ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オトナのための香川県ライブ情報コミュの〜Jazz Vocal & Recording Member 〜88STAGE LIVE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JAZZ

【中垣あかね witfh 竹下清志カルテット】
 Vocal 中垣あかね
 Piano 竹下清志
 Base 北川弘幸
 Drums 猿渡泰幸
Guitar 道祖淳平

◆日時  2008.08.01
    19:00start

◆場所  88STAGE
    丸亀市飯野町東二339−1
    http://www.88net.jp/

◆ライブ・チャージ
    入場料 前売 3500円
        当日 4000円

◆紹介コメント
中垣あかね
1982年生まれ。愛知県豊田市出身。幼少時からピアノを習い音楽に慣れ親しむ。2003年9月初めて聴いたJazz Live に感動。以後、様々なジのャズのCDやライブを聴くうち自らもジャズプレイヤーを志すようになり、ジャズ・ヴォーカルを三槻直子氏に師事。2004年4月初ライブ、その後、名古屋を中心に東海地区主要ライブハウスでジャズ・ヴォーカリストとして活動を開始。優しく包み込むような素直で暖かい声、そして明るく、軽やかなスイング感が特徴。2008年2月20日ファーストアルバム「Yes」がWhat'NewRecordsより全国発売、ジャズ専門紙等で好評価を得る。期待のジャズヴォーカル。

竹下清志
大阪教育大学特音ピアノ科在学中にジャスの魅力にひかれ演奏活動を始める。大阪芸術祭大賞第1回受賞。西山満グループ、中山正治カルテット、日野皓正グループなどを経て、現在は自己グループにて活動中。またジャズ以外でも、クラシック、ポピュラー、タンゴ、ボサノヴァとジャンルを問わず活躍する。NHK朝の連続テレビ小説 “純ちゃんの応援歌”“和っこの金メダル”などの音楽演奏も手がけている。国内外のミュージシャンとのセッションでその才能は絶賛され、分野を超えての演奏にも力を発揮している。

北川弘幸
大学時代からジャズベースを始める。1986年納谷嘉彦トリオに参加し、大野俊三・向井滋春・植松孝夫・峰孝介・などのトッププレイヤーとの共演を重ね数々のライブフィールドにおいて重要な位置を占めている。現在、東海地区、東京都内のライブハウスを中心にもっとも精力的に活躍中のミュージシャンの一人である。1996年・西日本医科大学コンサートに寺井尚子と出演。1996年・岐阜高等学校文化祭に向井滋春を迎えて参加する。多くのトップミュージシャンとセションを重ねる名古屋を代表するベーシスト。

猿渡泰幸
岐阜出身。高校時代に、同級生であり世界的トランペーターでもある盟友大野俊三に出会いドラムを始め、彼のバンドに参加。その後、ジョージ大塚を師事してジャズの何たるかを徹底的に学んび、プロに転向。数々のトッププレイヤーと共演を重ね今日に至る。バンドのバランスを大切にし、共演者の持ち味を徹底して引き出そうと駆使される熟練の技は近年ますます磨きがかかってきた。とりわけボーカリストのバック、あるいはギタートリオといったシンプルな編成ででのブラシワークには定評がある。

道祖淳平
桑名晴子、REX、もんたよしのり、河島英五、円広志、天野SHO、aiko、花*花などのロックポップフィールド、のみならず関西ならではのお笑い系、明石家さんま、ダウンタウンはたまた歌謡界の大御所、中村泰士先生の音楽ワールドでロックギターを弾き続ける。ライブハウスでは越智順子(Vo)や竹下清志(P)といったジャズミュージシャンとの共演も多く、CMやイベントなどの音源制作、編曲と多方面で活躍す関西では名うてのギタリスト。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オトナのための香川県ライブ情報 更新情報

オトナのための香川県ライブ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング