ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的中率は3割でいい!コミュの休日偏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
商品先物取引の面白いところを言うならば・・・

例えば先日、行われた立ち技世界一決定戦K-1GPで優勝したセーム・シュルトと私が

戦ったら

100戦100敗であることは間違いない

ところが一般投資家とプロ・ディーラーが競い合った場合意外と勝てるはずです。

天才トレーダーといわれる人の的中率は50〜60割だと思います。




しかしプロ・ディーラーの勝は必然性があります。

運やカンに身を任せた勝なら短命となるでしょう・・・

では一般投資家の方が必然的に勝率を上げるには!?

テクニカルの勉強につきると思います。

ファンダメンタルはガセもあります。




テクニカルといっても相場の方向性を見極める事もそうですが

相場は一喜一憂ですから、方向性を見誤った時の防御。

損切り、ロスカットです。

これに関する重要性を訴え続けてまいりました。




建玉時に「ここにきたら損切る」という場面に直面し本当に損切る事ができるか!?

損切ったあとに当初、考えた方向に相場が折り返しても次があると笑えるか!?




それができる、できないは精神力ですし、慣れの問題でもあります。

実行できてる方の多くは年間通して結果に繋がってるように思えますし。

この運用を長く楽しまれていらっしゃいます。




Can you continue it? この投資を続けれるかどうかはロス・カット・テクニックです。

続けることができれば・・・・・

商品相場ほど長期に渡りトレンドを形成するものは他に無いと思っています。




以前、東京ガソリンの倍率が100倍の頃、負け続けのお客様が10000円幅をとられ

イッキに大きく好転したことを忘れません。

早め早めの損切りを繰り返した後の出来事です。




あと4.5営業日となりましたが

年末調整の時期ですね。

利の大きく乗った種玉はそのままだとしても

含み損のある因果玉を損切って来年2月から始まる確定申告で払う税金を抑えるのが目的の売買も見受けれることでしょう。

どいうことかというとトウモロコシで20000円前半の種玉を持ってるファンド筋が

先週、10月の再来と思いゴムを売り込んだら因果玉になり税金を抑えるために

損切る、つまり踏むことにより数量によっては相場が動く!?

という感じで残り4.5営業日も油断禁物ですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的中率は3割でいい! 更新情報

的中率は3割でいい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング