ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的中率は3割でいい!コミュの本日の展望!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(東京金、練高足、クリックで拡大できます)


NY金 2007/04 655.5ドル +2.6ドル

さすがに下げすぎ感から白マスが出ております。

52日長期線を割り込んだ状態にあり52日線に絡み始めてからが本格的な相場になると思え、方針としては試し買い程度で挑みたいと思います。


NY原油 2007/04 61.64ドル −0.18ドル

高値圏での調整場面となりましたが改質ガソリン期近は大幅続伸となりました。特に方針に変更はなく60ドルを抵抗線に押し目買い方針ですが週末ということもあり控え目で挑みたいところです。


シカゴ・コーン 2007/03 412.00セント−3.75セント

期末在庫引き上げ予想を嫌気した売りに反落です。

52日長期戦にサポートされており、ここからの下げは限定的に思えます、仮に長期戦を一時的に割り込んでも再度、絡んでくると経験からいうと大きめのトレンドに発展するケースが多く、方針としては安値は拾いたいが、やはり週末という事もあり控え目で挑みたいと思います。


本日、円安に堅調な地合を引き続き維持するかとも思える東京ゴムですが戻りガ大きいようであれば試し売り程度でエントリーするのも面白いかと思えますが日計り商いでの対処が好ましくあると思えます。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。


コメント(2)

本日の日経平均は55円高の17145.59円と小幅高でありますが序盤の買い一巡後に伸び悩み症状で期が抜けません為替は117円32銭と円安に進行しております商品市況は全体的にまちまちで週末のポジション調整的な動きが目立ちます。


石油両銘柄は内外共に揉み合い圏のなかでの調整売りに思え基調の変化はないように思え60ドルを抵抗とした押し目買い方針は継続です。

貴金属が安定しつつあるような、ないような!?52日長期線に絡むまでは安心できませんので流れについて行くのであれば試し買い程度で挑みたいところです。

東京ゴムは上がれば売られる状況で最近の上がるタイミングというのが他商品次第です、下値の目標値250円に迫っておりますので仕掛けは控え目にしたいところです。

東京トウモロコシですが52日長期線にサポートされるというパターンで投機筋の出動待ちなのですが相場が悩んでいます、でも下値は、そんなに無いと思いますよ。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。


直メッセージによる個別相談、受け付けます。
東京ガソリン 07/09 60150円 −200円 

東京灯油   07/09 57840円 −170円 

灯油の期近3限月の下げが目立ちますが全体的にはまちまちであり60ドルを下値抵抗線とし押し目買い方針は継続です。ただし相場が大きく飛躍するためには目先の支援材料不足ではあります。


東京金 08/02 2484円 +4円

週末のポジション調整にマイナス・サイドニ沈む場面もみらっれましたがNY高と円安の進行に続伸です。52長期線に絡むまでは油断は出来ませんが世界株安の後遺症から抜けきろうとしております!?


東京ゴム 07/08 264.1円 +1.4円

地合の弱さを継続し大幅な下げとなりましたが終盤に急速に値を戻しました。三尊パターン形成と思いますが下値の目標値である250円近辺に近づいての建玉は控えるべきあるように思えます、高値と安値の差が10円近くありデイ・トレの対象としてはチャンスが多くあります。


東京コーン 08/03 27260円 −20円

内外共にマチマチです。52日長期線絡みであり目先の材料不足ではありますが材料次第では何時、上昇し始めても可笑しくない水準に思えるのですが・・・(練行足に書き足しは無しです。)

個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的中率は3割でいい! 更新情報

的中率は3割でいい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング