ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

dtsじゃなきゃだめコミュのプライベートライアン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現題:Saving Privete Ryan

スティーブンスピルバーグに2度目のアカデミー監督賞を
もたらした戦争映画の名作。トムハンクス主演。1998年米国。

映画の詳細はここ
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=84307

定価は4700円!もするのですが、キャンペーン価格で、
半額になっていたので、購入。
新宿のビックカメラで、この映画のDVDを買い増し。

アドバンスドコレクターズエディションと銘打った2枚組み。
以前から2枚組みでも、1枚組み(本編のみ)でも出ていたが、
今日買ったのは、DTSサラウンド音声が収録してるのと、以前の2枚組みとは異なる内容の特典映像ディスクの2枚組み仕様。

以前買っていた2枚組みは、処分してもいいのだけど、
こちらには、5.1chの日本語吹き替えが入ってるんだよね。
だから、二束三文になるくらいなら、持っておこうと
思う。吹き替えって、好きなんだよねぇ〜。
*****************************
この映画は自分が所有するたくさんの5.1ch音声映画DVDの中でも、屈指の音響デザインを誇る1枚で、そのものすごいリアリティ
な超絶サラウンド感は特筆に値します。
冒頭のオマハビーチでの襲撃シーンで、水中の兵士に命中する
弾の音の迫力、存在感は尋常ではありません。
”STAR WARS”のような映画のサラウンドも凄いですが、
こういったタイプの映画は”現実感”を伴うなど、よりその世界に
入り込めるため、印象深いのです。
*****************************

音質はDVDに負けますが、画質は過去にNHKハイビジョンで
放送されたものを録画したD-VHSが最高なのは間違いありません。この放送の時は、コピーワンスではなかったので
将来、ハイビジョンディスクにコピーするのが密かな楽しみ。


☆DVD仕様☆
以前の2枚組
○英語ドルビーデジタル5.1ch音声
○日本語ドルビーデジタル5.1ch音声

アドバンスドコレクターズエディション
○英語DTS5.1ch音声
○英語ドルビーデジタル5.1ch音声

字幕はすべて日本語、英語の2種類を収録。

”DTSじゃなきゃダメ”、コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=141950

一番最初に買ったのは、99年春、NYで買った米国リージョン1のDTS盤。これを買ったときは、DTS対応のAVアンプを買った当時で、そのすごい迫力に圧倒されたと同時に、映画において、
いかに音響が大事なのかを再認識したのを憶えています。

*****************************
画像右は、今日買ったDTS対応のDVD2枚組み。
左の画像の右側がDTS未収録の以前の2枚組み。

コメント(1)

私は上記の値段で買いました(泣
ちょっと前に見てショックでしたよ〜
そのかわりにdtsのフィフスエレメントを買いました。
これも今安くなっていますよ〜
あとはレオンの完全版もオススメですね。
私も買いなおした口ですw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

dtsじゃなきゃだめ 更新情報

dtsじゃなきゃだめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング