ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中日ドラゴンズ―浅尾拓也コミュの協力できること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様不適切でしたら、削除お願いします。
同じ日本人として何も出来ませんが地震の災害に合われた方の無事を願います。
ある方のブログから…
▼通信各社の災害用伝言板▼
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html
★iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。
★伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
▼PCからメッセージを確認する場合は
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
▼KDDIの災害用伝言板サービス
★EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。
★安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
★Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
★安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/
▼NTT東日本
https://www.web171.jp/top.php
★災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。
▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
★ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
★他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/
▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
★アクセスは、ブックマーク(お気に入り)
→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
★安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/
です。

コメント(11)


少ないですが募金しましたぴかぴか(新しい)
今後もどんどん募金する予定です
> か【浅尾一筋】じさん
素晴らしいです。私達は私達のやれることを少しずつやりましょう。
> りんりんさん

私達がちょっとした気遣いをすれば変わりますよね。
> ちぃさん

皆さん歯がゆい気持ちをされてるかとは思いますが私達は募金などをして現地ではプロの人にお任せするのも支援の一つかと思います。
> 頑張ろ日本☆ドラ優貴さん

額も大切ですが私達には何ができるのかを考えることも大切ですね。
> 羅歩田くんさん

困った時はお互い様です。

あまり大きい協力はできないのが現状ですが私達も私達で何が必要か考え皆さんのお役に立てればと思います。

一緒に生きましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中日ドラゴンズ―浅尾拓也 更新情報

中日ドラゴンズ―浅尾拓也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。