ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くも膜下出血コミュの認知症?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんが認知症と言っているのは医者が診断したのでしょうか?
もしそうだとしたら全く知識がないのですが、私の父の場合は特に認知症と診断された記憶はなく、父の症状はただ後遺症として認識しておりました。
何ヶ月も訳の分からないことばかり言ってました。
そのとき私たち家族は何も知らずに悲しんでばかりいました。もう治らないと・・・。

(追記:認知症という枠に何でもかんでもおさめるのは最近の医者の悪い癖。)

呆けちゃったの?と思ったのは自分の麻痺した側の手を『お母さんの手』といつも言うのです。
でも、ある本に出会ってすべてが解けました。
(本に関してはトピ『おすすめの〜』で紹介します)
呆けてるわけではなく、後遺症だったのです。
麻痺していることから逃避したい気持ちが自分の手ではない、と脳が認識させているようです。何か他のものに。
『お母さんの手』と父が言う度に『これはお母さんの手じゃないよ!!!』って怒鳴っていた自分を後で責めました。

それからくも膜下出血では半側空間無視などの症状が出ます。
半側空間無視とは出血した側と反対側(麻痺する側)を無視します。つまり、見えてません。見えてないことも認識してません。例えば、出血が右側の脳の場合、食事しているときは右側にあるものしか食べません。左側に置かれたおかずは本人には真っ暗で存在していないのです。また、例えば花の絵を描かせると花の縦半分しか書きません。

しかし、回復するにつれて徐々にこういった症状も無くなり、今では普通に記憶を取り戻し会話もまともです。ほとんど元に戻っています。
手術後当時は何ヶ月かは夜と昼が逆転するなんて当たり前で、家族の顔を見ても分からなかったり、おかしなことばかり口にしていました。まともなときもありました。

倒れてから何ヶ月も経っていない場合、病気のせいだと理解して様子をみてはどうでしょうか。
決して変なことを言っていても否定したり怒ったりしないでください。すべては病気がしているのですから。。。

後遺症は出血した箇所、量、年齢などにもよると思いますがずっと治らないのではと落ち込まずに希望を捨てずにがんばってください。

コメント(8)

私の父も60歳でした。
言葉には優しく正してあげたりすれば良いのではないでしょうか?
それから嬉しいことは分かっているみたいだし、回復にも重要な役割を果たしているかもしれませんね。
父の場合は孫でした。孫の声は理解できてたみたいです。

あとは話せなくても分からないようでもずっと声をかけ、話してました。すると、ある日反応してくれるんです!
そうやって徐々に回復していったことを覚えています。
すごく辛いと思いますがきっとまたご家族の笑顔がみれると信じて乗り越えていきましょう!!!
認知症状について、祖母の入院のとき調べました。発症4日目から2〜3週間の間に出現する認知症のような症状は脳血管レンシュクによる症状、それ以降も続くようであれば水頭症の可能性もあるとネットや本にも載っていますね。
私は仕事で認知症の方々と接する機会が多いのですが、まったく会話の辻褄が合わなくても、「うれしい」「楽しい」「悲しい」「つらい」というような感情はしっかり残っています。だから、否定して傷つけたりするのではなくて、傾聴して受け止めて、愛情をいっぱい持って接すれば、通じるような気がします。
くも膜下出血の場合だけじゃなく、高齢者の認知症も、愛情がかなり大切だと私は思ってます。あと、「笑い」も!
JIDAさんのおっしゃる通り、どんな病気や介護にも、家族の愛情や笑顔があれば乗り越えられるんじゃないかなぁって思いますよ(^^
そうでした。思い出してきました・・・。
なんか当時のこと、いろいろと調べたのにすべて忘れているんです・・・。嫌な思い出はってやつですかね。。。
もしくはそれだけ父が回復したってことですかね。。。

笑いは本当に良いみたいですねーーー。
こんにちは。
私の義母は医師からは「後遺症で認知症の症状がでている」と言われました。
血管レンシュクはありませんでしたが、動脈瘤のクリップ手術から2週間くらいして水頭症の手術をしました。
ですが手術後、義母は、昔の事や死んだ人の事を言ったり幻覚をみたりするようになりました。
今は発症から5ヶ月ほどになりますが今もそんな感じです。

でも、表情はちゃんとでます。
うれしい・かなしい・つらい  など。
笑いが大切と聞き、土日は病院から外泊許可をもらい、家にいたりどこかに遊びに行ったり、おいしいごはんを食べにいったりしています。

義母が笑ってくれると本当にうれしい!!

この後、もし認知症が治らなかった場合・・・
みなさんは、在宅でしょうか?
それとも老健施設などに入ることになるのでしょうか・・?

今、とても悩んでいます。今後どうするか・・
うちの母(59)が倒れて10ヶ月。この間本当にいろいろな事がありました。当時に比べると少しずつですが確実に良くなってきています。
今もまだ意識障害、左空間無視、左半身麻痺などと後遺症と格闘する毎日です。
半空間無視に関しては、左から声をかけたり顔を左に向かせたり、左に刺激を与えて注意をうながせたりしています。
何か他におすすめな方法があれば教えて下さい。
認知症にすら届かない状態ですが…

希望…

諦めないと言い聞かせていた今までですが、
このコミュを避けてしまうほど、諦めてました。

しかし、やっぱり。

能はわかりませんね。

もぅ一度、頑張ってみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くも膜下出血 更新情報

くも膜下出血のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。