ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作パソコン作りませんか?コミュのPCIビデオカード。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色々悩んだ結果、トピックを立てる事にしました。

友人の古い[6年前]デスクトップVAIOに、グラフィックボードを追加しようとしています。

が…。(笑)

PCIスロットしか搭載していない為、ちょっと悩んでいます。

色々聞いた所、オンボードよりスコアダウンをしたとの話しまで。

そこで…皆さんの中で、PCIのグラフィックボードを使った事が有る方のコメントが聞きたくなりました。

もしよろしければ、ベンチマークのスコアや、使用感を教えてくれませんか?

よろしくお願いします。m(_ _)m



P.S.

ベンチマークは、[ゆめりあ]辺りだと、CPUに左右されにくいかと…。(笑)

コメント(3)

>色々聞いた所、オンボードよりスコアダウンをしたとの話しまで。
オンボードのグラフィックチップが何であったのか、取り付けたグラボが何であったじゃないですかね。もう少し突っ込めばCPUも影響します。

なのでグラボ選択が悪ければ、オンボードより悪い結果になることもありますよね。
(高級品=早くなる ともいいきれない)



店長8さん、今は詳しくスペックが分からないので、何とも言えないのが辛いですが…。

PCI-Express x16の、約5分の1程度の能力になるようなのです…。

自分の知っているグラボが、Geforce 7300GS RADEON X700PRO RADEON HD4850 だけなので…。

現在販売中のPCIグラボの型番は、全て使った事の無い型番ばかり…。

Geforceの6200…。
RADEONのX1550…。
Geforceの8500GT…。
RADEONのHD2400…。


…。

もしかしたら、余っているパーツで、一台組んで貰った方が、PCIグラボを買うより安いかも知れませんね。(笑)


素早い返信、ありがとうございます。
m(_ _)m
あれから色々考えて、ぼーっとYahoo!オークションを見ていたら、格安のHD2400PCI版を発見し…。

悩んだ末購入しました。(笑)


今とあるベンチマークを動かしています…(笑)…付ける前は500点前後の、有り得ない得点でしたが…。

今はインテルのオンボード位になれた気がします。
(^_^;)

メインメモリも友人から貰った256MBを追加して、搭載限界の512MBにしました。

6年前のデスクトップですが、まだまだPentium4の1.5GHzは現役で行けそうです。
(^∀^)ノ

PCIグラフィック取付は、とりあえず軽く報告まで。

人柱?(≧ε≦)(笑)

ではまた。
m(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作パソコン作りませんか? 更新情報

自作パソコン作りませんか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。