ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME-コミュの新作音源6タイトルと再入荷音源14タイトルが入荷!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は新作音源6タイトルと再入荷音源14タイトルの入荷です!!

タイトル数は多いんですが各音源2〜3づつの入荷なのですぐにSOLDしてしまうものもあると思います!!

携帯からだと長くなっちゃいますが、チェックよろしくお願いします!!

☆JON WAYNE AND THE PAIN / ST (輸入盤)☆\2520
2005年に結成され、レゲエとスカとブルースをブレンド。
アコースティックギターとクリアなギターサウンドを組み合わせてます!!
地元を中心に活動し、SLIGHTLY STOOPIDやPEPPER等とも共演。
#13. Need Your Loveはマジで1回聴いてみて下さい!!
哀愁のある歌声とレゲエでブルージーな楽曲にやられますよ!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/1032
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1032?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆86 THE EFFORT / Quit Your Job (輸入盤)☆\2205
とにかくこのバンドの特徴は美メロ!!
1stアルバムの"Get Live!"も初回入荷の30枚はすぐにSOLD。
BALLYHOOやSTONE SENSESやORANGE GROOVE好きは間違いなく惚れこむと思います!!
1stを気にいってもらえた方は視聴するまで無いと言っていいほど!!
#01のLearn to Let it Goは切ないこの時期にぴったりのナイスソング!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/1034
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1034?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆CAN'T HANG / Ride The Lightrail (輸入盤)☆\2205
ジャケを見ればわかるはず、METALLICAの"RIDE THE LIGHTNING"をパロってます!!
このバンドの特徴は少し重めのメタルとNOFXやPENNY WISEを彷彿とさせるメロコアとレゲエをブレンドしている所。
メタルの要素が入って入るバンドはTHE EXPENDABLESも居ますが、こっちは綺麗目な感じでCAN'T HANGは基本重めなメタル。
アルバムを通してメタル一辺倒ではなく、ユルユルのレゲエソングも入ってますよ!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/1035
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1035?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆B-LIMINAL / Shore Culture (輸入盤)☆\2310
同年に5曲入りの初EPをリリースし、BALL&CHAINに20枚ぐらい入荷してすぐにSOLDになってました!!
サーフミュージックとレゲエロックをブレンド。
爽やかで極上なナイスメロディーに、乾いたスネア、豊富なプレイスタイルがメチャメチャ良い感じ!!
フロリダのレゲエロックシーンでは一つ飛び抜けた存在感のあるバンド!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/1041
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1041?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆TOMORROWS BAD SEEDS / Early Prayers (輸入盤)☆\2415
オルタネイティブとレゲエをミックスしたナイスバンド!!
2007年に1stアルバムとなる今作をリリース後、元FOUR MINUTES TIL MIDNIGHTでベースを担当していたアンドレが加入。
#02 Early Prayersと#08 Warrior Poetは本気でカッコいいです!!
ELECTRICやBODY GLOVE等もスポンサーに付いていて、今年の冬頃に新作をリリース予定です!!
SIMや311、THE BREDRIN DADDYS、THE EXPENDABLESが好きなら間違いなし!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/904
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/904?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆JON SWIFT / PATHWAY (日本盤)☆\2205
数々のサーフ・ムービーに楽曲が使用され、カリスマ・プロ・サーファー、ロブ・マチャドの音楽活動には必ず登場する謎の男。
ロブ・マチャドがプロデュースを手掛け、バック・ヴォーカルも担当する2曲も収録。
2001年に自宅でレコーディングした約70曲の中から抜粋した16曲を1st Albumとしてリリース。
2003年には2nd Album"Coming & Going"をコンスタントにリリースし、約5年の充電期間をあけてレコーディングされた3rd Albumで遂に日本デビュー!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/1001
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1001?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆DUMBLUCK / Sweetmilk Underground (輸入盤)☆\1785
リードボーカルのJimのしゃがれた声はMike Ness(ex SocialDistortion)に近いものがあり、かなりカッコイイ!!
全体的にパンクロック色が濃く、所々にレゲエが入っている感じです!!
曲によってはブルースが垣間見えるギターや、切ないメロディー、攻めのベース、確かな実力に裏打ちされたアレンジは一級品!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/85
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/85?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆STRANGER / Shelter From The Storm (輸入盤)☆\2100
サンディエゴから放たれたルーツロックレゲエをかき鳴らす5人組!!
ルーツレゲエのヴァイブスやグルーブを現代風にかつ突出した個性で進化させたオリジナル!!
曲の完成度やアレンジ、アルバム全体の雰囲気はルーツロックレゲエへの傾倒の強さを表しています!!
各地のローカルレゲエフェスへの出演も彼らの人気を後押ししてます!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/413
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/413?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆CHAPTER11 / PREMIUM BLEND (国内盤)☆\2205
まずアルコール11%、レゲエ11%、ヒップホップ11%をミックスしたPREMIUM BLENDと名付けられたタイトルに乾杯!!
これまでの最高数となる11人でのバンド編成となり、バンドの最も大事にしたい生音とトラックの見事な融合が最高!!
そして元sublime、LBDAのマーシャルとティム・ウー、フィリアーノ等の豪華ゲストが参加し彩りを添えてます!!
音の厚み、奥行が輝きを増したこれまでの中でも最高傑作と言っても過言ではないアルバムです!!
日本盤のみ、ボーナス・トラック2曲収録、PVエンハンスト収録、オリジナル・アートワーク仕様!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/775
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/775?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆OWEN BROWN / OWEN BROWN (輸入盤)☆\1890
若さ溢れる生き生きとした印象がGOOD!!
アコギをメインにしたバンドサウンドがやけにカッコ良いです!!
この手の音にしては珍しいニューヨークはブルックリン出身!!
サーフスタイルをベースにレゲエxロックxスカをブレンドし自らをREGROCKSKAバンドと名乗る!!
LBDASやスライトリー、Pepper、Jah Works等ともLiveをした事があるようです!!
JackJohnsonからSlackStrings、BagOfToys、i'kona、HighTide(EP)好きならはまりますよ!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/416
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/416?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆DIRTY HEADS / SAILS TO THE WIND (日本限定盤)☆\2310
BALL&CHAINでも過去3枚のデモを入荷し、前々の評価や口コミで噂が広まっており、入荷しても1週間も経たない内にSOLD OUTになっていた人気のバンド!
ヒップホップxレゲエにオーガニックなアコースティックを取り入れ、1時期メジャーのコロンビアと契約後、その契約内容が自分達の意向と違ったため契約を破棄。
その為、今回の日本盤は日本限定仕様で過去の3枚のデモ、EP音源からのベスト的な内容になってます!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/400
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/400?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆NUFFSED / Ignite The Fuse (輸入盤)☆\1680
ダンスホールレゲエ・ヒップホップ・ロックを絶妙にブレンドしていてかなりオススメ!!
歌とラップによる2MCの掛け合いにバックを支えるバンド、それぞれの曲の完成度もかなり高いです!!
すでに本国アメリカではかなり人気のあるバンドで、数千人規模のフェス等でもパフォーマンスしています!!
BujuBanton、DamianMarley、Anthony Bを始めとした世界的にも有名なアーティスト達ともライブをしているようです。
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/78
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/78?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆THE B-FOUNDATION / Souvenirs,Novelties,and Party Tricks? (日本盤)☆\2205
1st、2nd、Bee Sideでギターを担当し、ジャパンツアー'08にも参加していたギルが脱退、彼に変わり新ギタリストのタイラーが加入!!
タイラーの加入によって今までのB-ファンサウンドをベースにしながらもディジュリドゥ(オーストラリアの先住民アボリジニの伝統楽器)の音色が入ったり、これまでとは一味違ったナイスサウンドに仕上がってます!!
プロデュースはSUBLIMEのドキュメンタリーDVD"STORIES, TALES, LIES & EXAGGERATIONS"の監督を務め、BARGAIN MUSICのフロントマンでもあるジョシュが担当。
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/926
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/926?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆MEET ME AT THE PUB / ST (国内盤)☆\2310
FishBone、Sublime、BadReligion等に代表されるSo−Cal伝統のメロディックヴォーカル、
タイトなドラムに潤うベースラインを継承するBAND!!
アメリカはもちろん、イギリスでもTourのチケットはSoldOutするほどの人気!!
ビールとテキーラ、ガンジャがあればこのBANDはOK!!
日本盤特別ボーナストラックとして最新EPからの新曲等を8曲プラス!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/50
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/50?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆RUDE BUDDHA / Fighter (国内盤)☆\1995
メローなパンクにレゲエやロックをミックス、何度も聴きたくなる極上メロディーはBlink182やZebraHead、GreenDayを髣髴とさせるサウンドワーク!!
レゲエロックと言うよりはレゲエパンクが似合うバンドですね!!
人生での困難やアメリカの社会問題、ストリートでどん底な生活をしてきた彼らが訴えるメッセージは歌詞、メロディーを通して心に響く!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/43
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/43?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆MEET ME AT THE PUB / TALL CAN WEDNESDAY (国内盤)☆\2205
2006年にリリースされた1stアルバムは未だにBALL&CHAINでも売れ続けている大人気バンド!!
3年の間にリードボーカルのジェレミーが癌と診察され、強い精神力と希望を胸に無事に病気を克服。
シングルソングの#03. Gravy Babyは、カリフォルニアを中心に80年代から活動しているスカレゲエバンド"THE UNTOUCHABLES"のリードボーカル:JERRY MILLERが参加。
ノリノリな最高のパーティーチューンに仕上がってます!!
まじでこのアルバム良いですよ!! このアルバムでもっとこのバンドが好きになりました!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/925
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/925?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆HIGH TIDE / PLAY ME REGGAE (輸入盤)☆\1785
前回リリースしたEPのバンドバージョンに加え、全17曲と内容も盛りだくさん!!
ダブxスカxサーフxレゲエを基本とし、タイトルからも分かる様にユルい曲がアルバムの大部分を占めている!!
サーフィンをしながら曲を考えたり、バンドでジャムりながらゆっくり約1年の時間をかけて完成されたこのアルバム!!
オススメ曲は#2のWelcom to So Cali、#6のOn a Roll、#14のPlay Me Reggaeで個人的に名曲の予感がするのは#11のSo Slowです!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/393
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/393?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆COMMON SENSE / Common Sense (輸入盤)☆\2205
So-Calのバックグラウンドを持ちつつビーチタウンで育ったNICKを中心にサンタバーバラのUCSBでバンド活動を開始。
活動歴はゆうに15年を超している実力派のワールドポップ・レゲエバンドです!!
ResinMusic関連のグッズを買ってもらった時におまけで付いてくるFREE DVDに#3のPVが収録されてます!!
NICKの少しかすれた歌声に乗る気持ち良いナイスメロディーが最高!!
個人的には#05のPay the Manが一番好きです!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/839
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/839?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆THE BREDRIN DADDYS / Monkey Business (国内盤)☆\1995
今年結成14年を迎えこれまでにDEMO、EP、LP、CDを含め12タイトルをDROP!!
彼ら独特の歌い回しをする3MC、2G、B、Drという編成から溢れる音は正に”ユルさと激しさをMIX!!これぞラガ・ハードコア!!”
今作は2003年にアメリカで発売された同タイトルにボーナストラック4曲をプラス、
そしてエンハンスドで#3のウエン・キングダム・カムズのPVが付いているのでかなりお得!!
このPVは相当カッコ良いです!!1発でやられますよ!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/18
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/18?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

☆CAN'T HANG / Blood Sweat And Beers (輸入盤)☆\2100
CAN'T HANG!! 2000年に1stをリリース後、これまでにLive盤を含む3枚の音源を送り出してます!!
レゲエやロック、パンクを飲み込みノリの良さと広がりのある抜群のグッドメロディー!!
随所で見られるパンクロックな展開もユルイ曲とのコントラストも魅力!!
あえてレーベル等とは契約せずに自分たちのセンスを信じ、何と手売りと通販のみでこれまでに9000枚以上を売り上げる人気!!
Toots and the Maytals、Pepper、LongBeachShortBus、ThePietasters、InnerCircleとも競演済みの強者!!
PC http://ballandchain562.ocnk.net/product/440
携帯 http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/440?PHPSESSID=58f0b92ed1e975672d4c1e4cd0e3e23f

今回は以上です!!

チェックよろしくお願いします!!

★NEW HOME PAGE★
http://www.ballandchain562.com

★新住所★
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-15-19
第一竹新商事ビル2F
OPEN/CLOSE 11:00〜20:00 不定休
TEL/FAX 052-261-3411 通販可

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME- 更新情報

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング