ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCつけっぱ!(PCで室温UP)コミュのパソコンで目が疲れたときは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンを使っていて目が疲れることはありませんか?
近くのモニター画面を凝視することによって、目のピントを合わせる筋肉が凝り固まって疲れるのだそうです。これを、そのままにしておくと近視に定着してしまったり、肩こりや頭痛の原因になったりするようです。

そこで、この疲れ目にならない為の対策と、なってしまった場合の解消法を調べてみました。
疲れ目対策

1. モニター画面から50cm以上離れる
2. 目線より下にモニターを持ってくる
3. モニターの輝度・コントラストを下げる

1〜3.まではすぐにでも実践できるものです。自分の見やすいようにモニターを調整しましょう。
4. ブラウン管モニターの場合、リフレッショレートを出来るだけ上げる

リフレッシュレートを上げると、画面のちらつきが減り、目が疲れにくくなります。しかしあまり上げすぎるとモニターの寿命が縮むそうです。
5. サングラスを掛ける

サングラスについては、薄い黄色か薄いオレンジ色のレンズが良いそうです。
http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c010menotsukare.html

6. 液晶モニターに替える

液晶モニターは、基本的にちらつきがないので目が疲れにくいと言われています。
7. ビデオカードをMATROXやcanopusの製品に替える

MATROXとcanopusは画面品質に定評のあるビデオカードメーカーです。canopus製品は少し値段が高めですが、おすすめです。

疲れ目解消法

1. ブルーベリーエキスを飲む

ブルーベリーに含まれるアントシアニンという成分は目に良いとされ、北欧では古くから愛用されていたそうです。
2. 休む

これが一番効きます^−^1時間に一回は休みを入れましょう。

目を鍛える

1. 視力回復ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se250545.html


このソフトで動体視力を高めましょう。
2. ステレオグラム

ステレオグラム・立体画像を見ると目が鍛えられ、疲れ目にも良いそうです。

パソコンライフ快適化コラム

* 無線LAN導入記
* パソコンデスクについて
* パソコンで目が疲れたときは
* 便利! タブ型ブラウザ
* 快適! 6ボタンマウス
* スパイウェア対策
* スパムメールを防ぐ
* 快適ノートパソコン
* Windowsの設定から快適に
* Google検索の裏技
* キーボードショートカットキー

遠くを見るような感じでこの画像を見つめください。イルカが浮かんできます。iruka800.jpg(91223 byte)

ステレオグラムが見られるサイト
■KONDO's Stereogram Workshop
http://www.kondo3d.com/stereo/jp/
■Jun's Art Cafe
http://iyi.yi.org/junoi/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCつけっぱ!(PCで室温UP) 更新情報

PCつけっぱ!(PCで室温UP)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング