ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

それが、あたし。コミュの恋愛と自分を貫くこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。私はノルウェイの森の緑に性格が似ている19歳女です。
日常生活においても「それが、あたし。」と常に自分自身を貫いてしまうためなかなか恋愛できません。
自虐ネタばっかり言ってます。それで笑いが取れるし、それが自分なので引かれても特に気にしません。
それに自分を作ってまで恋愛したいとは思いません。

恋愛と「自分」を貫くことに皆さんどのようにお考えでしょうか??

私はやっぱり「それが、あたし。」仕方ないじゃんって思います。いつかこんな私でも受け入れてくれる男性に出会いたいもんです。

コメント(29)

あたしは無意識に、嫌われないように嫌われないようにいろんなことを抱え込む。そんな恋愛ばっかり。
こんなのやだぁって思いながらも…それがあたしなんだなぁってなんだか納得しちゃったり…ふらふら
うちは
相手がすきなもの 否定なんかしないし

相手にうちのすきなもの 否定されても 気にしない

理解なんかしてくれなくて いい

けど

強要は されたくない

望むすがたを願われても
どうしても
どうしても
変えれない

『変えたくない』んぢゃなくて
変えれない

なんだかそれは とても かなしい
貫きたい訳じゃないのに


だから、『貫きたい』とか『作りたくない』とか
思って、行動できるひとは
すてきだと 思う
katieさん:私と逆パターンの人もいるんですね。私は素を出しすぎて引かれるタイプです。愛され上手ってことも幸せなことだと思います。私にはない部分なので。

wiさん:好きな人の大切なヒトになるために、自分を変えようと頑張る人、私も素敵だと思います。もしかしたら自分は変わりたいと思えるくらい好きな人に出会っていなかったのかもしれません。変えていくとしてもあくまで自然体に変わっていきたいです。

YOPPyさん:私と似ていますね。望むすがたを願われてもどうしても変えられません。でも、自分を持っている人ってやっぱりいいと思います。恋愛依存症の人には自分を持ってない人が多いんじゃないかと思います。

みなさんコメント本当にありがとうございます。
ケロさん:相手の価値観に批判することはないですが、どうしても譲れないことは伝えるべきだと思います。自分の素を見せて簡単に別れを切り出すならその程度の男なんですよ。
でも素を出しすぎると私のようになかなか上手くいかない恋愛ばかりになるんですよね・・。お互い頑張りましょうね。
みなさん素敵だなぁって思います。
あたしもほんとについ最近、自分に正直になることができました。
もう五年になる彼とは、一緒にいるのが当たり前な感じ。特別趣味が合うわけでもなく、誰といるよりも幸せって思えるわけでもなく、彼氏だから。ただそれだけの。相手の大切さがわからなくなって、離れたくなって話し合ったときのこと。ほんとはもっと抱きしめてほしかった。たまには愛してるって潰れるぐらいぎゅってしてほしかった。
って。
喧嘩したくないからぶつかることもない。本音を言い合わないから相手のことがわからない。それが普通だと思ってたあたしたち。
うわべだけの五年間が、これから変わりそうな気がする。
自分の気持ちをまっすぐ相手にぶつけるって、ほんとに大切なこと。
いまさらきづいた。

長文ごめんなさい冷や汗
こんばんわ。
アタシは、とりあえず自分に正直に生きます。
人生1回だけなので、後悔したくない。
だから、やらずの後悔より、やって後悔!を選びがちです。
振られそうになっても(実際に振られても)
しがみついて、相手を離しません。
がむしゃらになって、それでもダメだったら納得いくけど
そうじゃないと、納得いかない。
だから、プライドとか皆無です。
でも、それって結局、じぶんよがりな行動なのかも知れない。
相手の気持ちとか全く無視しちゃってるもん。
でも、止められないんですよね、そういう自分。
あたしも結構がむしゃらタイプです
だって好きだから…で、なんでも通そうとします

やってしまったもん勝ちだと思ってます
言ってしまったもん勝ちとも思ってます

それで離れていく人は、所詮その程度の人だったんだって諦めます

だってそれがあたしですから
ムリして繕ったあたしについてきてくれたって嬉しくないし、素の自分を見せられないってすごく疲れますよ、やっぱ冷や汗
自分を 貫きたい と
思い はじめ

四年 付き合った ヒトと
お別れ することを きめました。


怖いから 言いたいことが、言えない

言わないから ギクシャク なる

そんな 悪循環なループの
繰り返し。

気を使う こと を

意識しすぎて

使いすぎていた

離したくないから
自分を 犠牲に してまで
一緒に いる 時間 をつくる

そんなの

全然自分の ために なんないって

ようやく 気づいた 。


次は 自分 を 貫いて
自然 な ままで
恋 したいな。


都合の良い女がいないとダメにしたのは私
壊れる前のあなたに戻るまで、その先もずっと支え会う
同じあやまちはしない事と頑張り過ぎない。

自分が辛くなるだけだから。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

それが、あたし。 更新情報

それが、あたし。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。