ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

頑張れ!岡田監督コミュのYAHOOで観た夕刊フジの記事です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田監督「オレの恥や」“悪夢の9日間”密着ルポ


最大13ゲーム差をひっくり返されるという“歴史的V逸”となった阪神。岡田監督は「巨人との直接対決で(10勝14敗と)勝てなかったのが敗因」と振り返った。そんな指揮官の8泊9日にわたる苦悩の“関東ロード”の裏側をリポートする。

【眠れぬヤ4連戦】

 ≪10月2日≫「ここまで、勝った負けたで一喜一憂できることをオレもコーチも選手も幸せに思わないとな。さあ、乾杯や!」

 JR新大阪駅構内のレストラン。3日からの神宮でのヤクルト4連戦に向けて上京する直前、監督は同行する担当記者とビールで気勢を上げた。

 ≪10月6日≫ところが、その4連戦をまさかの1勝2敗1分けと取りこぼす。監督は「最低3勝1敗」とソロバンを弾いていただけに、悔しさは募るばかりだ。遠征の夜は街に出かけることもある監督。今回ばかりは「優勝がかかっているから」と、宿舎の都内ホテルで缶詰めを決め込んでいた。だが6日夜、「ちょっと気分転換でもしようか」と記者に声がかかった。

 赤坂にある行きつけの鉄板焼き店とスナックをハシゴした。監督は野球の話をソコソコに切り上げると、「お前の生き方は…」などと記者に対して約1時間の説教。この後、得意の手品を披露してホテルに戻ったのは午前5時だった。

 「最近、いろいろ考えると眠れないし、何回も目が覚めるんや…」

 監督の頭の中は「打てない打線をどうすればいいか」でいっぱいだった。2日後の8日に控えた巨人との直接対決を前に“うさ晴らしの宴”になったかどうか。

【雨に打たれてメークリベンジ誓う】

 ≪10月7日≫監督は記者を見るなり、「(午後)1時まで寝てたんや」とニヤリとした。実はこの夜、監督の口から“ドッキリ発言”が飛び出した。

 「7月には(2位と)13ゲーム差あったんか。こんなん、ひっくり返されたら格好つかんわ。オレの恥や!」

その後、何かを言おうとして飲み込んだ。引責、進退伺い…。 だが、監督は気を取り直したように、「巨人にあってウチにないのはホームランやな。オフの課題ははっきりしているわ」と言葉をつないだ。翌8日の巨人との決戦に敗れて大勢は決した。

 ≪10月10日≫小雨降る横浜スタジアム。V逸が確定した後、監督は悔しさをかみしめながらつぶやいた。

 「クライマックスシリーズ(CS)は戦力を整えて頑張るわ」

 18日から始まるCS第1ステージで中日に2勝すれば、日本シリーズ出場をかけて、再び巨人に挑む権利が得られる。戦力を整えて頑張るか…。記者もそう願っている。





ファンの想いを一身に背負う監督は大変ですが
やはり阪神日本一を願っています。
試合が続く分苦労が増えると思いますが
クライマックスシリーズもがんばってください。

コメント(5)

岡田監督が成し遂げた通算成績や4年連続Aクラスという実績と、2年連続目前で優勝を逃しファンのフラストレーションを増大させたという2つの事実を天秤にかけると、私もどう判断したらよいのか分かりません。

確実に言えるのは、明日から監督が代わるわけでもなければ、いきなりアメリカから助っ人が来るわけでもないということ。

とにかく明日1試合とCSで頑張ってほしいです。
この1ヶ月の監督の苦悩がうかがえる記事ですね。
選手各々が低調気味(上向きやった選手、一人も思い浮かばんもんね)
の最近でしたから、誰が監督しても無理やったんちゃうかな。
公式BBSでは、来期は掛布や!真弓や!と無責任な声も
挙がってますが、岡田監督は現行戦力で良く戦ったと思います。
世の中を見渡しても今のタイガースに岡田監督以上に適任の
人間なんかおらんもん。
問題点(来期の課題)ははっきりしてるのだから、システムの
出来上がりつつある現体制で是非とも頑張って欲しいです。

先発の柱になるような若手の台頭。
正捕手候補の英才教育。
JKへの信頼度を少し落として考えて、継投パターンの練り直し。
アカン、、、考え出したら寝られへん。(笑)


13ゲーム差もつけることができたチームをつくり、北京なども言い訳にしない。

そして、あの何ともいえない独特の雰囲気がイイ。 阪神にぴったりの監督だと思いますウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

頑張れ!岡田監督 更新情報

頑張れ!岡田監督のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング