ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簿記 〜日商1級めざして〜コミュの圧縮記帳 繰延税金負債

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
繰延税金負債の考え方に手間取っています。

なぜ、負債になるのでしょうか。
将来的に払うべき税金を払っていないため負債になるというところが分かりません。

たとえば、国庫補助金80000円を受取、国庫補助金と現金で機械装置250000円を購入した場合、

仕訳が、
法人税等調整額 32000 繰延税金負債 32000
になるところがしっくりきません。

税金を多く払っているため資産になり、繰延税金資産になるのは分かります。

ご教示お願いします。

コメント(5)

積立金方式の場合
企業会計上の固定資産は取得原価で計上されるが、税務上は圧縮額が減額された金額が簿価となります。

この場合の取得原価
会計上‥250,000円
税務上‥170,000円
となり、圧縮額(国庫補助金受入額)80,000円が将来加算一時差異となります。この差異は減価償却や当該資産の処分により解消されます。

税率が40%の場合
会計上‥250,000x40%=100,000円
税務上‥170,000x40%= 68,000円
の税金が計上されます。
つまり80,000x40%=32,000円分の税金を計上していないことになるので繰延税金負債となります。

さらに減価償却(残存価額10%耐用年数10年)をして繰延税金負債が解消された場合。
会計上‥250,000x0.9÷10年=22,500円
税務上‥170,000x0.9÷10年=15,300円
が減価償却費となり、簿価が
会計上‥227,500円
税務上‥154,700円
差額が72,800円となり、この時の繰延税金負債が29,120円で2,880円解消されたことになります。(80,000x0.9÷10年x40%=2,880)


?発生時
法人税等調整額 32,000 / 繰延税金負債 32,000
?解消時
繰延税金負債 2,880 / 法人税等調整額 2,880

?と?をまとめて
法人税等調整額 29,120 / 繰延税金負債 29,120
と仕訳することもあります。

解りづらくてすみません(_ _)
つまり、圧縮した分だけ税金を少なく払っているから繰延税金負債ですあせあせ(飛び散る汗)
回答有難うございました。

国庫補助金収入というのは、80000円貰っても、税率40%の場合、
32000円は、税金として払わなければならないのですね。
また、固定資産も考えなければならない。

計算ミスをしないようにがんばります。

回答有難うございました。

りさま>
有難うございます。
税効果会計は難です。

今後ともよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簿記 〜日商1級めざして〜 更新情報

簿記 〜日商1級めざして〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング