ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mac mini に Intel Core 2 Duoコミュのやっと登場したMac mini なんですが・・・CPU交換はできるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 もう,待ちくたびれてしまいましたねっあせあせ

 やっと登場した新型 mini,FireWire 800,DDR3メモリ,GeForce 9400グラフィックプロセッサ・・・
なかなかやるじゃ〜ん,と思っていたのですがCPUが今一ですね涙

 クロック2GHzじゃ今と変わらないし,キャッシュメモリ3MBじゃ今より少ない。
BTOでクロックアップしても2.26GHzまで。MacBookの2.4GHzより低いじゃありませんか!

 そこでさっそく購入したら,同じソケットでクロックが2.66GHz,キャッシュメモリ6MHzのP9600あたりと交換できたらいいかしら?って考えたのですが,どこからか今度のminiはCPU直付けといううわさが・・・

 さっそく解体をしているサイトもありましたが,ヒートシンクを外してCPUまで迫ってはいませんでした。
ちゃんとソケットに刺しているタイプならいいのになぁと期待しつつ,CPU交換できた旧タイプのロジックボードの画像と,出たばかりの画像,2つ並べてみました。

 左が旧Mac mini,右が新Mac miniのロジックボードです。

 う〜ん,ヒートシンクの下にはあきらかにソケットのような大きな平らな板がついてますよね〜。
でもやっぱりよくわかりませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)

 どなたか,さっそく「バラシ」をされた方いましたら教えてくださいな〜うまい!

コメント(14)

わ〜っ,なんだか希望が持てましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

MacBookやMacBook Proのような直付けタイプだとCPUまわりの空間もぎっしりですよね。
どうみても旧タイプと変わらないのでわたしも直付けではない,と判断したのですが・・・

よろしくお願いしますね〜☆

わたしも買う気と飼う気まんまんですよっ目がハート
ここにかなり詳しい「バラシ」記事があります。

http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/Mac-Mini-A1283/659/1

やっぱりヒートシンクまでは外していませんが・・・

ただ,今度のiMacはCPUを交換できるみたいですが,やっぱり立派なヒートシンクがついています。
そして1世代前のiMacにはついてません!直付けです。

 これを見る限り,こんどのMac miniのCPUもソケットに装着されていると確信できますね〜ハート達(複数ハート)
3. で紹介したサイトにこんな記事がありました。

CPU is Soldered!! I just checked.

あ〜〜〜〜,がっかり。やっぱり直付けだったんですね・・・
なんだか一人で喜んだり,がっかりしたりしていてごめんなさい。
でも,3.で実際にバラしているご本人はこう語っています。
一番ホットなコメントですわーい(嬉しい顔)

Several people in different discussion forums stated, the CPU would be soldered.
But to me it seems they're quoting each other and are possibly creating an urban legend.

Still I haven't read of anyone taking off the heatsink.
Everyone just states, they peeked under the heatsink from the side - not a very accurate check in my opinion...

まだ,希望は持てそう・・・かな?
そうなんです!結局どなたも憶測で話されているだけみたい。

CPU is Soldered!! I just checked.

と言った方にしても画像は載せてませんし(笑)

まだ,だ〜れもそこまでは確認していないんでしょうかねぇ・・・
でも,あと少しすれば分かるかも知れませんねウインク

わたしも今月末あたりには購入したいところですがるんるん
ついにヒートシンクを外した画像を入手げっそり

CPU's now soldered to the mainboard (previously used ZIF caddy) No more upgrades

残念でした〜〜〜〜・・・。
最終型というのは,今回発表されたminiの1つ前の型のことですか?

わたしはそれのもう一つ前のタイプを改造して
メモリとCPUとHDDをアップグレードしたんですよ。

→メモリを2GBに,CPUは Core 2 Duo T7300 2GHz,HDDは160GBのものに交換しました。

さらに,メモリーを4GBにしてSSDにして・・・
あとはCPUをどこまでアップグレードできるか?ですねっわーい(嬉しい顔)
なんだかがっかりして・・・

こうなったら大枚はたいて(ローンだけど^^)Mac Proに寝返っちゃおうかなあせあせ
CPUはCore i7と同じNehalemのXeon版だっていうから期待も持てるしウインク
Xeon一つのクアッドコアを選べば30万円しないで買えそうだし・・・

でも,重いのよねぇ・・・だれかに持ってもらわないと運べないというのも悲しい涙
学生に頼むとランチくらいごちそうしないとねったらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mac mini に Intel Core 2 Duo 更新情報

Mac mini に Intel Core 2 Duoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。