ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作NC工作機械と各種工作コミュのwin7でのmash3の設定について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。

初歩的な質問になるかもしれませんがご容赦下さい。

以前XP搭載PCでオリジナルマインド製のCNC BLACKと
QUATTRO(モータードライバ)をアートソフトのMACH3を使って動かしていました。

OSをWIN7にしてパラレルポートを増設したPCで
同じように動かそうと思ったのですが、
全く反応しませんでした。

オリジナルマインドが出しているフリーソフトでQUATTROの
パラメーターを設定するソフトでは接続ができましたが
以前のPCではCOM1で接続できたのですが新しいPCではCOM3で
接続ができましたが、これが何か影響しているのでしょうか?

MACH3の設定方法も含め、教えて頂けないでしょうか?
他に不明な事があれば教えてください。
可能な限り書き込ませて頂きます。

コメント(2)

こんにちは。
多忙により回答が遅れ失礼しました!

一度パラレルポートのアドレスを確認してみて下さい。
補足:

動かしていたパラレルポートで確認してみてください。
その後で増設したポートでの確認、BIOSでの内部ポートの閉塞となります。
デフォルトでのPort#1アドレスは0x378です。

  今回の回答ではありませんがマザボ交換に関して:

    最近のマザボにパラポートのコネクタ実装がないものが多いですが実際細部にチップが存在しケーブルを出せば使えるものもあります。

    http://www.shuttle-japan.jp/option/accessory/pc8

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作NC工作機械と各種工作 更新情報

自作NC工作機械と各種工作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング