ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TURF SPOR2 【ターフスポー2】コミュのクイーンC&京都記念&フェブラリーS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■第42回クイーンカップG?東京芝1600■

1 1 クラウンプリンセス 牝3 54.0 蛯名正義
1 2 シャルロットノアル 牝3 54.0 吉田豊
2 3 マロンラッシュ 牝3 54.0 江田照男
2 4 ジョウノガーベラ 牝3 54.0 石橋脩
3 5 ハロースピード 牝3 54.0 松岡正海
3 6 シュガーヴァイン 牝3 54.0 長谷川浩
4 7 ホットファッション 牝3 54.0 中舘英二
4 8 ディーズメンフィス 牝3 54.0 勝浦正樹
5 9 アポロティアラ 牝3 55.0 吉田隼人
5 10ラストベガ 牝3 54.0 小野次郎
6 11ジョウノパンジー 牝3 54.0 田中勝春
6 12ローズオットー 牝3 54.0 横山典弘
7 13カタマチボタン 牝3 54.0 安藤勝己
7 14イクスキューズ 牝3 54.0 北村宏司
8 15コスモフライハイ 牝3 54.0 津村明秀
8 16リラコルレオーネ 牝3 54.0 内田博幸


■第100回京都記念G?京都芝2200■

1 1 エアセレソン 牡7 57.0 デムーロ
2 2 トウカイワイルド 牡5 57.0 岩田康誠
3 3 ポップロック 牡6 58.0 ペリエ
3 4 スウィフトカレント 牡6 57.0 福永祐一
4 5 アマノブレイブリー 牡7 57.0 川田将雅
4 6 ロジック 牡4 56.0 ルメール次
5 7 トウショウナイト 牡6 57.0 武士沢友
5 8 シルクネクサス 牡5 57.0 幸英明
6 9 アドマイヤムーン 牡4 59.0 武豊
6 10ローゼンクロイツ 牡5 57.0 小牧太
7 11オースミグラスワン 牡5 57.0 川島信二
7 12マイソールサウンド 牡8 58.0 本田優
8 13トリリオンカット 牡7 57.0 和田竜二
8 14ファストタテヤマ 牡8 58.0 武幸四郎


■第24回フェブラリーステークスG?東京D1600■

1 1 サカラート 牡7 57.0 吉田豊
1 2 アジュディミツオー 牡6 57.0 内田博幸
2 3 タガノサイクロン 牡4 57.0 池添謙一
2 4 シーキングザダイヤ 牡6 57.0 武豊
3 5 カフェオリンポス 牡6 57.0 岩田康誠
3 6 メイショウトウコン 牡5 57.0 武幸四郎
4 7 ブルーコンコルド 牡7 57.0 幸英明
4 8 フィールドルージュ 牡5 57.0 ルメール
5 9 リミットレスビッド 牡8 57.0 蛯名正義
5 10シーキングザベスト 牡6 57.0 福永祐一
6 11オレハマッテルゼ 牡7 57.0 後藤浩輝
6 12サンライズバッカス 牡5 57.0 安藤勝己
7 13ダイワバンディット 牡6 57.0 北村宏司
7 14メイショウバトラー 牝7 55.0 ペリエ
8 15ビッググラス 牡6 57.0 村田一誠
8 16トーセンシャナオー 牡4 57.0 横山典弘

コメント(4)

京都記念(G?)は、?トウカイワイルド

クイーンカップ(G?)は、?シュガーヴァイン

京都記念・トウカイワイルドは、斤量増がどうかなあ…。

クイーンカップ・シュガーヴァインは、新馬戦・500万のこの2戦の走りからすると、東京コースに向いているのは間違いないと思うが…。

という事で、今回は両レースとも複勝で。

京都記念って第100回なんだね。
 クイーンカップのイクスキューズ。勝ちきれるだけの力は無いかと思っていたので意外だった。

 アドマイヤムーンも快勝。59キロも疑問だったのだが、もしかして現役最強か?
京都記念もクイーンカップもはずれたぁ。

明日はフェブラリーステークス。

本命◎はシーキングザベスト

ダート戦の成績(9.7.0.1)17戦して16連対、掲示板ははずした事が無い。今回は今までとは相手が違うのはもちろんだが、今までこれだけ安定し、底を見せていないのは間違いなく強い証だと思う。1600Mも3走前にこなしているし、(明日は雨が降るみたいだが)馬場状態が悪くても問題ない。福永騎手というのも良い。シーキングザベストで決まりっ!

他には、穴狙いっぽいが、ビッググラス・メイショウバトラーあたりがおもしろいと思う。
フェブラリーS

 いつも騙されるダートG?。今回は東京実績と中距離実績を重視。
 人気になっている。ブルコン、ミツオーを地方専用馬と決め付けて切ることにした。また、バッカスも斤量の恩恵が無いG?では用無し。

 本命はシーキングザダイヤ! 実力はNo.1のはずだが、ブルコンやバッカスが人気になっているのでありがたい。この馬には地方G?ではなく、JRAG?を勲章にしてもらいたい。

◎04シーキングザダイヤ
○10シーキングザベスト
▲06メイショウトウコン
△08フィールドルージュ
△15ビッググラス

馬連BOX(10点)と
◎から三連単1着流し(12点)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TURF SPOR2 【ターフスポー2】 更新情報

TURF SPOR2 【ターフスポー2】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング