ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的中率は3割でいい!コミュの大納会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに2006年度、大納会を迎えることになりました。
今年も、いろんな事がありました。
私はといえば長年、仲良く付き合ってきた首のヘルニアの痛みが出てまいりました肩から肘にかけての痛みもあります。
昨日くらいから「今年も明日で終わりか・・・」と思えば張り詰めていたものが少し安堵と変わり、痛みに変わりました。
残り0.5営業日、今年最後の立会いです気を抜かずに気合を入れて挑みます。


シカゴ・コーン 2007/3 388.50 +1.75


旺盛な需要がこの銘柄を長期強気方針に押し上げる最大の理由です。
種玉はそのままで来春の作付け期を待ちましょう・・・


NY金 2007/2 636.9 +6.6


ドル安や原油の戻りを好感し買われました。
昨日、チャートを交えてお伝えしましたが11月からのボックス圏内です
押し目買い方針をとってきましたが、年末にきて国際情勢のこともあり
年明けが楽しみになってまいりました。


NYアラビカ・コーヒー 2007/3 125.00 −3.90


130セント超えの高い壁を超える事はできませんでした
120セント超えの時もスッタモンダしました。
来年は強い材料、盛り沢山な銘柄です。
年明けからジックリ見て押し目買い方針ではないでしょうか。


年末に代躍進の注目銘柄 東京ゴムですが
昨日、チャートを交えてお伝えしましたが
穀物のように大相場に発展する可能性もありますが
『行き過ぎた相場』になる可能性もあります。
トレンドの変化には充分気を付けて本日は静観し
年明け安値拾いか!?と思います。

個人的な主観です参孝程度にされてください

コメント(1)

京アラビカコーヒー 07/11 25460円 −300円




NY市場は大暴落となりましたが、国内は安値を拾う買い物に支えられ

マイナサイドではありますが年明け、この相場の行方を占えたでしょうか!?

来年は産地の裏作や中南米の経済発展に伴い自国の需要を優先

するという材料が盛り沢山です。

年明けのチャンスを探しましょう!




東京ゴム 07/06 07/06 252.0 −2.0




さすがに今日は下げましたが騰がらないからといって、さほど下げません

年明けの出方を見ていきましょう!

個人的にはこの銘柄の躍進で助かりました。

(テクニカル主体に考えるべき銘柄ですので、年明けも気付いた点は

書き込んでいきます)




東京とうもろこし 08/01 25490円 +20円




穀物インフレというフレーズまで生まれたこの銘柄の行くてを

年明け安値拾い戦法でいかがでしょうか!?

作付けの時期にどんな値段になっているか楽しみです。



無事2006年度、全商品の立会いが終了しました。
いつも応援して頂き心より感謝します。
当業界が先物先進国、欧米に近づくには業界も私も課題山積みです
来年はたくさんの戦機到来を皆さんに、お伝えできるように努力していきます。
ほんとうに、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的中率は3割でいい! 更新情報

的中率は3割でいい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング