ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★ コブクロとギター ☆★コミュのギターで何練習してますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県名古屋市在住(4月からは千葉県市川市にいきます)じゅんです。
アコギ歴多分7ヶ月ぐらい(あいまいですいません;)
でもまだまだひけません(TАT)

只今コブクロの蕾、赤い糸(by新垣結衣)、時の足音・・・練習中
(コブクロ以外にはHYの366、NAO、後は式の為に作ってもらった曲と歌の練習★★)
ですが、やっとコードがわかり始めて下に引くだけ(笑
アコギは奥が深いです。
みなさんどうですか??(○´ω`○)


宜しければ、無料でみれるスコア検索↓↓でも
http://music.j-total.net/index.html

あっ?゜д゜
そういえばコブクロ”虹”がでますねぴかぴか(新しい)

コメント(13)

始めまして♪

アコギ始めて4ヶ月程になりました!
独学でやってま〜す♪

最初に弾いたのは【Flag】でした☆
その後【桜】【永遠にともに】【NOTE】【蕾】・・・など等。

最近は【手紙】の“ファンフェスタDVD”バージョン!!
コードはCDとほぼ同じだと思いますが、アルペジオが結構違うので、自分で楽譜作成しました♪
それと【夢唄】の“NUSIC MAN SHIP”DVDバージョン♪
これはCDとはコード違うし、アルペジオも違うのでこれも楽譜作成しました♪

家にいる時は殆どギター触ってるほどアコギの虜になってます(笑)
独学なので分からない事だらけです・・・
皆さんよろしくお願いしま〜す♪
ギター初めて約3年経ちましたるんるん
全てコブクロを基準にして練習してきました。後は早弾きとかの練習のためにジャズとかエレキ用にロックも弾いたりします。

エピローグの間奏には2ヶ月半時間を費やしましたげっそり

轍のストロークは腕が慣れるまで4ヶ月かかりましたげっそり

アルペジオは『風』『赤い糸』『まーだだよ』『昨日の日のワルツ』で練習しましたるんるん
コードは風見鶏とか複雑なコードや移動が激しい曲を練習しましたるんるん
バッキング・ストロークは轍で練習しましたるんるん

今はコブクロソングを弾きまくって練習してますほっとした顔
あたしは光やってますっexclamationぴかぴか(新しい)
みなさん上達早いですよね矢印(下)がまん顔
自分センスなさすぎなのか矢印(下)いまだに完奏できる曲なしです涙
最初はblue blue、次手紙、次からは覚えてない〜顔(口笛)オフィシャルブックの解説つきの所みて練習したexclamationblue blueは基本的なコードが出てくるからマスターすると他の曲ひく時に役立つかなわーい(嬉しい顔)間奏んとこはやや難しかな。好きな曲からするのが一番上達するコツちゃうかなぁぴかぴか(新しい)

オフィシャルブックは毎回買ってるから、それ見ながら好きなのひきまくってる〜るんるん
コブクロで一番好きな唄は『桜』です…弾けるようになるまで何度も練習しました…そして唄も歌いながら弾けるようになるのに約3年かかりました…(爆)
その間に簡単なコードの曲が何曲も弾けるようになりましたo(^-^)o
目標をもって練習するのがいいですね…一日例え数分でも弾くことも大切。

今練習中なのは『赤い糸』です(●^o^●)
「恋心」昨日から練習始めました!

間奏分部のアルペジオ難しいかと思ったら、
簡単でした!

今週中には、ほぼコピれそうです!


自分も2,3日前から恋心練習始めましたー。
なんか妙にハマっちゃいました。

あとはファンフェスタ2008でのRINGをどうにかこうにかコピーしたいです。

 初めてコメントします

 今練習してるのは

 ストリートのテーマです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★ コブクロとギター ☆★ 更新情報

☆★ コブクロとギター ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング