ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立豊水小学校コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和40年生まれの豊水育ち。
1年生の1学期のみをオンボロ木造校舎で、2学期以降から新築校舎で過ごしました。

うちの近所は三軒店と(呼ばれている)いうのがあった。
単に店が3軒ある。
その中の1つが今は懐かしい駄菓子屋というかくじ屋というか、おばさんが一人でやっているお店。

私の時の担任は、須藤先生→上谷先生矢印日下部先生→日下部先生→佐藤先生→佐藤先生でした。

コメント(5)

こんにちは!
お話を聞くと、6学年全部同じクラスだったはずなんですけど・・
どなたかしら?私もその3軒のお店の近所でしたよ。
私はもう札幌離れて久しいです。一年に1,2度帰ってますけどね。
こんな場所あったとは・・かなりかなり遅れ馳せながら。44年生まれ、1〜2年の担任は中村先生でした。その頃学校行くのがすごくイヤでズル休みした時もあったかな。家はすすきので今や老舗の居酒屋をやってます。自分は東京でサラリーマンですが。三軒店なつかしい。
jkさん
東京にいらしゃるんですね。
去年、うちの学年の東京在住で集まりました。
私を入れて4人ですが。。。
私はjkさんの一つ下ですね。
jkさんの学年の方で、東京に住んでいらっしゃる方、いますか?

皆さん、同窓会とかしてらっしゃるのかしら?
たこぴ〜さま。東京で集まるなんて凄い絆ですね。今でこそ社会人として年相応になりましたが当時二人の姉たちと違い、いじめられっ子引っ込み思案だったもので、幼馴染みを除いてほとんど会ってなく情報も無いんです。少し覗かせて頂きましたが、歌手ですかexclamation ×2私の妻も歌が好きで地域で合唱やってました。ちなみに5,6年担任は三浦先生、あと早坂先生は父親とたしか高校の同級生でしたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立豊水小学校 更新情報

札幌市立豊水小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング