ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダムプラモを作ろう!コミュのフリートーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作品UPのトピで、皆さんトークが盛り上がっているようなので、どうせならフリートーク専用のトピがあった方が良いと思い、作らせていただきました。(笑)
皆さんで、いろいろなトークテーマを持ち寄って、盛り上がってみませんか?
もし、同じようなトピが有る場合は、こちらを削除致しますので、皆さんお教えください。

コメント(145)

>>[106]
 おおっ。期待出来そうですね!

>>[107]
 う〜む。そんなもん「プラモ誌購読」と「経験」だと思いますが…。

 ちょっとヒント。私はゲート処理は
『ゲートはプラニッパーで2〜3mm残して切り離し』
『厚手の蒲鉾板をまな板にしてクラフトナイフで落とし』
『手に取り滑らかになるよう仕上げ』
『白濁してしまったら爪で力を入れて擦ればかなり誤魔化せる』

 バンダイ等の色プラはこれっきゃないと思います。

 
>>[105] 確かUC4話前後でB-CLUBからHGUC用の改造パーツが一万以上(笑)で販売が^^;。取り敢えずHGUCと旧キットとの2個イチ改造がベストかな。
プレバン、リバイブについては、月末のガンプラEXPOで確認がいいかと。
>>[113]
 貴重な情報をありがとうございました。
 やっぱり旧キットとHGUCのニコイチが確実ですか…。旧キット今高値なんですよね〜。ファーストロットは保存しておきたいし…。う〜む(笑)。

>>[115]
 B-CLUBのキットは高いですよね。生産コストを考えると仕方無いんだけど。

 新しくはプレミアムバンダイが高い〜。特にAmazon経由で買うと…。ひゃー、です。。

 でも欲しくなるのが〈マニア〉の性…(涙)。

>>[118]
 おおっ!羨ましい。

 では私は再販を待ちますか…。

 ROID CLIVEさんの言う通りプレミアムバンダイ製品はプレバンで買えば(買えれば)良いのだ。

 しかし既に「予約終了」「販売終了」になった物はどうすればいいのか?ホントに再販するのか?

 プレミアムバンダイのサイトを苦労して見て(私のPHSはワイモバイルの陰謀でWebの接続が極めて悪い。会員登録さえ出来なかった)“定価”(正価)を調べAmazonマーケットプレイスの業者(というよりはブローカーだな)の値段と比べた。
 なんと(2千円位の商品で)千円〜千5百円の中間マージンを取ってやがる(送料別にして)。暴利としか言い様が無い…。

 バンダイさんよ、あんた方の商売悪用されてるよ。

>>[121] ガンダムUC上映当初、劇場限定キットやエクスポでの限定キットもプレバンで再販してましたが、劇場限定ジュアッグ&バンシィノルン辺りからしなくなりましたね。
エクスポ限定も、昨年は会場で配られるアクセスカードが無ければ購入不可!今年だとキャラホビ限定「量産型プチッガイ」、「クリアーVダッシュ」とかプレバン復活ありませんしね┐('〜`;)┌。
>>[122]
 ROID CLIVDEさん
 うーん。待つしか無いのか…。

 
 実はドワッジH型はその昔に旧キット作ってます。
 H型は頭部の設定がまるで違うので「大改造」でした。胸部装甲もポリパテで2〜3mm厚くし成型。腹部(腰ベルトの上)は逆にボリュームダウン。太腿も切ったりパテ打ちしたり大幅に改造。脛部アーマーもいったん切り離しプラ板プラパテで大型化。
 武器はタカラブロックヘッドのマグランチャー改造とゲルググキャノンの三連ロケットランチャー改造を持たせてあります。

 かなり手を入れた割にはあんまり効果無かったかも(笑)。でも気に入ってます。

 面倒になってG型は作っていません。


>>[116]ROID CLIVEさん
 実はリゲルグも旧キット作ってます(笑)。
 プロポーションはほとんどいじっていませんが、腿だけあんまり短いので5mm延長しました。各関節でポリキャップやボールジョイントに変更出来る所は交換してあります。(そしたら“お立ちポーズ”が決まらなくなってしまった(笑)。悔いが残るなあ…)

 そんな訳で切実にHGUC版ドワッジとリゲルグを作ってみたいのです。


>>[126] 凄い気迫ですねΣ( ̄▽ ̄;)!?是非ともガンダムUCの「袖付きリゲルグ」に再改造を(笑)。ギラ・ドーガのライフル必要ですが。何気に袖付き仕様って凄い種類に(笑)…
>>[127]
 ギラ・ドーガの(遊んでいる)ライフルは何処かに在るはずなんだけど(ヤクト・ドーガのガトリングビームライフル持たせた機体のが…)「袖付き」があんまり好きじゃないんで(笑)。

 
>>[129]
 MGですか?カッコいいですね〜。

 私の写真は携帯のカメラなのでちょっと難しいのです。撮った後の微調整加工(「明るさ」と「シャープさ」調整しかない)もあんまり出来ないし…。
 次から背景(色)やライティング等工夫してみま〜す(あんまり懲りてないかも)(笑)。

 
>>[131]
 おおっ!バキバキにカッコええですね〜。やっぱり“撮影テクニック”必要だわ(笑)。

 
>>[134] あ!懐かしのビークラのドワッジ改造パーツ!キャストキットは10数年経つと結構縮んだりしますから…うちのリーマン機(WAVEの)がそうでした。
>>[137] GM2、FZザクは、HGUCになりましたが、量キュベはジオノの完成品トイしか無いですからね(;´д`)。昔、JAF-CONでアトリエ彩の量キュベ買いましたが、行方不明…

最近はプレバンの販売ペースに完全に白旗(ToT)!
>>[140] Z放映30周年とガンダムUCでの活躍(やられップリ)が効いたカナ(^-^;?

エゥーゴカラーとGM2ストライカーも近日発売か?
イフリート・シュナイド、百式改、来年再販希望!

ログインすると、残り125件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダムプラモを作ろう! 更新情報

ガンダムプラモを作ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。