ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2021 J2 第21節 vs ジュビロ磐田(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:7月3日(土)19:00キックオフ
試合会場:エコパスタジアム

水戸戦は、勝手知ったる秋葉さんに「してやられた」ような守備で、0−0で終わりました。上位が勝っただけに痛い引き分けとなりました。応援に行かれた方、お疲れ様でした。

7月は3試合しかありませんが、どれも重要な試合です。次のジュビロとの試合は勝てば順位が入れ替わる大一番になりました。

初めてのエコパ開催、前半戦の締めくくりとして、何としても勝って帰りたいです。

コメント(13)

エコパのきっぷ取りました
手前も参戦します
>>[6]

話にならないね。磐田がいいんじゃなくて新潟が悪すぎる。球際全く激しく行けてないし、守備がはまってない。相変わらずワンタッチではたく時以外の球離れが遅すぎですね。遅いから結局引っかけられてボールを奪われる悪循環。
ことごとく6ポイントゲームを落としますね、今年は。さて、何はともあれ半分が終わりました。過去最高の順位で折り返したはずなのに、何でしょうか?全く満足できない。
あと2試合で中断期間に入り、移籍期間に入ります。補強ポイントは1点。センターフォワードだけですね。鈴木は怪我前とは打って変わってはまらない、ボールは収まらないじゃ話にならない。Jリーグは国から外国人の補強を認めない可能性を示唆されてるから日本人で補強するしかなさそうですね。もしくはJ3かJ1から外国人を獲るか。
愛野駅まで戻ってきました
反撃があと10分早ければ…
>>[10]

現地観戦お疲れさまでした。気をつけて帰ってきてください。2点返せたのも相手の守備強度が極端に下がった点と、前線と中盤が空いて真ん中にスペースが出来たのでくさびのパスが出しやすくなって、チャンスが増えた部分もありましたからね。それにしても右サイドの人選がまだ決まらないですね。個人的には福田をあのポジションで使ってみるのも手だと思います。クロスの精度もありますし、元々鳥栖では右サイドやってましたからね。
帰りの車中で監督やキャプテンのコメントを読みました。スタンドで感じていたことが、そのまま書かれていました。

前半終わっての成績は悲観するモノではないですが、このままでは昇格できないので、奮起を期待しなければいけません。

ただ、今日は前半に3点取られた時はどうなるかと思いましたが、最後によく盛り返したと思いました。
後半に久しぶりに福田選手が入って、攻撃が機能して反撃できたのは良かったと思います。鈴木選手の調子が良くないので、上手くフィットすると何とか攻撃になると思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。