ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会起業家コミュの"How To Change The World?"の答えを求めて世界に飛び出そう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この夏に私が参加し、大きく影響を受けた優良プログラムの告知をさせてください。

※私個人まだ学生で、当プログラムを主催している団体とは関係ないので商用利用ではありません。

http://kokucheese.com/event/index/623/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■説明会のお知らせ
米国NPO法人iLEAP (アイリープ)は、2010年春に『自分が変われば、世界も変わる』をテーマに、NPO運営・社会起業家に興味のある学生・社会人へ向けて、シアトル現地提携団体でのインターンシップを含む短期トレーニングプログラム【ソーシャル・イノベーション
in シアトル】を開催します。以下、プログラム説明会のお知らせと概要になります。

greenz.jpにて『シアトル通信』連載中!:
http://greenz.jp/2009/09/27/seattle_report_01/

===============================
■ プログラム説明会『自分が変われば、世界も変わる/ソーシャル・イノベーション in シアトル』

説明会内容:プログラム詳細プレゼンテーション・質疑応答・過去参加者の声
日時:
● 2009年11月7日(土)10:15〜
場所:地球環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
※ 青山ブックセンターのとなり
※地図ダウンロードhttp://www.geic.or.jp/geic/intro/epo_map.pdf
参加方法:自由参加
当日連絡先:
米国NPO法人iLEAP (アイリープ)/日本受付窓口・岩澤【080-3531-5893】
===============================
■プログラム募集要項
プログラム内容:
短期トレーニングプログラム【ソーシャル・イノベーション in
シアトル】は、シアトルにて社会事業を行うNPO・社会起業家団体でのインターンシップと、アメリカ人大学教授による講座を組み合わせた、社会変革について総合的な学習の出来るユニークな海外短期滞在プログラムです。すべてのプログラムは英語で行われ、インターンでの実践的体験と学問的なワークショップ・ディスカッションを通して、バランスのとれた学習体験が出来るよう構成されています。

2010年2月22日(月)〜 3月19日(金)【26日間】
開催地:アメリカ合衆国ワシントン州シアトル市
定員: 18名(最少遂行10名)
対象者:社会起業家に興味のある大学生・大学院生・社会人
プログラムウェブサイト:http://www.siis.ileap.org

申込金:$300
参加費:$2,850
費用に含まれるもの:授業料、テキスト代、現地送迎、プログラムコーディネーション費、シアトルバス乗車券、見学移動費
費用に含まれないもの:
●往復航空券:提携旅行会社にて手配可能
●滞在費:アイリープにてホームステイなどの手配可能
●その他:海外旅行保険、ESTA収得手数料、パスポート申請費、個人的諸費用
===============================
What is iLEAP?
米国NPO法人iLEAP(アイリープ)は、ワシントン州政府と米国連邦政府に認可された非営利団体(501c3)です。ポジティブな世界の社会変革の為につとめる新世代の国際市民を育てる人材育成センターで、実践的スキルと客観的把握力を養う機会を与えることで、平和な世界的コミュニティーの形成を目指しています。
===============================
米国NPO法人iLEAP (アイリープ)
日本受付窓口・岩澤【hiroki@ileap.org】
日本語ウェブサイト http://www.siis.ileap.org
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私は現在シアトルに住んでいるため直接お会いすることはできませんが、何かご質問等がございましたらメッセージにてできる限りお答えいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会起業家 更新情報

社会起業家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング