ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2013 J1 第13節 vs 川崎フロンターレ(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開催日 5月25日(土)
場所  等々力陸上競技場@川崎
KO予定 15:00
TV放送 スカパ-!プレミアムサービス ch616・ch363/スカパー! ch296(CS)/FM PORT



※ネチケットに欠ける発言・他のユーザーの方への誹謗中傷等は、お控えください。

(あらゆる人の目に触れる可能性のあるネットの場です。試合で勝てずに悔しくても、ネットを使う上での最低限のマナーを守り発言してください。よろしくお願いします。)

コメント(44)

去年は開幕戦、そして残留争いのラス3の大事な試合で負けて悔しい思いをしました。
アトム、ミカド、ジンスなど去年からのメンバーは覚悟して試合に臨んでほしい。
もちろん、我々サポーターも勝利だけを信じて応援に駆けつけましょう。
行けない方は新潟から勝利の念を送りましょう。
でクナンと健太郎は出れるんですか?
>でクナンと健太郎は出れるんですか?
新聞によりますと、練習には参加してて、出るのではということです。

ところで、ブルーノ・ロペスはどうしちゃったのでしょうか?
怪我が治ったみたいだったのに、控えメンバーにも入って無いし、怪我をしたような情報も無いみたいですし。

現地行けませんがアルビの
勝利を願いますexclamation ×2

┏━━━━┓
┃勝ち点3┃
┣━━━━┫
.\(・∀・)/

等々力に向かってます!

今、浦和駅♪(´▽`)ノ
>>[7] スタメン来ましたね出れるのかよかったぁ(о´∀`о)
ロペスに関しては・・・こういっちゃ難ですが負傷交代したマリノス戦を境にチームがだいぶいい方向に行ってると思うんでこのままでいいかと・・・
ロペスは元々レンタルだから夏に移籍することってあるんですかねぇ?
大井とクナンの頭

痛々しいけど、頑張ってくれ。
只今間違ってホーム側から観戦中。

前半終わってスコアレス。川又が左足でゴールするもラストパスを出した成岡がオフサイドだった為、ノーゴール。

レオシルバまさかのトラップミスでピンチになる。

右サイドから川口のクロスにポジションがかぶって川又と田中達也が飛び込む。
川崎の中盤とフォワードの連携があんまりあってないのが救いですね。

川口、レオシルバが徐々にレナトのスピードについてこれなくなってきた。ヤバいですexclamation ×2exclamation ×2
無得点でもいいから、何とか無失点で守ってほしい。
大久保に決められた涙全体的に走り負けてます。
どうしていつもわけわからん失点の仕方をしてるのか?
>>[024]

完璧に両センターバックの連携ミスでしたね。マンツーマンじゃないから二人の間に相手がいった時のマークの受け渡しがうまくいかないですね。
中村が居るフロンターレ強い。

悔しいなぁ。
憲剛・大久保・レナトはすごかったたらーっ(汗)
ケガをおして出場した2人はえらいだけど、2人に頼るしかないのでしょうかバッド(下向き矢印)
あのCBのゴール前の連携の悪さは毎回のこと...。中断中によくなるのかな?
大井&菊地を試してほしいですけど手(パー)
<拝啓 等々力競技場様>
チケットあるのに席がないとか何の嫌がらせですか(泣)?

脚パンパンです


もう僕疲れたよ
パト〇ッシュ………

。゚(゚ノД`゚)゚。バッド(下向き矢印)
恐れていた連敗か…
これだけは避けたかった…
たしかに等々力のアウェー席少ないですね(/ω\)
毎試合失点してるし、センターバックを代えてみたら?
やはりクナン、菊地みたい!
試合終了後に選手が来たときに、

○○(選手名伏せます)消えろ!

とゴル裏で本人に向かって言ってた奴、誰だ?

勝てないのはうちらサポにも責任があるとか思わないのか?

文句言った奴、全試合参戦して90分全開で声枯らして跳ねてるんだよなあ

誰だか分からなかったけれど、次見つけたら、捕まえて絞めるからな
ラジオを聴いてました。
武蔵が得点したときは嬉しかったなあ。

中断期間で、きっちり切り替えて後半戦、頼むで。
普通に考えて勝つ為に菊地を使うべきだと思うのに柳下監督は、一度思ったら曲げない性格なのか、頑固ですよねぇ…

菊地の練習態度が悪いと思ったんなら、練習態度を良くするのも監督の仕事なのでは目exclamation & questionexclamation & question

柳下監督は勝つ為に選手一人一人をもう少し大切にして欲しいですexclamation ×2
前半は、川崎が間延びして
新潟のポゼッションが上がった。
前半のうちに1点欲しかったですね。

後半は、川崎がコンパクトになり
川崎の主導権でした。
川口もレナトの勢いに引っ張り出されて
活きなかったですね。

中村が復活し好調の川崎強かったですね。

守備、攻撃共にグレードアップして
中断開けを迎えてもらいたいですね。
Jリーグタイム見ただけですが、得点シーンの川又の強さに驚きました。
武蔵もナイスゴールでした、おめでとうサッカー
川又、達也、岡本、武蔵、BL(ま、BLは俺的期待値に届いてませんがw)、
FWが応援しがいのある奴らばっかりで嬉しい指でOK
ま、今日は負けてるんですけどw、再開を楽しみにしています。
武蔵のゴール前の突破力に感動→もっともっと必死なプレーを望みます フロントも喝を入れてあげてください (笑)
試合に負けてしまって悔しかったです 何とか10位以内にくいこんでほしいです
このところ負けても順位が下がらない。喜んでいいのでしょうか?
>>[38]

よくないですよね。

下位もほぼ総倒れで負けてますからね。

上と離れて、残留争いに巻き込まれますからね。

勝ち点を積み上げて、下位から離れないと。
>>[39]

上位陣には強いが同位もしくは下のチームに弱い新潟。
直近2戦がいい例ですよね。つぶし合いで勝てないとずるずる残留争いに巻き込まれるのでそこは防ぎたいですよね。
>>[40]

この中断期間を上手く利用してもらいたいです。

攻撃は、まずまずいい感じなので

守備面修正してもらいたいです。

空中戦を跳ね返すクナンを使うか
グラウンダーが上手い菊池を使うかは
ヤンツーさんも悩み処だと思います。
チームの一体感が不足してるように感じられるんですよね……。
「今は守るのか?攻めるのか?」「どう展開するのか?」
「◯◯選手が攻めに出た時は誰がそこをカバーするのか」といった辺りの。

特にわかりやすいのが試合最終盤。
このまま試合を終わらせるのか、リスクを負ってでも点を取りに行くのかって時に
意思統一がなされてなくて、バタついて失点ってパターンが多すぎる。
引分けが少なくて負けが多いのはその証拠じゃないでしょうか?

「負けは必然、勝ちは勢いだけの偶然」って試合ばかりに感じられる。
(今年に限った話じゃないけど……)
大久保にやられましたね


相変わらずDF陣が…………


FW陣がもっと点はとれてた試合だったはずなんですがね………

とりあえず、中盤をもっと強化しないと今後の新潟が危ないです

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。