ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi DJ(マジで音楽聴けます)コミュのあの頃のエレクトロアンセム連発。DJ .KOTA YOUTUBE LIVE. JUSTICE!! KITSUNE!! 大沢伸一!! 2manydj's!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DJ .Kota #9; Don't Tell 'em Rubbish (Ten Minutes Mix 10 Minutes Mix, ELECTRO HOUSE MASH UP)


+++++++++++++++++++++++++++

YOUTUBE LIVE MOVIE;


+++++++++++++++++++++++++++

SOUNDCLOUD DOWNLOAD;
http://soundcloud.com/2kaiproductions/rubbish

+++++++++++++++++++++++++++


Elements / Playlist;
Be My Baby // the Ronettes
Velvet Sugar // Go Home Productions
I Get Around (Van She Vocal Mix) // Dragonette
1234 (Van She Tech Remix) // Feist
Around the World (Daft Punk Cover) // Dangerous Dan & Nicky Van She
Popper (Shinichi Osawa Distortion Disco Edit) // Christopher & Raphael Just
Lovelight (Soulwax Ravelight Dub) // Robbie Williams
Standing in the Way of Control (Soulwax Nite Version) // The Gossip
Waters of Nazareth (Erol Alkan Edit) // Justice
Waters of Nazareth // Justice
Freaky (DJ .Kota Edit) // Sabamiso
Don't Bring Me Down (Streetlife DJs Remix) // Electric Light Orchestra ELO
Clubmusica (DJ .Kota Remix) // DJ Berdy
The Golden // Shinichi Osawa
My Friend Dario (DJ .Kota Edit) // Vitalic
Ape X // Adam Sky
What's Your Name Again (Busy P Remix) // Fancy
Song 2 // Blur
Pogo // Digitalism
Pogo (Shinichi Osawa Remix) // Digitalism


トピック消去してしまったので、再掲しています。(11/25配信。11/30再掲)

このミックスは、YOUTUBEに投稿されたライヴ映像と、その映像音源のダウンロードによって構成されています。

ableton Live 8でリミックス〜リエディットを施した音源を、CDJでミックスしたもの。録音したミックスのマスタリングや、映像とのsyncなどもやはりableton内でやってしまっています。
いわゆる「エレクトロ×ロック、踊るロック」だなんてタームでモテハヤされた、2007年〜2008年頃のクラブヒットを、ableton + CDJでカットアップするというものです。CDJ + iPadでの作業は、YouTubeでぜひご覧ください。 音源ダウンロードは、Soundcloudより。

コメント(48)

2007年当時に、オランダ、アムステルダムのフリーペーパーRAUWにインタビューされた際の記事です。RAUWは、DIESELのファッションショーで音楽監督を務めるJOOST VAN BELLEN氏が主宰し、これまでにED BANGERのショーケースやAFROJACKなどの新進気鋭のDJ、更にはSteve AokiやLA Riotsなどのアメリカ勢までも招聘し実績を積んでいます。

http://d.hatena.ne.jp/kotag4/20070702/


現在のRAUWオフィシャルページ。最新のダンスヒットの情報も多く掲載されています。
http://www.rauwblog.nl/

+++++STREAM RELEASES+++++
http://www.youtube.com/kotag4
http://www.mixcloud.com/2kaiproductions

+++++DOWNLOAD RELEASES+++++
http://soundcloud.com/2kaiproductions
http://d.hatena.ne.jp/kotag4/


DJ .Kota Websites;
http://d.hatena.ne.jp/kotag4
http://twitter.com/2kaiprod
http://www.facebook.com/2kaiproductions

haL Websites;
http://www.myspace.com/hal0317
http://twitter.com/BLACK_EDGE1988

2kai Productions;
http://homepage.mac.com/kotag4/
http://2kaiproductions.tumblr.com
http://soundcloud.com/2kaiproductions
- ESSAY on ELECTRO x ROCK

まぁ、エレクトロというムーブメントに関してはボクもマンス最新作に於いて、一つのステイトメントを出している訳ですが、個人的な意見から言えば Soulwaxの"Most of My Remixes"という2枚組編集盤が出たあたりには、すでに総括・完結準備の時期に入っていたと言わざるを得ない。大沢伸一も同じようなアルバムを、2009年に出していますが、その時に思ったのは「出遅れたんじゃないかなぁ・・・」という感慨でしたし。(とはいえ、あの"Teppan-yaki"というアルバムでボクがpoint-outをするべき点が一つあって、それはいわゆるロック×エレクトロの時期を総括しているだけでなく、よりテクノやレイヴと密接に結びついていくエレクトロの変貌過程をも捉えたアルバムだったという点。その点で、あのアルバムは、個人的に彼の"the One"よりも価値があります。)

ボクが、いわゆるロック×エレクトロの原型と考えられる音楽を聞いたのは、2005年の晩夏で、Vitalic "My Friend Dario"とMyloのファーストですよね。既にKITSUNEは、Digitalism "Zdarlight"は出していたと思いますが、KITSUNEのコンピは、翌年の「2」から買い始めたと記憶してます。2005年頃のエレクトロは、マドンナ"Hung Up"やLCD SOUNDSYSTEMとかディスコ/ディスコパンクと同調していたと思うし。世間的な雰囲気も加味して考えると、ダンスフロアで先鋭的な音楽としてエレクトロ×ロックの音楽が鳴ったのは、やはり2006年から2008年。2008年も後期になると、すでにヒップホップやマスによって吸収され、本来の色合いは薄れていったと強く感じます。とはいえ、マスやヒップホップの事だけが原因だけでなく、エレクトロ×ロックという概念自体が飽和していた実感も当時非常にあった。

2006年〜2008年のエレクトロ×ロックの時代。これは、もはや青春だな。思い出の時代。"Don't Tell 'Em Rubbish"というタイトルで最新マンスは公開中だが、やはり懐古趣味でやってるんでしょうね。。。

Soulwax / 2many dj'sのDavid Dewaele氏とは、今年1月に約30分ぐらい、ZEPP TOKYOの楽屋で話す幸運に恵まれました。機会があれば、その話も。


+++++引き続きお楽しみください!!+++++

DJ-MIXのダウンロードについてですが、
現在YouTubeより配信しているムービーのダウンロードは承っていません。
映像のダウンロードについては、各自ダウンロードを斡旋するウェブサイトなどをご利用頂いても構いません。

音源については、Soundcloudに用意があります。こちらでは、YouTubeの映像とは違う、きちんとしたマスタリングを施した、非圧縮音源を保存する事が出来ます。

http://soundcloud.com/2kaiproductions/rubbish
こちらから試聴/ダウンロード両方とも可能になっています。試聴は、▷をクリックしてください。ダウンロードは、↓をクリックして頂ければ、当該mp3ファイルのダウンロード画面にジャンプする事が出来ます。

どちらのサイトともパスワードなどは不要ですし、こちらにいちいちメッセージを頂かなくても、ダウンロード/試聴すべて可能になっています。(もし気に入って頂けたり、ご意見/ご感想/質問等ある場合は、ぜひコメント欄などを利用してくださいね。)
姉妹編;
2011年型プログレッシヴ・エレクトロ。
haL / BLACK EDGE MIX. 最新号


Is this my new proggy style? : Ignition Point ep.16 (November 2010)


(試聴/ダウンロード)
http://i.mixcloud.com/CGOrg

(ミラーサイト)
http://snd.sc/ebeXAB


01. Pendulum - The Island (Steve Angello, AN21 & Max Vangeli Remix) [Size]
02. Sander van Doorn - Intro (XX Booty Mix) [Doorn]
03. Nadia Ali - Rapture (Avicii New Generation Extended Mix) [Smile In Bed]
04. Third Party - Release [Size]
05. Grooveyard - Mary Go Wild (Nicky Romero Remix) [Spinnin]
06. DJ Fuser - Voulez Vous [Foktop!]
07. Zombie Nation - Squeek (Bart B More Remix) [UKW]
08. Robyn & Laidback Luke - Indestructible [Konichiwa]
09. Laidback Luke - Timebomb (Instrumental Mix) [Mixmash]
10. Thomas Gold - AGORa [Size]
11. Susana feat. Josh Gabriel - Frozen (Nic Chagall Remix) [S107]
12. Cosmic Gate - London Rain (Ruben De Ronde Remix) [Black Hole]


詳細は、こちらから。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58209421&comment_count=10&comm_id=140706
関連作;
DJ .Kotaのジャズ編プライベートテープを特別にお裾分けします。YouTubeでのパフォーマンスとは、だいぶ違います。


Q-Tip Featuring Norah Jones
Life Is Better

D'Angelo
The Line

The Young Lovers
Free

Daniel Steinberg
Rush Me (Original Mix)

Loko
Lakausa - Original Mix

Steve Angello & An21
Flonko (Original Mix)

Akufen
Wet Floors

Yellow Magic Orchestra
Light In Darkness

Hasymo
The City Of Light (Ambient Version)

Caetano Veloso
If It's Magic



http://i.mixcloud.com/CEvJW (stream)
関連作;
一時間弱のライヴ音源も出しています。現状ダウンロードを用意していないので、以下mixcloudのリンクより試聴ください。要望あるようでしたら、ダウンロード用意も視野に入れるので、mixcloudやこちらでその旨を書いて頂ければ!
こちらは、YouTube編とは違い、一般的なDJ-MIXです。


+++++++++++++++++++++++++++++
DJ .Kota - Thanks! / Live for Private Party (Extract)

http://www.mixcloud.com/2kaiproductions/dj-kota-thanks-live-for-private-party-extract/


Spinning Around (Tommyboy Remix) // Crazibiza
The Whistler // Detboi
Rainbows fearuting Blisscotheque// Detboi
Yeah // Boys Noize
Add Suv (Armand Van Helden Remix) // Uffie Featuring Pharrel
Discotirso // Knightlife
Madness // FPM
Weapon of Choice (Lazy Rich Dub) // Fatboy Slim
Thriller (Louis La Roche Remix) // Michael Jackson
Me & Her // Louis La Roche
Under the Sun (Herve Ain't No Sunshine Mix) // Kidda
Better Run (Afrojack Remix) // Tocadisco & Nadia Ali
Morphy // Shinichi Osawa
If You Do I Do // FPM
haL / Black EdgeとDJ .Kotaが在籍する2kai Productionsの最新情報を、公開しています。
http://2kaiproductions.tumblr.com/

2kai Productionsはレーベルではなく、音楽や文化芸術を発信する人間のカジュアルな集まりであり、世に氾濫する様々な音楽の「ミディアム」として活動しています。
DJミックス以外だと、楽曲/DJの制作は勿論、簡易的なマスタリング、音楽にまつわるディスカッション/スピーキングなども。

ちなみに、このDJミックスシリーズ、配信は毎月25日を予定しています。 このDJ .Kotaによるシリーズは、12月分に関しては、過去音源の総集編で約一時間のミックスを配信する予定です。ご期待ください。
この月刊号シリーズは、3月25日配信分からスタートしたもので、次回号が10号と区切りの良い数字になります。10号は、前ポストの通り総集編を予定していて、いつものような10分〜15分と限られた短いものでなく、約一時間のフル・レングスで過去音源のベストをお届けします。いわば、「ミックスCDのミックス」、「ミックス盤のベスト盤」という何処にも無い、イビツなものになります。

他に2007年〜2008年頃のエレクトロを取り上げたミックスを紹介します。

DJ .Kota - Deconstruction
http://www.divshare.com/download/3633164-25d

DJ .Kota - Ultimate Giga Dance
http://www.divshare.com/download/11928110-6ce
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Velvet Sugar // Go Home Productions



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

I Get Around (Van She Vocal Mix) // Dragonette


* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Around the World (Daft Punk Cover) // Dangerous Dan & Nicky Van She



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Popper (Shinichi Osawa Distortion Disco Edit) // Christopher & Raphael Just



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Lovelight (Soulwax Ravelight Dub) // Robbie Williams



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Standing in the Way of Control (Soulwax Nite Version) // The Gossip



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Waters of Nazareth // Justice



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Freaky (DJ .Kota Edit) // Sabamiso



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Don't Bring Me Down (Streetlife DJs Remix) // Electric Light Orchestra ELO




* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

The Golden // Shinichi Osawa



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

My Friend Dario (DJ .Kota Edit) // Vitalic



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
一部ミックス使用楽曲を、ミックスのように要素でなく、フルで聞けるようにしていきます。 今回はカットアップとなっているので、原曲のホンの数小節のみを抽出して使った曲も多いので、このように原曲を聞いて頂く事で、また面白くDJ-MIXも楽しんで頂けるかと思います。

Pogo // Digitalism



* ボクのパフォーマンスは画面最上部のトピックより試聴/DL出来ます。(ビデオ&音源ダウンロード)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=140706&__from=mixi&id=57732092

こちらも2kai Productionsでマスタリング担当します。お待たせしていますが、早めに処理完了させ、このコミュニティのガイドラインに則った方法での配信をするので、もう少々辛抱ください。
31で紹介しているmoreau氏のミックスですが、ボク(DJ .KOTA)とは、"ROBOT RAP"というトラックで共演しています。彼のソロ作品ですが、ミックスダウン等を担当しました。この曲は残念ながら、彼の新作ミックスには収録されていませんが、ボクはこのマンスリーミックスシリーズで取り上げています。

moreau氏のミックスは作業終了次第にすぐ出ます。一方で、このDJ .KOTAシリーズは、12月20日頃にハイライトレコードを出します。通常の10分間のモノでなく、60分弱で、70曲弱が詰め込まれたアルバムです。両方とも期待してお待ち頂ければ嬉しいです。


マンスリーアーカイブ;



Playlist
-M.A.Y. in the Backyard (DJ .Kota Remix) // Ryuichi Sakamoto
-Billie Jean (Jimmy Edgar Remix) // Michael Jackson
-Dentaku // Kraftwerk
-Alternative 3 (DJ .Kota Re-Edit) // Haruomi Hosono


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/11928378-942
マンスリーアーカイブ;




Playlist
-More I Get // Gramophonedzie
-Jo // Mr. Oizo
-Prick Stick // Louis La Roche
-Pacha on Acid // Afrojack
-You Should be Dancing // Bee Gees
-Bomber (DJ .Kota Remix) // Tatsuro Yamashita
-Robot Rap // More@u


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/11928379-794
マンスリーアーカイブ;



Included Elements;
-Washing Up (Shinichi Osawa Edit) // Thomas Anderrsson
-The Cat (Crookers Remix) // Dusty Kid
-Arigato We Love You (DJ .Kota Rmx) // Pizzicato Five
-Bang Duck // Afrojack
-Let's Make Nasty (Afrojack Remix) // Larry Tee
-Shoes (Djedjotronic Remix) // Tiga
-M.A.Y. in the Backyard (DJ .Kota Rmx) // Ryuichi Sakamoto
-Let Me Tell You // DJ Bam Bam
-Love // Felix Cartal
-The Dirty // Clay Davis
-Bright Nights // Boris Rush
-A Bit Patchy // Switch
-Heads Will Roll (A-Trak Remix) // Yeah Yeah Yeahs
-Bangkok // Boris Dlugosch
-Mars (Herve Re-Edit) // Fake Blood
-So Wrong (Speaker Junk Remix) // Azzido Da Bass
-It Starts (Reset! Remix) // Alex Metric



Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/11928380-076
マンスリーアーカイブ;




Setlist
-Istana Music (10min Live Performance) // DJ .Kota

Excerpts / Elements / Samples (let's trying find!)
-Star Guitar (Melting Pot Duo Edit) // Chemical Brothers
-Star Guitar // Shinichi Osawa
-Latin Fever // Wolfgang Gartner
-Hi-Tech Jazz // Galaxy 2 Galaxy
-A Msterdamn // The Partysquad Vs Afrojack
-Bright Nights (Original Mix) // Boris Rush


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/12074679-708
マンスリーアーカイブ;



Playlist
- Kazewo Atsumete (DJ .Kota Upper-Laidback Remix) // Happy End
- Through My Window (1987 Version by DJ .Kota) // Doopees
- Self Portrait // Ryuichi Sakamoto
- Paris // Shinichi Osawa
- Kling Klang // Cornelius


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/12378610-7b1
DJ .Kotaがマスタリングを担当した、MORE@UによるDJミックスがつい先ほど配信開始となりました。Hip-HopやELECTROの最新ヒットが満載した、完璧なパーティーミックスになっているので、ぜひお楽しみください。

MORE@U's MUSIC SOUP

1. Beautiful Monster/Ne Yo
2. California Gurls /Katy Perry
3. If We Ever Meet Again/Timbaland Feat. Katy Perry
4. Bad Romance /Lady GaGa
5. I Know You Want Me (Calle Ocho)/Pitbull
6. Body Shots /Kaci Battaglia Feat Ludacris
7. Take it off /Ke$ha
8. Teenage Dream /Katy Perry
9. Only Girl (In The World) /Rihanna
10. Like A G6/Far East Movement (FM)
11. Baby /Justin Bieber Ft. Ludacris
12. 2012 (It Ain't the End)/Jay Sean ft. Nicki Minaj
13. Low / Flo Rida & Tpain
14. Check It Out /Nicki Minaj ft Will I Am
15. Sexy Bitch Room/Fatman Scoop & Pitbull
16. Sexy Chick & Day N Nite(Getdown Remix)/David Guetta feat Akon, Kid Cudi
17. Lala Song/Bob Sinclar
18. Something Like A Party/School Gyrls
19. Rock That Body (Electro Remix)/Black Eyed Peas
20. Paranoide (Party Rock Remix)/Kanye West (ft. LMFAO)
21. Tik Tok /Kesha
22. OMG /Usher Feat. Will.I.Am
23. Getting Over You/David Guetta and Chris Willis ft Fergie and LMFAO
24. Bulletproof (Hyper Crush Remix)/La Roux
25. Telephone/Lady GaGa & Beyonce
26. Hips Don't Lie /Shakira & Wyclef
27. Krazy Partybreak/Pitbull
28. Krazy/Pitbull Ft. Lil Jon
29. Don't Stop The Music /Rhianna
30. Sex On The Beach Breaks Short Ver/
31. tomamos en la playa (sex on the beach)/spankers feat. barbara clara
32. Sex on the beach/SPANKERS
33. Whachadoin?/ N.A.S.A.(feat. Spank Rock, M.I.A., Santo Gold, & Nick Zinner)
34. Shots Through The Heart (Crooklyn Clan Remix)/Bon Jovi, LMFAO, & Lil Jon
35. Hey/3OH!3 feat. Lil Jon
36. Good Girls Go Bad (Cash Cash Remix)/Cobra Starship
37. The Club Can't Handle Me/Flo Rida featuring David Guetta



DOWNLOAD;
http://soundcloud.com/2kaiproductions/moreau-musicsoup



マンスリーアーカイブ;



Playlist
- Na Baixa Do Sapateiro // Joao Gilberto
- Kiki // DJ .Kota
- Brazilian // Gramophonedzie
- Pelu Tolo // Mickey Moonlight
- Pitaya // Kaiserdisco
- Latin Fever // Wolfgang Gartner


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/12640832-2f3
マンスリーアーカイブ;



Elements;
- Street Lady // Gramophonedzie
- Bolingo Glingo // Simon2 & Andreas Henneberg
- Bangkok // Boris Dlugosch
- Technodluv // Shinichi Osawa
- BBG BBB // Shinichi Osawa
- I Rave U // RaveX
- The Bells // Jeff Mills
- Gare Du Nord // Carte Blanche
- Technopolis // Yellow Magic Orchestra YMO
- Firecracker // YMO
- Paper Planes // M.I.A.
- Quacky // Afrojack
- A Msterdamn // Afrojack & The Partysquad
- escape. // DJ .Kota
- Pacha on Acid // Afrojack
- Boom Boom Bam Bam // A Girl and a Gun
- Lyricist (Ajapai Remix) // Towa Tei
- Dance the Way I Feel (Armand Van Helden Remix) // Ou Est Le Swimming Pool
- Neu Neu (DJ .Kota Edit) // Uffie


Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/12965403-93f

マンスリーアーカイブ;




Elements / Playlist;
- Hot Raw Sex // Jimmy Edgar
- Shirley You Can't be Serious // Alex Metric
- Alternative 3 (DJ .Kota Edit) // Haruomi Hosono
- New Touch // Jimmy Edgar
- Jeffer (Para One Remix) // Boys Noize
- Stupid Bitches (Rynecologist Remix) // DSL
- Sex Education // Light Year
- Positif // Mr. Oizo
- Snitch // Ryan Marciano, Sunnery James
- Quacky // Afrojack, Sidney Samson
- I Want it Now (Keith and Supabeatz Remix) // Gina Star
- Morphy // Shinichi Osawa
- Better Run (Afrojack Remix) // Nadia Ali, Tocadisco
- 2gether // Roger Sanchez

Downloadアドレスも、復活しました!
http://www.divshare.com/download/12966387-3d0
マンスリーアーカイブ;



+++++++++++++++++++++++++++

SOUNDCLOUD DOWNLOAD;
http://soundcloud.com/2kaiproductions/rubbish

+++++++++++++++++++++++++++


Elements / Playlist;
Be My Baby // the Ronettes
Velvet Sugar // Go Home Productions
I Get Around (Van She Vocal Mix) // Dragonette
1234 (Van She Tech Remix) // Feist
Around the World (Daft Punk Cover) // Dangerous Dan & Nicky Van She
Popper (Shinichi Osawa Distortion Disco Edit) // Christopher & Raphael Just
Lovelight (Soulwax Ravelight Dub) // Robbie Williams
Standing in the Way of Control (Soulwax Nite Version) // The Gossip
Waters of Nazareth (Erol Alkan Edit) // Justice
Waters of Nazareth // Justice
Freaky (DJ .Kota Edit) // Sabamiso
Don't Bring Me Down (Streetlife DJs Remix) // Electric Light Orchestra ELO
Clubmusica (DJ .Kota Remix) // DJ Berdy
The Golden // Shinichi Osawa
My Friend Dario (DJ .Kota Edit) // Vitalic
Ape X // Adam Sky
What's Your Name Again (Busy P Remix) // Fancy
Song 2 // Blur
Pogo // Digitalism
Pogo (Shinichi Osawa Remix) // Digitalism
12月25日より、haL / Black Edge最新号と同時配信で、コチラの約60分のミックスを配信します。

<一部収録予定曲>
- Morphy // Shinichi Osawa
- Better Run (Afrojack Remix) // Nadia Ali, Tocadisco
-Shoes (Djedjotronic Remix) // Tiga
-M.A.Y. in the Backyard (DJ .Kota Rmx) // Ryuichi Sakamoto
-Let Me Tell You // DJ Bam Bam
-You Should be Dancing // Bee Gees
-Bomber (DJ .Kota Remix) // Tatsuro Yamashita
- Firecracker // YMO
- Paper Planes // M.I.A.
- Through My Window (1987 Version by DJ .Kota) // Doopees
本日、ミックスのダウンロード/ストリームを設置しているSOUNDCLOUDがメンテナンスを行っているため、試聴・保存をする事が出来ません。明日以降に再度アクセスをお願いします。

(保存不可・試聴のみでしたら、

から可能です。)
SOUNDCLOUDの正規再稼働を確認しました。ダウンロード/試聴が、以下リンクより再開されます。
http://soundcloud.com/2kaiproductions/rubbish


YOUTUBE映像のダウンロードは公開していません。

週末25日より、次号の配信をします。次号は、約60分弱の総集編を予定しています。
明日25日より配信を開始していた「DJ .KOTA - BEWARE OF NEEDLES #10 = POST ELECTRO」および、「haL - THE IGNITION POINT #17」ですが、こちらの事情により延期とします。願わくは年内に出して、お互いスッキリと2010年を総括出来るように、と年内中の配信開始をするべく、様々な調整をしていきます。また、昨日で皆様に多大な好評を頂いた「more@u - MORE@U'S MUSIC SOUP」のダウンロード配信を終了した事をお知らせ致します。今後こちらのミックスは、http://mixcloud.com/2kaiproductionsにおいてストリーム限定で引き続きお楽しみください。
お待たせしました。
最新音源の配信をスタートします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58962063&comment_count=3&comm_id=140706

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi DJ(マジで音楽聴けます) 更新情報

mixi DJ(マジで音楽聴けます)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング