ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒呑みの健康管理コミュの初めましては、こちらから。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おかげさまで、いつのまにか150人を超えました!
ふと気がつきましたが、まだ「初めまして」のトピがありませんでした。

気が向いた皆様、ここで自己紹介やら、好きなお酒やら、二日酔い対策やらその他諸々書いちゃって下さい!

コメント(15)

早速、管理人のmarkです。
基本的に一年365日、呑んじゃってます。
さすがにきつい日もありますが。。。(最近、遅ればせながら休肝日を設け始めました)
ビールや焼酎、泡盛、日本酒、ブランデーいろいろ好きですが、最近は、健康のため赤ワインを常備酒にしてます。
そして、最近赤ワインと言えども呑みすぎは、健康によろしくない事を今更ながら知りました(苦笑)
こんなしょうもない酒呑みですが、よろしくお願いします。
楽しくお酒が呑めるお手伝いが出来るコミュになることを願って!
初めまして!!!
jewelといいます。るんるん
お酒は、毎日のように飲んじゃってます。。。
まわりに酒好きが多くて。

私のお酒対策は、ウコンですかね。
あと、ダンス。仕事柄毎日のように歌ったり踊ったりしているので二日酔いでも仕事場に入って30分くらいで汗と共にお酒も出ちゃいます。
やっぱり運動が一番ですよ!
よろしくお願いしますね。
はじめまして。
調子のいい時は、週に1〜3日は休肝日があるのですが、気分にムラがあり、1ヵ月ほど飲み続ける事もよくありますあせあせ
酒は殆ど蒸留酒を飲むようにして、食べすぎに注意し、ウコン、黒酢、しじみ、青汁等を飲んだりして戦ってます冷や汗
効いてるのかどうかは不明ですが、今のところ健康診断にはひっかかったことはありませんが、今後が不安ですあせあせ
でも飲むんですウッシッシ
よろしくお願いします。
はじめまして。私も休肝日が作れません!ビールビールビール
23にして依存症と診断され、ギャーという感じです。
そういえば中学生から飲んでます。

家には、もうずっとヘパリーゼ常備してあります!
最近は、システィナCも加わって万全の体制を整えているのですが
どうもダメです。吐くまで飲みます(一人で)。

このコミュニティを真剣に参考にしたいと思っています!
医者いわく「夕飯以降は飲むな」だそうです。
難しいですね〜
初めましてです。

ほぼ20年ずっと呑み続けてました。
10年ぐらいして、γGTPが700までいきました。
しばらく酒やめてしたら150ぐらいに下がりました。
んで、また10年呑み続けて「良くないなぁ」と自分自身でも体調の悪さを感じて、それと酔っ払って前後不覚になることが多くなって周囲に迷惑かけるようになったので、1ヵ月完璧に断酒したら続いてた下痢がぴたりと治り、だるさも随分ましになりました。

でもずっと断酒するつもりはなく、節酒にしてます。
酒の代わりは「水」が一番いいみたいです。
洋食にも和食にもお菓子にも合いますので。

とりあえず、ヤケ酒だけはしないようにしています。
ヤケ酒は連続飲酒、依存症への近道だそうですよ(・∀・)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
お酒大好きな花の乱ですグッド(上向き矢印)
でももしかしたら私はお酒の味と言うより、酔う事を求めてるのかも知れませんうれしい顔
日夜酔いしれてる感じですねあせあせ

でも最近体調が本調子ではなく一抹の不安を抱きながらの『飲み』になっちゃってますあせあせ(飛び散る汗)
肝臓やられてるんだろうな冷や汗
でも止められないビールうまい!

本格的にケアをしながらお酒を楽しみたいと思いこのコミュに参加させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

皆様よろしくお願い致しますm(__)m
はじめまして!
こんな酒乱みたことないなんて言われちゃってますが、きっぱりとは断酒ができないやつです。いろいろ対策とか知りたくて来ました。
よろしくお願いします。
ちなみに肝臓対策には月に一回から二回は48時間の休肝日をつくってます。一日おきに飲むより良いみたいですよ。そのおかげか、持ってる肝臓が強いのか、月に25日以上飲み続けてきましたが、GPTγ-GPTは通常値ですよ(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒呑みの健康管理 更新情報

酒呑みの健康管理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング