ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EYEMETRICSコミュのアルゴ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既に発売して日数も経過してますが、アルゴを試された方が見えましたら、感触等教えてください。アルミニウムを素材として使用することのメリットはどんな点にあるのでしょうね。自分はノーマル2本とMGを愛用しています。MGはフィット感はしっかりしていると思います。

コメント(2)

初めまして。
3月にアルゴのピンクを購入しました。

自分はMGは持ってないので比較はしかねますが、アルゴもフィット感はしっかりしてると思います。
(今までMISTを使っていたので余計そう感じるのかもしれませんが)
フォルムが通常よりややゴツい感はありますが、違和感はないです。

強いて欠点を云うとするなら…カスタマイズがあまり利かないところでしょうか…
(自分は耳の部分をクリアにしました。鼻パッドの棒の部分もクリアにしたかったのですが、素材や形状の相性の関係で不可能だそうです)
あとは…お値段かな(爆)過去最高額でした…でも長く使うものであればコレは妥当かな。

はじめまして。お返事がきて嬉しく思います。
アルゴの感想ありがとうございました。
しっかりとした造りなんですね。また、カスタマイズが利きにくいとのこと。
色がノーマルと比べると限定であるわけですね。
鼻パッドの透明な棒については私も記憶がありまして、この素材が弱いためにしばしば折れることが判明しているのです。MGについても所期は透明でしたが後期になると非透明の棒を使用しています。ノーマルの場合は透明が可能です。
商品開発については色々と考慮された結果でしょうけど、実際に顧客に使用してもらいながらマイナーチェンジすることはこれに限らずしばしば見られることですね。

今回はノーマルの左レンズのコーテイングの剥がれが気になり交換を依頼しました。
アルゴも、とは思いましたが、遠近レンズにすると軽く10万は超えますので熟慮をしています。もう少し割引してもらえるといいのですが、料金設定は一考を要するのでは
ないかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EYEMETRICS 更新情報

EYEMETRICSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。