ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的中率は3割でいい!コミュの本日の展望!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝の海外市場の入電を見ますと中国株が急落し商品市況にも影響がでております。



NY原油 07/04 61.46ドル +0.07ドル



石油製品が大幅高のため続伸です、上値抵抗線とみられていた61ドルで値固めが行われ時期早々かもしれませんが61ドルは下値抵抗線に変換しつつあります

押し目買い方針でNY市場の61ドル割れは即座に損切りが好ましくあると思われます。



NY金 07/04 687.2ドル −2.6ドル



月末を控えた手仕舞い売りでプラスを維持できずです。

今、現在で為替が118円台前半に突入しており現物市場も急落です押し目買い方針としておりますが本日の下げは一旦、様子見です、S安に張り付く可能性があり一日の下げで消化できないのではと思えます。



シカゴ・コーン 2007/3 411.00セント −14.50セント



ファンドの手仕舞い売りや月末を控えた利食いうりに大幅急落です。

押し目買いの方針ですが金同様、見送りです中国株の急落が世界同時株安を招き商品市況にも影響を及ぼしています、中国は現物の買い付けの予約をしておき直前でキャンセルし値下がりしたところを買い直すといった事が以前からありましたので押し目買いの可能性も残りますが商品市況全体の流れを注意して見る必要があると思われます。



昨日、290円台が重く戻り売りくさい東京ゴムですが中国株の急落が与える影響から急落を予想しますが気づいた点は書き込んでいきます。

個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。


コメント(2)

本日は中国株の急落に端を発し世界同時株安となり日経平均も一時700円を超す下げです商品市況も全面安です。




NYの日中は堅調であった石油製品ですが118円台前半まで円高が進んだ事や夜間取引の下落から一時S安を含む大幅下落ですが突っ込んだ場面は買われ下げ幅を縮小しています今朝NYの61ドル割れを損切りラインとしましたが現時点で夜間市場が60ドル前半であり60ドル割れを損切りラインに下方修正します。

S安に張り付いた東京ゴムですが本日の基調を引き継ぎ21日の安値267.1円を割り込んでいくようだと更に下があると思えますので現時点は待ち姿勢です。

作付け期という大きなイベントを控えた東京トウモロコシですが春を前にして昨日に続く大幅下落です52日長期線にサポートされる展開を予想しますが現時点では下げ余地が残るように思え様子見です。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。
(トウモロコシ1月限の練行足、クリックで拡大できます)

本日は中国株の急落から世界同時株安となり商品市況までが全面安となりましたが中国の中堅行、興業銀行は2月5日に上海証券取引所での新規公開株にに対する応募が約18兆1700億円あったと発表しています。異常な人気ですが今思えば中国の株式相場の過熱を示しているとの見方もあります。

東京トウモロコシ 08/03 28080円 −750円

そろそろいいところに来ているようにも見えますが・・・買いを入れるのであれば練行足の理屈からいけば白マスの出る27720円以上ということになりますが
本日は様子見としました今晩のシカゴ市況で判断していきたいと思います。


東京ゴム 07/08 277.1円 −10.0円


中国株の急落の影響をこの銘柄もまともに受けました昨日も290円台で頭の重い状況でしたがお昼にもお伝えしましたが21日の安値267.1円を割ると下げが加速しそうです。


東京ガソリン07/09 60190円 −850円

東京灯油  07/09 57710円 −830円 

NY市場の日中の取引は堅調でしたが外部要因による時間外取引の下落により急落となり一時S安まで沈む場面もありましたが下げ幅を縮小した事は好感できます押し目買い方針ですNY市場の60ドルを下値抵抗線とする展開を予想します。


アラビカコーヒーも大幅下落ですが下げ幅を縮小し狙い目かもしれません貴金属は明日に下げ余地を残したように思えますが実需筋の買いが入り次第、基調を転換するのではと思いますがNY市場次第と証券市場にも注目です。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的中率は3割でいい! 更新情報

的中率は3割でいい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング