ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プラネテスコミュの宇宙へ 冷戦と二人の天才 アット NHK海外ドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二つの超大国には、天才科学者がいた。
アメリカに投降し、宇宙開発を続けるフォン・ブラウン。
もう一人は、ソ連のセルゲイ・コロリョフ。
二人の天才が、人類が初めてくぐる宇宙への扉を開いていく…。

----

「宇宙へ 冷戦と二人の天才」と題して、冷戦時代の宇宙開発を描いたドラマがNHKで放送されるようです。

アレ?何か聞き覚えのある名前が…。

詳細は下記リンク先を参照してください。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/index.html

コメント(40)

あ、再放送するんですね。
今度はキチンと録画しようかなぁ…。
面白かったですよ。これ。
へぇ〜
面白そうですねぇ。ビデオに録画しよ!
やったぁ〜〜〜
前回は第一話しか見れなかったのでとてもうれしい!!
全然知りませんでした。
情報ありがとうございます!!
面白そうですね☆
今からビデオの準備をして必ず観ます♪
はじめまして!
良い情報ありがとうございます!
楽しみですね.早速予約せねばw
はじめまして!情報ありがとうございます。

わたしにとってのロケット開発話はヤングマガジンに掲載されていた「栄光なき天才たち」の8巻[宇宙を夢みた男たち]なんですが、その中で削除されているアメリカとロシアの開発競争の部分がしっかりありそうなので期待したいとおもいます。
ここの情報を見て、予約しておかなきゃと思いつつ、
今朝の停電騒ぎですっかり忘れてしまい、1回目を
オープニングギリギリセーフで間に合いました。

しかし、フォン・ブラウンの宇宙に対する盲目的な想いは、
まさにロックスミス並なマッドさがありますね。。。

明日の2回目が楽しみです。
くぁぽうぇjごqpじょwg


第1回、2回、見逃してしまった・・・・・・・


手帳に書いてあったのに・・・
一話観ました、面白かったです!DVDも出る予定らしいですね。

>>サカマッキーさん
彼はまさに「ロケット以外何一つ愛せない逸材」だったのかな、と思わされる感じでしたね。
一方でコリョロフはまだその内面が写されている感じでは無かったですね。今後が楽しみですよ。
東北では放送されませんでした。。。悔しい
ぎゃくに静岡はきのうが初回でした。さすが田舎!笑
おかげで全部見れそうですε=ε=(/^▽^)/
見逃しました(;ノдヽ)

DVD 意外と安い! しかしあと2ヶ月も待てないよ。。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H4W96C/
福岡も昨日が初回だったようです!!(違ってたらごめんなさい)
録画しました〜。今日も忘れずに録画したいと思います。
これ素晴らしいですね。二人の科学者の情熱に当てられました。
今日初めて第2回から観ましたが、面白いですね。わざわざ帰省中にこんな番組を放送してくれるとは、NHKも憎いですねw
要所に昔の映像を使っているので臨場感があります。
何とかして第1回も観たいなあ〜。
だー今回もおもしれえ!コロリョフ役の役者さん素晴らしい。悪魔的だ。
そしておしっこの問題は昔から大変だったのですね…(笑)

しかし中国人もあんな苦労したのか。ガガーリンすごい
セルゲイ・コロリョフの声優がロックスミスと同じ石塚さんですね。
顔も似てるし、宇宙しか見ていない点で性格も根本的に同じ。だから僕は、フォン・ブラウンではなくてコロリョフをロックスミスと照らし合わせてしまいます。

あの声で

「リフトオフ!!」

って言うとカッコイいなぁ。
コロリョフの声を当てている石塚運昇さんは、上で虎助さんも
書いている通り、プラネテスではロックスミスのCVでしたね。
その運昇さんをコロリョフの声に起用したのは偶然の産物か、
はたまた何かに導かれるような巡り合わせだったのか……
コロリョフも宇宙に魅入られているカリスマの1人ですよね。

運昇さんと言えば、1月から放映していた空自のレスキュー物
アニメ「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」という番組において
も、新人の主人公を鍛えるベテランのパイロットという圧倒的
な存在感の有る役を演じていました。
もっと前ですと、OVAや映画の「マクロスプラス」でガルド役も
運昇さんでしたね。後は「COWBOY BEBOP」のジェット役とか。
つくづく空や宇宙に縁の有る声優さんです。

洋画や海外ドラマは、上手い声優さんによる絶妙な吹き替えが
有ると2倍楽しめるのだなぁと思いました。
字幕は字幕で味が有るのですが、この手のドラマでは専門用語
が飛び交ったり、緊迫感の有る掛け合いが有ったりするので、
そのスピード感を保つには吹き替えの方が良いと思いました。
今日は最終回!見逃した人も見てほしいなー
予約してしまいました。
昨日の放送から、しかもちょこっとだけしか観てませんが久々に見入ってしまうドラマに出会えた気がします。
2ヵ月後が楽しみだ。
私もDVD予約しました(-"-;A ...アセアセ
最終回までなんとか見れました。

しかし、フォン・ブラウンは、ロックスミスと被るシーンが
多いこと多いこと(w
(サターンの失敗で、マスコミに責められるところとか)

確かに、石塚運昇さんの声は渋いし、惚れますね。

宇宙開発という巨大プロジェクトは、作業というよりは
ロマンや冒険に近いですね。やはり。

なんだか、勢いでDVDが欲しくなってしまった・・・
10月が待ち遠しい
最終回だけ録画失敗したwww

悔しい。
特にフォンブラウンに言えることですが、本当に「宇宙しか夢見ていない逸材」という感じでしたね。

コロリョフは「もう後がない」感じがよく出てましたね。石塚さんの声も素晴らしかったです。
テレビをつけてたらやっていたので少し魅入ってしまいました。

映像がとてもリアリティありますよね。
当時の記録映像!?とか最初思ってしまいました(笑
ラストの締めくくりの言葉が印象的でした。
見れて良かった・・・

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プラネテス 更新情報

プラネテスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング