ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水の音 〜箱根小涌谷温泉〜コミュの「行ってきました〜♪」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、自己紹介のトピなどで、行って来た感想など述べていますが
「行ってきましたよ。」という、報告用のトピも
あってもいいかなと思って、別にトピ立ててみました。

私は2月3月と2ヶ月続けて、シングルプランで水の音に行きました。
2月に行った時には、水花の庄(新館)の大浴場前に積まれていた
タオルが
翌月行ったら、部屋に予め用意されていて、
それを何度も乾かして使うように変わっていました。

お客様の声を大切にして、すぐに対応しているようですが
何があったのか、つまらないことですがすごく気になってます。

…、とまあ、こんな風に行ってきた感想などを報告しあえたらいいかなあと思います。

コメント(28)

タオルの件については、多分系列菊屋と同様の理由ではなかろうかと。

http://yukairoukikuya.blog65.fc2.com/blog-entry-31.html

色々経緯があって、ちとホテル寄りに考えちゃうところがありますけど、モニターで泊まった時の大浴場のタオルの使われっぷりを見てると(この時はお客は新館のみだったんですが・・・)、しょうがないかなあ、と思います。

個人的に、部屋の乾燥防止には使用済みタオル干し派なんで、使い回しにこだわらないせいもありますけどね^^;
私も、ああいうのは正直初めてだったので
山積みのタオルを見て、「これは必要なのか?」って思いました。


1ヶ月の間に変わっていたことの一エピソードとしてタオルの例を挙げたまででしたので、
あの、タオルの話題はここまでにしましょう。
行ってきた報告用のトピということで…。
初めまして。関東の旅行会社に勤務している者です。先日行ってきました!会社でも評判が良いので、期待していました。新館に泊まったのですが、部屋も景色もとてもキレイでした!お風呂も清潔で、気持ち良かったです。
少し気になったのが、食事の配膳がもたついていたこと。食事処に着いて始めの品がでてくるまで、20分はかかりすぎです(^o^;
あと、若いスタッフさんには、もう少しお客さんと会話するネタとかをお持ちだといいな…と。色々話相手になってくれたのは、送迎のおじさんでした☆
あとはもう満足です!!自分のお客さんにもおすすめしまーす!
22日、23日と1泊2日で行ってきました!
2歳の娘を連れての家族旅行だったのですが、本当に大満足でした。
子供の食事・寝具なしのプランでしたが、お布団も3枚用意されていましたし(敷いたのは自分達ですが)、食事も子供には白ごはんとジュース、デザートのプリンまでいただきました。
子供用の作務衣とスリッパが用意されていたのにも感激しました!
お風呂あがりのコーヒー牛乳や無料のラーメンも嬉しいサービスでした。
今度は両親も連れて行きたいと思います。
いい旅行になりました♪
昨日から行ってきましたわーい(嬉しい顔)
12月に行った雪月花も良いお宿でしたが水の音もステキぴかぴか(新しい)でした☆
新館で、景色も大自然で癒し系、お部屋もすごく広くてキレイで部屋露天風呂、貸切り露天風呂、大浴場、全部きれいで広くて良かったです。体力なくて本館のお風呂まではいれなかったのが残念冷や汗
平日金曜からの宿泊だったせいか、お風呂もすいていてゆったり過ごせましたハート
雪月花も水の音もどちらも友達に勧めたいお宿です!
なにかあげるとすれば、夜鳴きそばは一体どこで振る舞われていたのか案内なく分からなかった事くらい…結局おなかいっぱいで食べれない状況だったけど。。
ちなみに食事の配膳のスピードはふつーだなと思いました。混雑状況によるのかも。
そしてあたしも風呂あがりの牛乳、朝飲みたいよ!って思いました。
>mukkunさん

お答えありがとうございます☆
ロビー横のあそこですかぁ電球なるほど〜
お腹いっぱいで宿の人に聞くガッツもなく爆睡しちゃってたので教えていただいてスッキリしましたわーい(嬉しい顔)

9月に行かれたらトピで報告して下さいねハート楽しみにしてまするんるん
よい旅をハート
3/19 1泊してきました。
正直、悪くはないですが各サイトの口コミの評価が高すぎて期待が大きかったせいかそれほどよいともおもいませんでした。

・食事
炙り焼きを選択。もっとボリュームがあってもよいと思いました。
味は普通だと思います。
・風呂
全部入りました。サウナはありませんが新館の(本館)ほうが露天はよかったです。
いろいろな温度のお湯があればよいと思います。
・接客
とくに感動するようなエピソードはありませんが、印象はよいです。

・建物
部屋はツインでしたが、ソファーは不要で畳ならよいなと思います。
脱衣場の壁紙のカビが気になった。
貸切露天への道がもっと整備されれば子連れも利用しやすいと思う。

平日で16000円程度でしたが、12000円くらいなら妥当(満足)と言えると思います。

ここはリピーターが多く、この日も満室でしたが私は機会があったらいこうかなという感じです。
初めまして!わーい(嬉しい顔)
昨日、2回目のリピして来ました!!

前回は、『女将の気まぐれプラン』として4日間限定の超お得プランをゲットしたので、16000円(/人)ですっごくキレイなお部屋を堪能させてもらいました。

その時のフォトアルバムを。(2008年紫陽花見頃)
 ⇒http://mixi.jp/view_album.pl?page=1&mode=photo&id=17438097

それに味を占めて、昨日同じ16000円(/人)ぐらいのプランで望んだら・・。
部屋の狭さにビックリ!!
ビジネスホテルを和室風にした感じで・・。

でも、お風呂もお食事もやはり最高でした!!
逆に言えば、この値段でお風呂と食事は同じものを味わえる!!
お勧めです。

またリピします〜。わーい(嬉しい顔)
行ってきました!! 今月の17・18日ですハート達(複数ハート) 
初めて利用させていただいたのですが、前評判に違わぬ素敵なお宿でしたぴかぴか(新しい)
お風呂・お料理・サービス・お部屋・スタッフ・・・ と良かった点を挙げればキリがないくらいw
リピーターが増えるわけだ・・・と思いましたダッシュ(走り出す様)
かくいう私もリピーターになりそうでするんるん

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=940513968&owner_id=13060936
↑今回の旅を写真付きの日記で。
10/23−24で行ってきました。
お部屋は露天風呂付の洋室(バリアフリー)。ロビーからスグのお部屋です。
女性同士で行ってきましたので、客室の露天には入りませんでした。
ですが二箇所もお風呂があるので満足できました。
あいにく雨だったので貸切露天は見学だけしてきたのですが、天気が良ければ入りたいなぁというかんじでした。

今回残念だったのは、アロママッサージが満のため受けられなかったことです。
大浴場に入ってから夕方TELしたのですが遅かったです。
みなさん、早めの予約が必要ですね・・・
1月2日〜3日で行ってきました。
お正月用の特別料理で嬉しかったです。

3日朝には宿から歩いて出て念願の箱根駅伝観戦もできました。

ドーミーの頃から数えたら数えきれないほど利用してますがいつ行っても最高の宿ですわーい(嬉しい顔)

今回は体調不良もあり満喫できなかったので次回はexclamation

また予約とれたらいいなほっとした顔
一年ぶりくらいに再訪しました〜。私のようなシングル旅さんにはやっぱりお勧めのお宿だと思います。
以前伺った際、お食事が落ちてきているように感じましたが、今回は落ち着いているように思いました。ボリュームは微妙にダウンしているように思いますが…。私は元々が多いかな?と思っていたのでちょうどいいです。
スタッフの皆さんが相変わらず気持ちいいし、緑に囲まれた沢山の露天風呂も良かった〜箱根も大好き。コミュの皆さんの写真を見ていたらまた行きたくなっちゃいました。
貸し切り露天風呂の紅葉は、とても広くて良かったです。樽風呂もなかなかgood(o^∀^o)
ただ、札に注意です。
ご使用になれますという札が掲げられていたので行ってみたら、入浴中の時が一回だけありました。
入れると思って行ったのにショックでした。
昨日〜7/2,3て一泊で
行ってきましたあ(^o^)
エコプランだったんですが食事までエコな気がしてショックでした。
でもまた行きます\(^∇^)/
今宿泊中です!
初めてなのですが、、、
リピーターになりたいです♬
めっちゃいいとこです!

ただ…
食事が出るのが遅いのと、飲み放題は頼まない方がいいです。
出てくるのがおそい(。-_-。)
なるほど〜

牛乳は美味しかった

料理も最高だった

お風呂も最高だった

目がハート

また行きたいなぁ〜わーい(嬉しい顔)
先日行って来ました。

食事もお風呂も◎

お世話係の方も非常に感じが良く◎でした。

ただ、部屋に前客の忘れ物があったのが残念でした…
普通に掃除すれば気がつくと思んだけど…

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水の音 〜箱根小涌谷温泉〜 更新情報

水の音 〜箱根小涌谷温泉〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング