ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Swift 3DコミュのSwift 3D v5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Swift 3D v5がERAINからアナウンスされました。
国内でも、先日Flashユーザー会のF-Siteさんにて、Swift 3D v5のちょい見せを行いました。

モーフィングあり、3ds出力ありなど、いろいろ新機能が追加されています。

アメリカでの出荷がまだなので、最終の英語版を元にプログラムの日本語化およびマニュアルの翻訳行うのですが、今回UIが一新されているため、マニュアル制作には結構時間がかかりそうです。日本での販売は、早くて10月末頃になりそうな予感です。

とりあえず、まだまだ予定でしかないので、ちゃんとしたアナウンスは、ディ・ストームのホームページに今後掲載する予定です。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

Swift 3D v5について何か質問などあれば、こちらに書き込んでいただくか、ディ・ストーム sales@dstorm.co.jpまでご連絡下さい。

コメント(2)

先週のプレスリリースで発表になっていたようですが、今頃気付きました。

Papervision3Dの出力に対応するようですね。Swift 3DがPV3D出力に対応するとは思いもしませんでした。

Electric Rain - Swift 3D and Papervision3D Workflow
http://www.erain.com/Products/Swift3D/Papervision3D/Default.asp

Electric Rain Announces Upcoming Release of Swift 3D v5.0 Mac and New Support for Papervision3D
http://www.swift3d.com/Company/Press/PressReleases/Swift3D_v5_Mac_Announce.asp

ERain’s Swift3D to support Papervision3D Export « Papervision3D
http://blog.papervision3d.org/2007/11/15/erains-swift3d-to-support-papervision3d-export/

Flex SDKがインストールしてあれば、自動でswf出力されるようになっていれば良いのに・・・。
エヌジーシーからダウンロード版の日本語版が「25日リリース」との案内が出ましたね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Swift 3D 更新情報

Swift 3Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング