ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

季節の花写真コミュの7-8月「夏の花」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏の花のイメージって、それぞれだと思います。
その花との思い出とかエピソードなどと一緒にアップしていただけるとうれしいかも。

個人的な事情で7-8月はあまり時間が取れそうにないので、2ヶ月連続トピクスをお許しくださいむふっ

左:ヒマワリ。私の中のThat's 夏の花、です!切花用に品種も改良されていますが、水揚げがすごい(笑)。生命力の強さを感じます。

中:ネムノキ。母の実家に大きな木がありました。長く伸びた雄しべが優雅です。

右:タチアオイ。小学生の頃の夏休みの自由研究で押し花を作ったときに(当時から園芸大好きでした)、なかなかきれいにできず苦労しました→祖母のアドバイスで塩水に浸けてから本にはさんだのですが、色がきれいにできました。

コメント(132)

水色の朝顔です。
一目で心を奪われました。
>>[102] 夕顔、これは大きな実のなる方でしょうか。
関東じゃなかなか見かけないのですが……
ノウゼンカズラ(凌霄花)

花言葉【栄光・名誉】

漢字では‥「凌霄花」と書きます。
「霄」は青空を、「凌」は「しのぐ」という意味で、青空をしのぐオレンジ色の花です。
ノウゼンカズラはつる性の多年草で、他の木や壁、垣根などに絡みついて成長する花。自分だけでは花を咲かせることはできません。

中国原産の花ですが、他に北アメリカ原産のアメリカノウゼンカズラと南アフリカ原産のピンクのピンクノウゼンカズラがあります。
>>[109] 先日オニバスの花を撮ってきました。
滋賀県です。
バラ頑張ってます。
(^_^)ゞ
藤は今頃も咲くんやね!
紫やないけど

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

季節の花写真 更新情報

季節の花写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング