ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Violin Concertoコミュのラロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヴィクトール・アントワーヌ・エドゥアール・ラロ
(1823年1月27日〜1892年4月22日)フランスの作曲家

ヴァイオリン協奏曲第1番 ヘ長調 作品20
「スペイン交響曲」 ニ短調 作品21 (ヴァイオリン協奏曲第2番)
「ロシア協奏曲」 ト短調 作品29
「ノルウェー幻想曲」 イ長調

ラロの作品について語りましょう
オススメ、聴き所など書き込んでください

コメント(3)

初めまして バイオリン歴29年のこのげといいます。
どうぞ宜しくお願いします。

ラロはスゴく衝撃を受けた曲の1つ。
16年位前にN響アワーで放送された、アン・アキコマイヤーズに魅了させられたのを覚えています。
運良くビデオに撮っていたのでラッキーでした。
情感たっぷりなんだけど、自然な感じで、音を楽しんでいる
感じの表情に もう虜でした。
他に お勧めがあったら是非教えて下さい。
学生時代にこの曲と初めて出会って、異国情緒あふれる旋律とラテンの情熱に、すっかり心奪われてしまいました。
その時に聴いたCD、じゃなかったLPが、フランチェスカッティ盤です。古い録音ですが、今も大好きな一枚です。

この曲はグリュミオーの演奏も気に入っています。いつ聴いても美しい音色で聴きほれます♪
私はパールマンが弾いたのをラジオからカセットテープに録音したのにはまり(古っふらふら)、もう少し大人になってCDを購入しました。パールマンは何を弾いても上手で・・・感動します目がハート・・・って私はどしろうとですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Violin Concerto 更新情報

Violin Concertoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング