ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワークライフバランスコミュの★Newワークライフバランスを考える会★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Newワークライフバランス
−これからの豊かなワークライフバランスを考える会−


私達の生活を大きく分けるとお金を稼ぐための、「稼ぎ」と
生活をよりよいものにしていく、という「暮らし」の2つに分けることが
できるのではないでしょうか。

さらに近年、働き方を見直す動きが活発になっています。
これらに加えて、新たに「務め」という要素を入れる考え方が出てきています。

ここでいう「務め」とはすなわち「社会貢献」のことです。


社会貢献とはボランティア活動やNPO支援など「稼ぎ」にはならずとも、
社会に価値を還元することで、社会がうまく発展していくことを目指す考え方です。
この「暮らし」「務め」「稼ぎ」の3つのバランスがとれた生活を
送ることがワークライフバランスです。

現在は仕事のみでもなく、自分の暮らしのみでもなく、社会貢献のみでもなく、
それぞれをバランス良く行うことが生活に求められています。


今回は3人の方々をお招きして「農業」「食」「プロボノ」という視点から
このワークライフバランスについて知り、考えようと思います。

農業を中心として社会・組織・人材の在り方を模索する
株式会社アースカラーの高浜大介さん。
次に池袋にあるオーガニックバーの店主であり、経済や生活のダウンシフトを提唱している高坂勝さん。
そして、プロボノとしてNPO・NGOの支援を行っているイケダハヤトさん。

この御三方と一緒にワークライフバランスについて考えます。

懇親会ではアースカラーがこだわって育てた農薬や化学肥料を使っていないおいしいお米(※1)や、野菜を使った副菜を食べながら参加者同士の交流を通じて、自分達の生活をもう1度見直してみませんか?


● content.1 オープニングトーク
  『新ワークライフバランス〜暮らし、務め、稼ぎ〜』 −−

「暮らし・務め・稼ぎ」というワークライフバランスの提唱者である
株式会社アースカラーの高浜大介さんをお招きし、
暮らし・務め・稼ぎのバランスを取るとはどういうことかを語ります。


株式会社アースカラー代表取締役 
高浜大介様
<プロフィール>
1979年9月21日生まれ
郵船航空サービス(株)、(株)ライトワークス勤務後、
2010年7月(株)アースカラーを設立。
21世紀の新しい社会・組織・人材の在り方を模索。
アースカラーHPhttp://www.earthcolor.jp/x1/
アースカラービジネススクールHPhttp://www.earthcolor-buisiness.jp/


●content.2 高坂勝さん×イケダハヤトさん 会場参加型トークセッション
      『お二人から見たワークライフバランスとは何か?』−−
 
暮らし・務め・稼ぎの説明を聞いた所で実際にそのような生活を実践しておられるお二人に【リアルな経験談】や【今後、生活のカタチがどのようになっていくか】などをお話いただきます。 


オーガニックバー
「たまにはTSUKIでも眺めましょ」店主
高坂 勝
<プロフィール>
1970年、横浜生まれ。
大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。2009年より千葉県で米と大豆を自給。執筆/講演/ライブで経済うあ生き方のダウンシフトを提唱。NPO法人SOSAPROJECT代表、緑の党代表世話人。
ブログ:http://ameblo.jp/smile-moonset/
書籍:減速して生きる−ダウンシフターズ−
   http://amzn.to/HQeXz0


ITジャーナリスト イケダハヤト
<プロフィール>
トライバルメディアハウスでソーシャルメディアコンサルティング事業部立ち上げ後、独立。国内外のスタートアップや社会起業の動向、ワークスタイルの変化などをテーマに取材記事の執筆。
NPO/NGOのソーシャルメディア活用支援も行う。
ブログ:http://www.ikedahayato.com/
書籍:フェイスブック 私たちの生き方とビジネスはこう変わる
   http://amzn.to/ITZ6wX

※1 アースカラー米 
   全国的にも著名な多古米です。千葉県では鴨川の長狭米と並んで
   「日本の米作り百選」に選出されてい ます。
    http://freett.com/shou_ta/hyaku/okome01.htm


■日時 −−−−−−−−−−−−−−−−−

5月6日(日) 17:00〜


■場所 −−−−−−−−−−−−−−−−−

ケーズ東京 (東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル1F)
http://www.kz-tokyo.jp/shopinfo.html



■参加費 −−−−−−−−−−−−−−−−

2,000円(参加費、懇親会費込み)
  ⇒アースカラーがこだわって育てた農薬や化学肥料を使っていない
   おいしいお米や、無農薬野菜を使った副菜を提供致します。

 ※500円のキャッシュオンで、寺田本家の日本酒をご提供致します。


<寺田本家の日本酒>
「鎌倉時代の酒造りを今も継承する酒蔵」
1985 年、経営の破綻と当主の病気を機に、自然酒造りに転向。
自然に学び、原点に帰った酒造りによる「五人娘」を製造販売する。
その後、発芽玄米酒「むすひ」や、どぶろくの元祖「醍醐のしずく」など、
健康に配慮したユニークな酒を、次々と商品化し、話題を呼んでいる。
寺田本家の考え紹介記事↓
 http://digiper.com/interview/article/34.shtml   
書籍「発酵道」 http://amzn.to/HKBxrH 

■申込 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「hanaso.project@gmail.com」までメールを1通!

?お名前
?5月6日「newワークライフバランス」参加

上記を申込みメールにご記入の上、事務局までお送り下さい。
※ なお、人気企画のため、先着順/定員になり次第締め切らせて頂きます。
予め御了承ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワークライフバランス 更新情報

ワークライフバランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング