ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bimota DB2 Ownerコミュのステップペグの簡単な外し方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日から、モトコルセで型落ちパーツのバーゲンが始まるそうなんで厚木Lab.へ行ってきました。
 以前から狙ってたアレもひょっとして安くなるかな…と期待して、顔見知りになったスタッフの方へ値切り交渉を開始。何とか射程圏内価格へ納めて貰って、購入・取付と相成りました。
 その際、メカの方がシフトペダルのリングナットが緩んでるのに気付いて、ついでに締めてくれたんですが、ステップペグを簡単に外す方法を実演して教えてもらいました。

 まず、ステップラバーを取外し、そこへ養生のウエスを巻いた上からモンキーレンチでペグのステップラバー取付平面に引っかけてペグ自身を回すと、いとも簡単に外れます。

 自分でやったときは、ステッププレートを外して、裏から留めてある低頭皿ボルトを緩めて外したんですが、この低頭皿ボルトはネジ径の割にヘックス径が小さくかかりも浅いから、ネジが固着してる時なんかはナメないよう外すのに神経使います。
 この方法なら、いちいちプレートを外す手間も省けるうえボルトナメの恐怖から解放されるんで、ステップ周りのグリスアップをマメにする気になれますね。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bimota DB2 Owner 更新情報

Bimota DB2 Ownerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング