ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うっきうきききぃぃコミュのみんなの意見のまとめプラスα

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
総括
みんなの書き込み内容を見てみると、1位コンビニ、2位ブログ、3位バイトって感じかな〜
種の優先順位は1位バイト、2位コンビニ、3位ブログって感じかな〜

たねのコメント
コンビニ
まず
どの立場で考えるのか?コンビニ側から新規事業立ち上げというスタンスでビジネスプラントを立てることは可能か?(→カッキーに確認)
一番クリエイティブなビジネスプランになりそう。しかし終着点が見えない。

ブログ
探せばありそう
既存のものを生かすのか全く一から作るのかをまず決める必要がある。
SSKウエブリーグhttp://www.webleague.net/のようなよりセグメンテーションしたサイトがある。
リクナビのサークル版みたいな感じになるだろうな〜
ありきたりなきがする

バイト
アットコスメとの比較から始まり終着点が分かりやすい。カッキーをいい意味で一番活用できそう。ビジネスプランになりやすそう。

コンビニ賛成意見
・何か面白い特典つけたりして考える
・チケットとるんとかも電話とかの方が早いのにいまやコンビニりようされてる
・ 郵便局は4時か5時にしまるのに比べてコンビニは年中無休の24時間営業やからプラス
・そのチケットとかとオナジ原理でカツもっといいサービスってのをかんがえるべき
・もしお客さんを来てくれるようにしむけることができたなら、利益はあると思う。
・企業がコンビニ側からいくらかもらう コンビニから送料いただく なら前と収入的には変わない
・ローソンパスのポイントためれるとか・・・
・化粧惑星と手を組んでサンプルつけるとか。 んなら宣伝費で収益でますわなぁ。
しかもものが届いた瞬間にどんな年代の人か分かるし、サンプルの付けがいがあると思う。
・並列してるコンビニ業界で新しいサービスを考えることができるならおもしろいと思う。
・コンビニの方が身近やし、興味深いかナァ・・・
・ソノ点コンビニは今どこの店も同じようなサービスやし、これはあくまでも予想やけど売り上げもほんっと横ばいやと思う。
・『コンビニになにかを提案する会社』
コンビニ反対意見
・コンビニを中間にいれることによって、どうして送料が無料になる??直接その人の家に荷物届けたほうが時間てきには絶対早いし、コンビニに足をはこばんでも送られてくるのにわざわざいくのは、めんどくさいやろ??無駄な作業じゃないかぁ??
・企業もコンビニも消費者もプラスになるようなぷらんにせなあかんのよなぁ。。。
・お客さんも相当なことじゃないと足ははこばんやろなぁ?面白い特典でお客さんがきてくれるなら、どこもやっとるやろ??んで企業にとったら、なんにもなくない??
・コンビニは、漠然としててどう動いていけばよいかわからなさそう。。
・ビジネスプランなんかなぁ??って!!
・ンクアンドモチベーションって すべての企業のモチベーション上げるための会社やン?? それでも今あがってきてる会社やんかぁ、だから考えるプランも、『すべてのコンビニのために』みたいなんにしたらどぉかなぁ??
バイト賛成意見

バイト反対意見
・@コスメと型が近いものになっておもしろみがなさそうで、信憑性、信頼を得るにはどうしたらいいかってゆうのが、厳しいかなと思う。
・バイトはあたしもゆうごと一緒で,アットコスメと同じ戦略になっていきそうな気がするねん!!

ブログ賛成意見
・型は見えやすいと思うし深くほりさげていけばいいものができそうと思う。
・ブログってゆうか、ふつうにサイトととしてでいいんじゃない??リクナビみたいな感じでもよいし、ブログじゃビジネスはできんやろ??ユーザーが、インターネット上で使えるサービスとして、考えていったらいいと思う!
ブログ反対意見
・じつはあんまりぱっとしないんよなぁ。
だってどんな人でもまぁゆうたら簡単にできるし、知名度アップも難しいし、数ある『ブログ』の中で、どうやってよくしていくかってのは本間に難しいとおもうねんよなぁ。まぁそこが掘り下げていっていくべきなところなんかもしらんけど。
・ブログは掘り下げていったら楽しいってか,やりがい見出せるってかんじなんかもやけどな,なんっかありきたりな気がして・・・う〜ん。。
・ブログをやるんやったら,ぱぁっと,もっと人がやらんよーなオリジナリティがあるやつのがいい気がするん◎

コンビニ、バイトの発想源
コンビニ
・「eコマースにおいては配達が差別化の最大の武器になる」などbyネクストソサエティ
バイト
・夏休みにWillBhttp://www.willb.co.jp/という会社の社長の話を聞く機会があり、その言葉が印象的だったから。「現在求人市場でトップはリクルート。しかし過大広告が多い。そこで求人市場をめっちゃくちゃにしたい!」っと聞いてじゃあやり方としては@コスメみたいな方法しかないと感じたから。よいビジネスプランができたら買ってもらえないかな〜

バイトとアットコスメの比較(たねの独断と偏見)
  バイト アットコスメ
テーマ バイト 化粧品
一人が評価できる最大数 10ぐらい 100ぐらい
平均評価数 2,3 10〜20
範囲 地域限定 全国
ターゲット バイトを探している人 化粧品を探している人
信憑性 ??? 属性・口コミ量

バイトのサイトを作ろうと思うとネックなりそうなのは口コミの数と信憑性と地域限定ということ
提案
・例えばまず関学内限定でクリテイカル・マスにする。そして神女、聖和などと少しづづ範囲を広げていく
・口コミサイトではなく、属性テスト(性格診断テストなど)を詳細にして自分と似たタイプの人がどこでバイトをしているのか検索できるようにする。
・バイトを書き込む側は今や以前どこでバイトをしていたかのみ書き込む。

コメント(2)

たねこっちセンキュー!!!!!!!!!!!!!
とりあえずコンビニの方向で☆
二次資料集めて明日は10:30集合で!!!!!
控え室ね♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うっきうきききぃぃ 更新情報

うっきうきききぃぃのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング