う感じだったのですが、とてもそれが今日に限ってリアルすぎて少し怖くなりました。

と、言うのも夢の中で見てしまったのです・・・家の中に髪をぼさぼさにふりだし肩から下がなく両手はあるものの狂ったような眼差しで人間には到底できない動きをする者を。

これが此処にいるものか・・・そう自分の中で確信しました。

あるものは恐怖、どうしようもないぞっと来る感じ。

冷や汗。

殺される。

逃げ切れない。

そういった負の感情ばかりが自分の中で渦巻いていました。

夢の中で私は自分の家の部屋にいます。

ただ夢の中でも犬が私を守るかのように傍にいてくれてることだけが、唯一の救いでした。

そのお陰かその黒い者はこの部屋に入ってこれない・・・だけど、逃げようにも逃げられない。

そう考えながら立ちすくんでいました。



そんなときに、一人の白装束をまとった本当に綺麗だと思うような女性が大勢の人を連れて家の中に入ってきました。

助かった・・・そう直感的に思いました。

犬がいるので近づけないその者を彼女が入ってきたことによって祓ってくれたのです。

そして、彼女は言いました。

「私が守るから・・・だけどその力も余り長続きはしない、私がいれる時間は限られてる。 だからこの子をあげます・・・この犬一匹だけでは力が弱すぎます。」


そう言って白い犬をくれたのです。

「ありがとうございます。」

私はそう礼を言いました。


直感的に解りました、彼女もこの世の人ではない。
どこか神々しさを纏い・・・霊とも呼べない・・・と。

暖かい光を放つ女性。



そして、彼女は言いました。

「一緒にお題目を唱えましょう・・・お題目に勝るものはありません。」

と。


そして、私は彼女と一緒に仏壇に向かってお題目を唱えました。(うちは仏教徒ですから・・・と言っても私は母とは違いさぼったりしてるのも現実です。)


お題目を唱えてると周りが見る見る白く光に満たされた感じがしました。


終わった後、彼女は家から出てく時に私にこう言いました。

「大丈夫、私が守るから・・・だからちゃんとお題目をしなさい。」と。


その瞬間夢から覚めました。

足元にはやっぱりうちの犬が一緒に寝ていました。

私がおきると同時に犬も起きたのですが・・・。


なぜか夢から覚めた後・・・家の中の雰囲気が変わってました。

なんと言うかつい最近までの少し暗く冷たいものがすーっとなくなって暖かく感じられたのです。

そのことを母に伝えれば、母は「それはきっと諸天善神様だよ・・・だからちゃんとアンタもしっかりとしなさい、彼女が守ってくれてるんだから。」と・・・。

ソノ後、犬に母が言った一言には笑いましたが。

「アンタ犬なのに頼りないからねー・・・。」と。




> クロキチさん

私自身もそんな経験ありますよ!
小さい子は不思議な力があるみたいですね!

対象の方が書き込みを消しましたので、私も関連した書き込みを消させて頂きました。
(※その方のお名前が入っていた為)

気分を害された方いらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。
初投稿です。直接霊を見たわけじゃないのですが、心霊スポットに行った直後に一緒に行った友達のベルトが突然切れ、しかも帰り道に黒猫が前を横切りました。心霊スポットに行った後だからかなり不気味でした
> *ちわわんぷ*さん
聞こえてきたのは日本語だったんですかね。パタゴニアって世界一周や南米横断する人がよく行く場所です。意外と宿高いんですねぇ…。
> 常夏BOYwwさん

きゃーげっそりexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2(笑)


私もなったことありますあせあせ(飛び散る汗)変に焦っちゃいますよね(笑)
福岡の某所で夜景の綺麗なとこに彼氏と
夜景を見に行きました。
何回か連れて行ってもらっていて
自分もお気に入りの場所でした.

いつもは先約がいるのですが
駐車場には車がなく私たちだけでした.

車を降りようと助手席のドアを開けようとすると彼が私の方の窓をじっと見つめて動かないので
『どうしたの?』と聞くと
『後で話すから…』って言って様子がちょっと変なんです.

しばらくしてから降りて『なんだったの?』
って聞きながら夜景の見える展望台に到着.
『まぁ帰りに話す….』って話してくれませんでした.

展望台に登って左角の部分に
人影があったので邪魔しちゃ悪いと思い
右角の部分に無言で彼と移動し
夜景を見ながら彼と談笑していましたが、
他の人の話声がいっこうに聞こえてこないのでおかしいなって思ったんです.

その時駐車場に車がなかったのを思いだしました.彼も同じくらいのタイミングで異変に気付き人がいるか見に行きました.

彼が戻ってきて手を引っ張られ
『ヤバイ!車に戻るぞっ』と小声で言いながら小走りに走り出しました。
訳がわからなくて車に戻ってから理由を聞くと、それでも教えてくれません.
『聞かないほうがいいよ』と言われましたが
どうしても気になって『いいからおしえてよ』と少し怒りながら言うと黒い影はどうやら霊だったらしく車を降りようとした時にも霊が見えていたから様子がおかしかったようです。

彼には霊感があり黒い影のような霊はたちの悪い霊なので急いで逃げたほうがいいとの事でした。
見間違いかとも思ったんですが、二人とも動く人影をはっきり見ているし人の気配がありました。でも逃げるときは気配はなく私だけその黒い影が手すりからするりと20メートル下に落ちるとこを見ました。

展望台は山の上で民家から歩いて1人でこれるような場所でわないし外灯も途中にないので1
人で麓からこれるような場所でわありません.

寒気に襲われてしばらく震えが止まらなかったです.こんなことは初めてでした.

長文失礼しました。
あんまり怖くないかもですね(--;)
説明下手ですみません。
この前、熊本県で有名な心霊スポットである、"宇〇殺"の横を徒歩で通りました。

特に何も起きなかったけど、
かなり雰囲気が出てました(((;´д`)))

機会があったら夜に行ってみます。
こんにちわ、この前書いた夢の話・・・あの続きです。




あの夢を境に私は今のところ平気なのですが、どうやら娘と母に行ったらしく。




あの夢の次の日の夜、娘が異常なほど眠りたくない!ママに抱かれて寝る!嫌だ怖い!!と大泣きし騒いだのです。



もうそれは狂ったように。


私は兎も角うちの母すらも手に負えない状況で・・・。


そして、私がなだめてるのつかの間で今度は私のベッド(子供たちと母が寝るベッドは隣に隙間を開けておいてあります。)で騒いだ後にまるで動物のように一瞬びく!!っとしてから普段なら絶対嫌がっていかないはずの(娘にとって一番怖いのはうちの母ですから。)私の母に今度は抱きつきました。



そして、娘が母の後ろ首のところで納まるようにうずくまった瞬間。

娘はそのままストンと寝てしまいました。


その時に母と少し異常じゃないか?と言う話になりコレはやばいぞと言う雰囲気になりました。


コレはもうお題目を唱えるしかないと想い、リビングへと向かうと母の声が。


行ってみると、今度は母ががたがたと震えています。

唇は真っ青。

熱もどんどん高くなる一方。

手足もしびれてるとの事。


即効で熱が出てるという事もあり、妹へと電話して病院へと連れてってもらおうと。

そして、お題目を真剣に唱えながら「母に憑いてるもの、今すぐに離れろ。 そして成仏しなさい!!」とやってるうちに妹が来て。

とりあえず、その後も10分唱えてました。


そして、よし!と病院へ連れてこうと立ち上がり母のいる部屋へと向かえば母がもうダッシュしてトイレへと。

そのまま吐きました。

血反吐のような真っ赤なもの。


その日母はトマトなど赤い色したものを食べてなどおらずに、普通なら吐くはずのない色。

そして、ソレは霊が母の胎内・・・と言っても入りきれておらずに半憑き状態だったのですが出て行った証拠。

とりあえず一先ず安心してそのまま病院へと連れて行きました。

と、同時に妹が言った言葉。





ソレは・・・。


一週間前に私よりかも大きいテデイベアのクマがゴミ箱のそばに置いてあってそれを安易に持ってきてしまった私・・・。

そんな私に一言。

「普通だったら引っ越すからって言ってもこんな高くて大きいの捨てる??」


と。

ソノ瞬間に血の気が引きました。


確かにそうですよね。。。と。


夢を見たのはくまを拾ってきた次の日。


なので次の日に、供養してからまたもとのあった場所へと置きに行きました。

そして、もうひとつ・・・。






次の日、娘の着替えをさせてたらあったんです。

くっきりと残る大人の手の後の痣が・・・。



そこでまたひとつ確信しました、娘が異常に泣き喚いてた理由が。

ちなみに今も母はまだ熱が下がらない状況です。泣。。
昔から霊感体質で、他の人が見えないものが見えて
よく親に指ささないのとか怒られてました。
今は、お寺に行ってお祓いをしてもらい
住職が作った数珠と、部屋にはびっちりお札と盛り塩
のおかげで、お盆に連れていかれることはなくなりましたが
初めての霊経験は死神に遭遇した事です。

小学校1年生の時でしたが
私はいつも、枕を逆に寝るのが好きでした。
その日だけは、なんか気分が乗らなくて
いつも通りの場所に枕を戻し寝ようとしたところ
私の足元に死神が立ってました。
横にいた姉に悲鳴で死神の事を言ったのですが
霊感がない姉には何も見えず私がおかしい事を言っていると思われましたが
部屋には大カマを持った死神の影も映りこみ
首にカマを当てられた時は本気で死ぬと思いました。
>にゃおんさん

じゃあ、やめときます(((;´д`)))

ていうか、
自分ヘタれなんで行く気はなかったけどw

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

死ぬ程洒落にならない怖い話 更新情報

死ぬ程洒落にならない怖い話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング