ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2016 J1 第1節 vs 湘南ベルマーレ(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※トピが立ってなかったので作らせてもらいましたが、既出なら削除願います。


試合日時:2月27日(土)15:00キックオフ

試合会場:平塚・BMWスタジアム

いよいよ2016年シーズンが始まります。
昨年から監督も代わり、昨年以上の成績が残せるよう1年応援頑張りましょう!

コメント(20)

開幕戦のきっぷは無事に確保できましたが、なくなるの早かったですね…
湘南ファンの会社の同僚と参戦します!
新布陣で臨むみたいなんで楽しみです。大事な開幕戦。去年のホームでの借りを返すしかないですね!!!
本当に開幕戦勝って欲しいので、新潟からめちゃ応援していますexclamation ×2
平塚に着きました。

良い天気です。
ラファが決めてくれました〜exclamation ×2
良い選手なので怪我をしないで欲しいですexclamation ×2
伊藤〜exclamation ×2
新潟移籍ゴール& J1初ゴールおめでとうexclamation ×2
最後にPK与えちゃったけど、2-1でしょーりexclamation
開幕勝利は気持ちいいですねー^ - ^
PKには目をつぶりましょう。
まずは開幕戦の勝利おめでとう!
ラファエル、伊藤、グッドジョブ!!
もちろん全ての選手の皆さん、サポーターの皆さん、お疲れ様でした。
開幕戦勝利は久しぶりで気持ちいいですな!
ただし、最後にカウンターからPKを与えて失点するところは新潟らしいというか(笑)

まあ、あれはちょうど目の前で見てましたがPKだからしょうがないけど。
平塚から帰ります。

内容は反省点が多いですが、何とか勝ててよかったです。

伊藤の起用が当たりましたね。
ヒヤヒヤする場面はありながらも、勝てたのが良かったです(どんなに良い内容でも、負けるとやっぱり辛いですから)
小塚・早川・伊藤とフレッシュな戦力も出てきました。
吉田監督のこれからのサッカー、楽しみです。

たくさんの応援に駆け付けたサポーターのみなさん、お疲れさまでした!
BS-TBSで見てました。
えっ、あれでPKか、リプレイしてよ、と思ったのに、リプレイしないのです。
何故?
あのようなシーンをリプレイしないなんて、なにか疑惑を感じざるを得ません。
もちろん、録画はしてましたので、見て見ました。
確かに、小林が相手選手を蹴ったようにも見えますが、わざとらしく転んでるし。
今日って新潟サポどれくらい入りました?
メインとバックも、右半分はうちのユニホームでしたので、5,000くらいはいたような感じです。

ゴール裏はベルマーレより多かったと思いますよ顔(笑)
おはようございます。昨日の試合をオンデマンド放送で見てましたが、PKよりも最後の優汰のシュートが惜しかったです。

あれが決まってたら3−0で終わってたかも…あせあせ(飛び散る汗)
ラファエルのサイド起用は、諸刃の剣ですね。伊藤と山崎をサイドに指宿とラファエルを中央で併用の方が良い気がします。
なんにしても結果が大事なので、勝ってめちゃくちゃ嬉しいです。
現地で観戦していた皆さん、お疲れ様でした。
何はともあれ開幕戦に勝利出来たことは現地で観ていてかなりうれしかったです。
ただ、湘南ファンの会社の同僚と観に行き、どちらかというと湘南サポーターが多い場所にいたので素直に喜べず(笑)

さて、昨日の試合を振り返りましょう。
前半は15分くらいまで全くといっていいほどセカンドボールが取れず。
ポストに当たったヘディングが入っていたら、正直勝ててなかったかもしれないですね。

先発の小塚、すごく成長して帰ってきましたね。新潟県人が活躍しているのはうれしいものです。そして、昨シーズンに比べて中盤でのダイレクトパスが格段にうまくなりましたね。選手間の距離感もいい!

昨日の反省点は相手の中盤のパス出しする選手に誰も行っていない為に結構裏に出されたりする場面が多かったですね。相手のフィニッシュの精度に助けられましたが強豪相手には失点の引き金になりかねないですからね。

ここは試合終了まで修正できなかった唯一の点でしょうか?
ここが改善出来れば、いいチームになると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。