ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふるさと山口コミュの【ふるさとたわー】完成〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、マスコミにプレスリリースを行いました。
地元から見た山口、ふるさととして見た山口を
広く宣伝していけるといいなと思っています。

是非、ご利用していただけると幸いです。
このサイトは、会員の会費と、会員のボランティアで運営されています。

==================================================================
    首都圏と地方をつなぐ情報サイト「ふるさとたわー」
    開設のお知らせ。

         http://www.furusato-tw.jp/
==================================================================

今、私たちのふるさとはどうなっているのでしょうか。
先だっての夕張市財政破綻のニュースなどを聞くにつけ、
自分のふるさとは大丈夫なのだろうか、、、と、胸をよぎった方も多いことでしょう。
人口の減少、危機的な財政状況など問題山積のふるさとの現状に
首都圏で暮らす私たちも 無関心ではいられない局面を迎えています。


昨今の「ふるさと納税」の議論に象徴されるように、
ふるさとを遠く離れて働いてはいてもふるさとに、なにか恩返しがしたい、
ふるさとの発展に何らかの形で役立ちたい、と願う人は多いはずです。

自分達のふるさと活性化のために、私たちが民間レベルで出来ることは何だろう?
とにかく、何か、行動を起こしたい!地方の現状を知りたい!

そんな私たちの願いをふるさとへとつなぐ、架け橋になりたいと思う気持ちから、
首都圏とふるさとを繋ぐためのサイト【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)を
立ち上げました。

【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)は、首都圏で生活する私たちと地元の人たちが、
ふるさとを身近に感じ「ふるさと」のいいところを宣伝していくサイトです。
サイトのコンセプトは、ふるさとと首都圏のコミュニケーション。

これまで私たち首都圏に住むものが、手に入れられるふるさとの情報は
あくまでも『首都圏のメディア』を通したものが大半でした。
それは事件性や話題性はあるものの、ふるさとの「声」を象徴するものではありませんでした。
同時に地方であるふるさとからの一方的な情報発信では、情報の受け取り手が非常に限られてしまうため首都圏に住む私たちのもとまで
なかなか届かないという現実もありました。

そこでこの【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)を、情報の発信側と、受信側が、
コミュニケーションを取れる場として提供し、「大都市圏からの声」と、「ふるさとからの声」、
2つの声を双方向に集める情報ネットワークメディアとして、
また、集まった情報をまとめる「プラットホーム」として機能させたいと思っております。

ふるさとタワーには、会員が自由に情報を書きこめるブログコーナーや
県内外の良い商品を紹介するショッピングサイトなどを備え、
『ふるさと(地方)のよさを知ってもらう広報メディア』
『ふるさと(地方)へのIターン、Uターン支援』
『地元人がリアルタイムに発信する観光情報』
『大都市圏、地方の双方向から発信するビジネス情報(商品などのPR)活動』
などを掲載するネットワークメディアとしての役割を果たせるよう内容を
充実していく予定です。
首都圏から見たふるさと、ふるさとの人自身がみつめるふるさとの現状をお互いが知ること。
そして課題について双方向に話し合い取り組んでいく体制を
実現できれば・・と願っております。

なお、【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)は首都圏の山口県出身者が結成した任意団体・
『ふるさと山口法人ネットワーク』が母体となり、会員の会費によって運営されています。
今後、日本各地の【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)のモデルケースとなれるよう
私たちがまず、第1歩を踏み出し、
民間レベルでのふるさと支援活動を促進してまいりたいと考えております。

つきましては、是非、【ふるさとたわー】(ふるさとタワー)の活動を
広くご紹介していただきたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。

                  ふるさと山口法人ネットワーク
                  会長 杉山 敏美
                  URL:http://www.furusatoyamaguchi.net


■運営母体である【ふるさと山口法人ネットワーク】とは、
主に東京など大都市圏で活動する山口県出身の経営者や有識者が、
ふるさと・山口県の発展を願い、
ふるさとと大都市圏の架け橋となるべく集結、本年4月に発足した組織です。

□会の目的
・山口県内の企業と、山口県出身者が県外で展開している中小企業・ベンチャー企業など
との相互連携を実現し、それぞれの発展に寄与すること
・県内外の各事業者の連携のもとに、山口県の発展に寄与する新事業を創出すること。
などを掲げております。

□具体的な活動方針
・会員間の交流・連携およびビジネスの促進
・会員と山口県内の企業との交流・連携およびビジネス促進
・山口県内の企業の大都市圏へのビジネス参入の後方支援および関連組織の商会・連携の促進
・経営・技術・販売促進に関するセミナーや勉強会などの開催
 などを予定しており、すでにこの9月には山口県内において
 会長・杉山敏美が会の方針について講演するなど積極的に活動を展開しております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふるさと山口 更新情報

ふるさと山口のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング