ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「九転十起の男」浅野総一郎コミュの浅野総一郎年表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1848 越中国氷見郡藪田村に生まれる。
1861 医師である養父の代理を務めるがコレラ流行で挫折。
1862 15歳で起業。縮織という織物の生産・販売
1864 稲扱き器を考案
1867 産物会社立ち上げるも失敗
1871 上京
1872 廃品の竹の皮を販売、サクと出会い結婚
1875 自宅が貰い火で全焼
1876 横浜市ガス局の廃物のコークス、コールタールをリサイクル。この頃、澁澤栄一と出会う。
1879 横浜市に西洋式公衆便所建設
1881 深川セメント工場の払い下げ受く。
1883 深川セメント工場の経営者となる。浅野セメントの礎。
1888 澁澤らとサッポロビール創設に参与。
1890 帝国ホテル創設に参与。
1893 浅野石油部創設。
1896 安田善次郎らと東洋汽船株式会社設立。
1902 北越石油を宝田石油に合併
1904 大型貨客船建造を計画。後の天洋丸。
1906 大倉喜八郎らと東西石油会社創設。
1911 鶴見埋立組合組織。
1914 鶴見埋立株式会社創設。(現東亜建設工業)
1916 浅野造船所設立(後の日本鋼管)
   鶴見臨港鉄道を設立。
1918 浅野同族会社を設立(浅野財閥)
1919 富山県に庄川水力電気会社
1920 息子、良三と共に横浜に大正活映を設立。
   浅野綜合中学校(現浅野学園)設立。
   南武鉄道敷設
1922 小倉の埋立計画許可下りる。
1928 鶴見埋立事業完成。群馬県に佐久発電所・ダム建設。
1829 混凝土専修学校設立。
1930 11月9日、永眠。享年82歳。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「九転十起の男」浅野総一郎 更新情報

「九転十起の男」浅野総一郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング