ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大好きなBostonの眺めコミュの9月にボストンにいきます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月5日にNYに行って、9日から22日まで2週間ボストンに滞在予定です!
レッドソックスの試合を見たいのですが、フェンウェイパークに直接行ってもチケットって買えますか??
あとお勧めのお店やスポット、過ごし方など教えてください★

コメント(7)

かきちゃんさん、ばけやんさん、有り難うございます。
いいなあ!!!NY&BOSですか!最高の旅ですね!redsoxのhpからも買えますし、ややお金かかってもokでしたら、地元の日本の観光会社TOSさん(JTBや、HISの代行もやってる会社です)へ問い合わせると良いでよ!
http://www.tosboston.com/
franklin park zoo、HMNH行った事ないです!また行った時行ってみたいです!知人から、ハーバードスクエアのイラストクリスマスカードをいただいた時、今度絶対行きたいと思いました・・・行ったときは感動しました!!何かとても可愛らしい
エリアでした。もし・・海外ドラマ・・・アリーmy ラブが好きでしたら、金色頭の旧市庁舎?側を背にして...斜め左に(スタバの前あたり)にアリーの勤めてる事務所・・・と言う設定のビルがあります。あと、コミュで紹介しました、チャールズリバー沿いの・・・ヨットスクール?の側の歩道橋から眺めはおすすめです!!楽しんで来て下さい!動物園行きた〜〜〜い!!
ばけやんさん、oyajiさん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

動物園いいですねぴかぴか(新しい)
2週間ガッツリ動きたいと思っているんですケド、ボストンって美術館とか博物館とかしかガイドブックに載っていないので、教えてくださって感謝です牡羊座ぜひ行きたいと思いますぴかぴか(新しい)
HMNHも行く予定ですが、1日では回りきれないんですねexclamation ×2余裕を持って計画立てますわーい(嬉しい顔)
やっぱりこういう、生の声が頼りになりますねるんるん

ユースホステルに泊まる貧乏旅行なので、お金はなるべくかからないようにredsoxのHPから買ってみようと思います!
イラストや映画、小説の舞台になった場所に行ってみると、またその作品への思い入れが強くなりそうですよね!私はノーマンロックウェルの絵が好きなんですけど、oyajiさんが貼ってくれたTOSさんのサイトでノーマンロックウェルの美術館があるって書いてあるのを発見!絶対いくーーーー!!

7日券$15のWeek Link Passを買おうと思っているんですケド、どのあたりまでの交通機関に利用できますか?地下鉄、バス、コミュターレイルの一部にも利用できると書いてあるんですけど、郊外へ行くとなると結構交通費はかかるものなんでしょうか?わかる範囲でいいので教えてください
あっかんべーハート
かきちゃんさん、6年前くらいに、TOSか、WWS??(名前忘れましたが...地球の歩き方参考に・・)で、ロックウェル美術館行きました。BOSから、2時間くらい車に揺られ・・・ストックブリッジの町につきます!。ロックウェルのイラストに出てくる・・
たしか、自転車でご本人と家族で町の中を走ってて、教会?が出て来るんですけど..そこも行ったと思います。私も、ロックウェル大好きです!美術館の方は思ったより作品は少なかったですが、美術館の建ってるとこは、とても素敵です!
BOSから、郊外へ行くのもおすすめです!
セーレム(魔女好きなんで・・)や、若草物語に興味があれば・・レキシントン&コンコード(ビーコンヒルのPIKNYst.20#に住んでた家があります。普通のご家庭の様なのでここか!と確認して通り過ぎるくらいでしたが・・)、プリマスなんかもよかったですよ!オプショナルツアーで行きました・・・交通機関のことはよく解りませんが、何かと、当時TOSの方へおんぶに抱っこでした。交通機関のちょっとしたことも、
教えてくれましたよ!日本時間の夜中12時頃なら、TOSの方と
電話で話せたり、FAXでやりとりしたり、会社も解りやすい所にあります。サイエンスムージアム、チルドレンムージアムも、
絵本や、子供番組など好きであれば行ってみて下さい!
ダックツアー(プレデンシャルビルにある、ショッピングモール?にチケット売ってますよ!)グアグアグア♪鳴いて来て下さい!!ぜひ、ロブスターサラダロール&クラムチャウダー食べて来てね!ボストン話しになるととまらなくなります!
はじめまして かきちゃんさん自分はケンブリッジ(ボストンの隣の市 ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学などがある市)に妹夫婦&姪が住んでいるので2001年から毎年訪問しています。今年は6月30日から1週間行きました。REDSOXのチケットですが、残念ながら現地での購入は絶望でしょう。現在REDSOXを確実に入手する方法はwww.redsox.comの球団ホームページから入手する方法(日本からはクレジットカードがあれば購入可能 またチケットは自宅プリンターがあれば
印刷も可能 別途手数料が必要)が確実です。ただ数年前から
1人分は簡単に買えますが(残席があれば)2人以上のチケットはかなり難しいです。残りはACEなどのチケットエージェンシーから購入する方法です。www.ace.comこちらは残席さえあれば 正規価格からかなり高額ですが、必要な人数分のチケットが購入可能です。
かきちゃんさんの訪問スケジュールとREDSOXのゲームスケジュールを合わせると現地10から12までの対タンパベイデビルレイズ戦がおすすめです。14から16にヤンキース戦もありますが、チケットはまず手に入れれないでしょう。正規チケットはすでに3月頃に抽選で決まっていますので。
わたしは7月2日、3日の同じ対タンパ戦を見てきました。
2日は岡島、3日は松坂を見てきました。ちなみに2日は
REDSOXのサイトから、3日も同じサイトから入手しかし3日は
身内からアップグレードのチケットを入手できたので、オークションで売却しました。いずれも1人分のチケットしか買えませんでした あと要注意はフェンウエイパークの付近で購入を
持ちかけてくるダフ屋がたくさんいますが、基本的に購入はおすすめしません。州の法律で購入した人も逮捕されています。
にせのプリントしたチケットなどを購入させられているいる人もいます。私服警官も見張っている場合もありますので。
追伸
日本時間8月4日(土)午前8時57分現在
REDSOXの球団サイトのチケット購入サイトで残席チェックをしたところ やはり9月10から〜12までのチケットはいずれも1人分はまだ購入可能のようです。(まだまだいい場所も
残っているようです)予想通りですね?
あと この時期(いずれも現地午後7時5分からの試合開始)のナイトゲームはけっこう冷えるので上にはおるものをお忘れなく
追加情報でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大好きなBostonの眺め 更新情報

大好きなBostonの眺めのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング