ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2012 J1 第32節 vs 川崎フロンターレ(H)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開催日 11月17日(土)
場所  東北電力ビッグスワンスタジアム
KO予定 14:00
TV放送 スカパ-!プレミアムサービス ch180・ch580・スカパー! ch800(CS)



※ネチケットに欠ける発言・他のユーザーの方への誹謗中傷等は、お控えください。

(あらゆる人の目に触れる可能性のあるネットの場です。試合で勝てずに悔しくても、ネットを使う上での最低限のマナーを守り発言してください。よろしくお願いします。)

コメント(119)

最終戦が消化試合とならぬ事を願うばかりです。
最後まで諦めません!あと2試合しかありませんが残留してくれると信じてます!
守備は頑張ってましたよね!
村上は前半からミスばかり。イエロー貰った時点から早めの交代考えてなきゃいかんですね。
80分過ぎて武蔵出しても、、、
選手もそうだが、監督に問題があったんでしょうね。今年1年。
今日はサッカーの神様が味方してくれなかったけど、絶対に諦めませんexclamation ×2

やってくれると信じてます!
それにしても、まだ終わってないけど、
今年一年の総括として、この成績に対しての責任は誰が取るのだろう?
諦めないことは良いことですが、もう手遅れでしょ。降格は間逃れないと思います。残留争いしてるライバルチームが勝たれては、どうしようもありません。降格してすることは、チームを新しく作り直し、一年で復帰すること。後はサポーターがもっと選手に厳しくならないと駄目!負けても拍手してるようでは…あれだけホームで勝てないで何故ブーイングしないのか分かりません!勝ち試合を見に来てるんじゃないんですかと言いたいです!最後にゴール裏にいる以上、立って応援しろ!!座ってみるならゴール裏に来るな!!長文失礼致しました。
>>[87]
本当にそう思うexclamation ×2ゴール裏なのに座ってるやつとかなんなのexclamation & question声出さないやつとかなんなのexclamation & question
J2の時やJ1にきたばかりの時はそんな人いなかったのに・・・
希望はあります!前に千葉もすごい奇跡おこし残留しました。いけます、いけます!神戸は残りの相手は柏と仙台!二敗する可能性大!ガンバも対戦相手きつい!うちらは二勝すれば残れるとおもいます。とにかく仙台優勝阻止します。このままじゃ終われない!
>>[91] いやいや、神戸は残り柏と広島のはず!だから神戸は二敗するとおもいます。広島優勝させましょう。仙台が目の前で喜ぶ姿はみたくないです(;_;)/~~~(;_;)/~~~(;_;)/~~~(;_;)/~~~
他サポにてがく〜(落胆した顔)割り込みお許しねがいます。
アルビレックス新潟は、日本海側の牙城のチームと今も思っています。厳しい状況は続いていますが、あきらめないで頑張って欲しいです。いつも結果気になっていました。もっと熱く応援すればチームは火事場の馬鹿力でます。
ベガルタ戦チケットあれば応援したかったです。2枚余ってる方いましたら
行けない人の為に一生懸命応援したいと思ってます。
頑張れアルビレックスexclamation ×2
ゴール裏は、観客動員数が下降するのと比例する様に、アツいサポーターが減っている証拠だと思います。
昨日も雨に濡れる前の方は、少なかったですもんね。
ゴール裏を立って応援する人だけに限定したら、凄く寂しくなると思います。
選手は、それでも奮起するでしょうか。
>>[93] よりによって静岡2チーム絶不調!へたすりゃ、磐田にいたってはどのチームよりいま一番弱い(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)
>>[102] 奇跡はあります!全然可能性あるよ。単純にうちら二勝するし、神戸は二連敗でガンバは一分一敗になりますさ。このままじゃ終われない(^_^)ノ
>>[90]
ゴール裏で座るのはいいんですか?体調、疲れで座るのは構いませんが、あからさまにずっと座ってるのはどうなの?Nに居るなら応援しようみたいな段ボールに書いたボードを持って周回している人達がいるのに、あからさまに座ってるのはそういう活動している人達に失礼でしょ?人それぞれだけど、座ってみるならゴール裏には必要ないです!
どうなるかわからないですが、とにかくあと2試合勝利を指でOKぴかぴか(新しい)
>>[105]

ゴール裏は立って観るのはあくまで暗黙の了解であって、観戦ルール上座って観るのは禁止ではない。
観戦は座ろうが立とうが、皆さんアルビレックスを応援観したくて、勿論勝ってほしくて来てるんで。
来るな、とか、もう2度と来ませんとか何なんでしょ。悲しくなります。
選手は誰よりも諦めて無いし、誰より悔しいでしょう。
とにかく、次の試合勝ちましょう!!!!
┗(`゚Д゚´)┛
>>[105]
ゴール裏はホーム側自由席であって立ち見席ではありません。
ボードを持っている方は自分達のやりたい応援の仲間を増やす為に好きでやっているのであって、従わないのは失礼にあたりません。むしろ立つことを強制するのが失礼です。

ゴール裏中心部付近には手すりにまたがったり、パラソル回したり、観戦ルールを守らない人が居ることが残念です。回りの人が注意しないことも。これではいくらボード持って頑張っても人はついてきません。
ゴール裏は、そう言うルール違反こそ何とかすべきと思います。
ゴール裏は立って声出して応援するのが暗黙の了解でしょあせあせ(飛び散る汗)
立たなきゃいけない決まりなんてないけど、どのチームだってそうしてるし、ゴール裏で座ってる人も基本は立って応援することはわかってるはずです。
立って声出して応援してる人にしてみれば、座ってる人に苛立つのは当たり前の事。
けど座ってる人が立って声出してる人に対して、決まりがないとか言うのは違うと思います。
家族などで来て、子供やお年寄りが座ってるのは仕方が無い事ですがあせあせ(飛び散る汗)
座って見る事が悪い事だとは言いませんが、ゴール裏にいるほとんどの人が立って声出して応援したい、そして皆にそうしてほしいと思っている事はわかってほしいです。
長々とすいません。
>>[112]
俺も立って応援してますよ。
その上での意見と言うことをわかって下さい。
D.さんも座っている人に苛つく暇があったら、一緒に立って応援する仲間になってもらえるように努力して下さい。
ゴール裏で座っている人は
立って応援する席だとは、思ってないと思いますよ。
思ってたら、ゴール裏選ばないと思います。

決まりが無い以上、文句は言えないと思います。

それがどうしても嫌ならボード持っている人の様にアピールするしかないですね。
ゴール裏の議論はクラブがルールを作らない限り答えはないですね。もちろん観戦ルールとマナーはありますが。
そもそもこれって、今議論することですかね??
残留の可能性がある限り選手もサポもクラブも団結して戦わなければいけないのに、立つ座るのことであーだこーだ言ってる場合じゃないと思いますけど。サポーターがバラバラになってどうするんですか。それぞれの応援スタイルで最後までサポートしましょうよ!!
俺は仙台行けないし、スカパーも見れないけど仕事しながら勝ちを祈りますよ!!
可能性がある限り諦めません。
We are one!!!ですよ(*^^*)
他チーム事ですみません。

昨日はこの場からアルビの
勝利を信じつつ、結果は
残念でしたが入り待ちなど、
選手はやはり感慨深いもの
があるらしいのです。
なので結果がついてこないと
やはり悔しいというか。
関係ありませんが、
写真は今日の昇格プレーオフ
です。本当に勝たなきゃいけ
ない時のゴール裏というのは
素晴らしい団結力があるな、と。
確かに選手入場の時にやって
いるわけですからそれを見たい
方も多くいらっしゃると思いますし、
考え方はいろいろだと思います。
選手がピッチに入る時、
やはり目にします。
キックオフ直前になってスイッチの
入る選手もいるほどです。
結果は別と
して、サポーターの意気込みに
やらなきゃ、と。
これは、特別に声をかけていた
らしいのです。
アウェイは
ホームより少ないかもしれませんが、
変わった事をやるとビジュアル的に効果ある
かもしれません。
新潟の団結はより素晴らしいもの
だと思っています。
残り2戦、特別な日です。
残留の可能性を信じて。
最後に一つだけ、言わせてください。

団結を期待したいのは、
新潟にはプロチームが1つしかない、
逆に言えば1つで十分。
皆が1つに集中できるから、
すごい県民力を期待できると
思っています。
将来はわかりませんが
今は大きなメリットです。
県がアルビだけで十分と言えば
そうだね、それでいいと
一つになればいいのかな、と。

ログインすると、残り95件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。