ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2020 J2 第42節 vs 大宮アルディージャ(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:12月20日(日)14:00キックオフ
試合会場:大宮・NACK5スタジアム
前回対戦:△1−1(8/8@第10節)

山口の試合は天気同様、内容もお寒い試合になってしまいました。

次節で、この1年も終わります。負けっぱなしでは終わってほしくありません。意地を見たいです。

コメント(10)

達也が1トップで今季初先発です。
嬉しい半面、何かこれを最後に契約満了だから先発?とまだ決まってないので勝手に不安になってます。先発なら得点シーンが見たいです。昨シーズンの千葉戦のゴールのようなミドルを!
マークずれすぎ。こんな守備じゃいつかやられるぞ!
なんなん、うちの守備陣。GKといい、DFも。集中力なさすぎ!
>>[3] あの失点の仕方涙
後ろでパスを回すのを絶対狙われてますよ!
中盤しっかりして!
前で勝負ー(長音記号1)
今期何回目だよ!立ち上がり早々に失点すんの。今日もこれで終了ですね。取れても1点返すくらいかな。いつも開始早々に前がかりに攻めて、取られてカウンターくらって失点。カウンター対策が全く出来てないんだよ。
>>[4]

マウロは今期限りかもしれませんね。対人守備は強いけどDFラインから組み立てが必須なうちのチームでは使えないですね。足下の技術が無さすぎますね。これまでマウロのボール保持、そしてクリアミスから何度失点したことか。それを考えると必要ないかもしれませんね。
人が足りてるのにフリーで打たれるんじゃ終わりだわ。もうゾーンやめようよ。守備がざるなんだからマンツーに戻せよ!
負けても「惜しかった!」「闘ってた!」って思えたら涙
最後にもバックパスバッド(下向き矢印)
こんなに悲しい気持ちで今季終えるとは涙
まずは選手の皆さん、1年間お疲れ様でした。史上最高の過密日程の中、42試合を消化できたことは、ある意味奇跡に近いと思います。

最後の6試合くらいは、今思えば、もう満身創痍で選手もプレーしていたと思います。
結局残り6試合は1分け5敗。順位も二桁、あれだけあった得失点差も結局は0でした。

最後の試合で今の新潟の弱点が出ましたね。
得点が取れない以上に守れないほうが深刻ですね。これに関しては人を代えて修正するのか、それとも根本的に守備に重点を置いてトレーニングをするのか。アルベルトさんはどちらかというと攻撃に重きをおいているようですが、この部分が改善しないと絶対に来年もJ1昇格は出来ないでしょう。コーチ陣の退任もないと思いますので、守備専門コーチを一人置いてもいいかもしれませんね。

これからはフロントの仕事が始まりますね。いかに現有戦力を確保できるか。すでに新井はC大阪に移籍がほぼ確定のようですが、その他はどうなるのか楽しみですね。
失点は去年並みで、得点が大きく下がった一年。

守備に重きを置くか、攻めなのか。

ただ、外国人監督なのに日本人監督がやりがちな形のポゼッションに終始、特に飲酒事件あってから前にボール運べない事が増えてるのは、やっぱり点は産まれないよねー。

今更ですがヤットタイプの真ん中を置くのか、ゴリゴリのサイドを配置するかしないと、中々前には運べない気がします。
まずは優先は後ろの安定でしょうね。
そこからの逆算でしょうから。

お疲れ様でした。
アイシテルニイガタ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。