ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的中率は3割でいい!コミュの週明けの展望!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左:(NY金、クリックで拡大できます)
中:(NY金、クリックで拡大できます)
右:(東京ゴム、クリックで拡大できます)


NY原油 07/04 57.13ドル −0.42ドル

石油製品に連れ高で始まりましたが終盤は急速な調整売りにマイナス・サイドに沈みました。出た目に付いて行くが良いかと思います。


NY金 07/04 653.9ドル +6.8ドル

ドル安をはやした買いが先行しました。

練行足でも地道に白マスが出てますが・・・

二重底形成の可能性もあります。本格的な相場回復には26日中期線を上抜ける必要がありますので様子見、もしくは試し買い程度かと思います。


シカゴ・コーン 07/05 399.50セント +1.75セント

今度は作付け面積予想引き上げに反発しましたが戻りは売られ節目の4ドルを維持する事は出来ませんでした。

9週平均線を割り込み目先は弱気傾向かと思えますが下値の目標値は、あっても24000円半ばに思え、目先で売り込むポイントは気付き次第書き込んでいこうと思います。


東京ゴムですが・・・

辛うじて260円台を維持していますが独自の材料で動いてるようには見えずトレンドに変化が生じたとは思えません

260円台後半から250円台半ばまでのボックス圏もそろそろ終盤かと思え相場は弱気に思えます。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。


直メッセージによる個別相談、受け付けます。

コメント(1)

本日の日経平均は前場終了段階で131.71円高 円も117.23円まで急落し商品市況も反発しております。




東京ガソリンですがギリギリの処で踏ん張っております、このまま行けば三角フラッグから上抜けるパターンかという状況ですが気は抜けません。

東京金ですが円安に反応し続騰です9日短基線を上回りましたが一度、大きく下げた相場は基準線26日中期線を上回るまでは試し買い程度が良いかと思います。

東京ゴムは外部環境と他商品に連れ高ですが依然として持ち合いにあり基調は弱いと感じます。

東京トウモロコシですがシカゴ高、円安にS高目前です。時間外取引が堅調であったこともありますがテクニカル的には、この水準では買いサインは出ず、ジックリ見てからの判断が良いと思います。

個人的な主観ですので参考程度にされてください。


直メッセージによる個別相談、受け付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的中率は3割でいい! 更新情報

的中率は3割でいい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング