ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お薦め映画コミュの長い散歩

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あまり内容には触れたくないです。
皆さんに観てほしいから、変な先入観持ってほしくない。
軽く流れを☆
定年退職した校長が理由あって、引越しをする。
そこで天使を見つける。
だが実際は、天使じゃなくて虐待されている子供だった。
隣で起きている虐待と自己の過去から
彼は天使を連れて、旅に出る。

奥田瑛二監督(56)、緒形拳(69)〔安田松太郎役〕、杉浦花菜(6)〔横山幸・サチ役〕、高岡早紀(34)〔横山真由美役〕、松田翔太(21)〔ワタル役〕

奥田監督が、第3作目として「自分の撮る映画の方向性」を
示す映画として作成。
大俳優である緒形拳の新しい一面を出したくて、この映画を練った、とのこと。

虐待、ネグレクト、アルコール依存症、ひきこもり、現代の様々な問題を描きつつも、綺麗な映像や切ない音楽でうまくくるんでいる。しかも、現実から離れない。下手なキレイ事を描いていない。
いろんな世代、というよりは全ての世代が観てほしいです。
自分や世の中をもう一度見直す機会にしたい映画です。

コメント(7)

関西では、今月13日〜上映開始です。
梅田のスカイビルの梅田ガーデンシネマでの初回10:00〜には
奥田瑛二監督(56)、緒形拳(69)お二人がそろって来てくださるようです。(あくまで予定)
天王寺には昼からの予定のようです。
ぜひ、みなさん観にいってください。
先日、観てきました。
詳しいストーリーを知らずに、題名に惹かれ観てみました。
とても、現代社会の現状を、そのまま映画にしたような内容でしたね。
ホント、いろんなことを考えさせられるストーリーでした。

ホント、皆に観てもらいたい映画ですね。
現実の深刻問題について、非現実的なストーリーで日常の中でやってますよね。(文章がおかしい(笑))
最後に、現実をつきつけるとこもいいですよね。

この映画で松田翔太君を意識しました。
確かに、松田翔太くん、よかったです。      幸の、心の微妙な変化も、観てて辛く悲しい気持ちになりました。      現実って一体なんでしょうね。
chikako さん
幸が変化していくからこそ、見えてくる悲惨さがありますよね。

全竜 さん
少女の背中に生えた翼は、私はあくまで理想・妄想だと感じました。
この映画は最後まで救いがなかったでしょうか?
松田君演じるワタルは確かに「死」を選んでしまったけれど。。幸は迎えに来なかったけれど。。でも、それでも安田や、横山真由美は救われたと思うし、横山幸の救いのきっかけの可能性もみた気がします。
そうですね。
色々なことに気づいたことによって、救われたと思います。
最後、出所した時が、あれから何年後かはわからないし、その後も描かれてないけれど、幸の背中の翼は、真新しい赤いランドセルにかわって、幸せに笑っていると、私は信じたいな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お薦め映画 更新情報

お薦め映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング