ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2018 J2 第24節 vs モンテディオ山形(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:7月21日(土)19:00キックオフ
試合会場:山形・NDソフトスタジアム
前回対戦:△0−0(5/20@第15節)

横浜FC戦では、またしてもビッグスワンの鬼門(あえてこう言わせてもらいます)を破ることが出来ませんでした。「もうここで試合はするな」という、神様からのお告げなんでしょうか…?

次の山形での試合も、サポーターはモチベーションをどこに持って行くべきか、悩むところです。
とりあえず変に期待せず、静観することにします。

コメント(33)

>>[3] 会津から上杉街道を抜けて米沢を通る道も良いですよね…
よその監督は瞬時に指示を送ったりするのに
爺さんはただベンチに座ってるだけか。
安田がいいクロス入れたのに田中達也何で決めないんだよ。
これだけセットプレーが多くてもまるで点取れる気がしないのは異常。
>>[8]

セットプレイだけじゃないですけどね。
>>[9]
まぁすべてですけど、一般的にはセットプレーはチャンスですからね。
そのチャンスがチャンスになってないというのが現状ですけど。
矢野がせってもセカンドボールに行かない。全体的にパスが雑。

こんなんじゃ点取れるわけないな。
クロスの精度も相変わらず悪いし。

唯一効果的なのはボランチからのサイドチェンジくらいだな。
誰一人勝負をしかける人間がいないし。

相手としては楽だわな。

もはや点取るのが奇跡だな。
しかもここはJ2だぞ、J1じゃないんだぞ!
点取ってから流れが悪くなってきた。
やっと追いついた。

2トップとサイドはもう矢野、ターレス、河田、新太でいいんでないかい。

中盤のパス回しが下手くそなんだから中盤すっ飛ばして高さ勝負が一番点が入る気がする。
何とか勝ったが課題だらけだな。まあ連敗止めたからまだマシか。

3500人のサポーターの思いが報われたな。
勝ったけど流れの中でもセットプレーでも点取れないのは問題だ。
点取るのは個人技頼みなのが苦しい。
お言葉を返すようでキョウシュクですが、勝ち方に注文をつけるなら、もっと成績が良くなってからの方がよろしいかと・・・。
>>[22] ですよねぇ…この順位じゃゼイタク言えませんよあせあせ(飛び散る汗)
>>[22]
これから上に行くためには内容を求めないとですよ。
勝ったからすべてよしじゃ今後に繋がりません。
>>[27]
内容を求めることが結局は勝利への近道ですよ。
内容良くても勝てないこともあります。
でま内容悪ければたまたま勝っても長続きしませんよ。
しかも上位とは相当離れてるのに目先の勝利ばかり追ってたら積み上げもないしチームが成熟しません。
うーん 内容が悪いって言ってる人は試合見てますか?
相手サポから見たら、勝ってラッキーみたいな試合は多いと思います。まず勝ち癖をつけるってのは正論だと思います。
監督がヘイトって言うか責められた時に、選手がどう感じて試合をこなすか。自分は、サッカーてのは監督が全てだと思ってます。監督が、責められた時に選手がどう感じて頑張れるか。監督に対しての選手の責任。監督がクビになった時、選手は自分らの責任だと思えるのか?今、この状況で選手はどう感じてるのか?お前らが頑張らないと、監督は仕事がなくなるんだぞと。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。