ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第99回箱根駅伝10区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(78)

青山学院大、連覇ならずも3位でフィニッシュ。
國學院大4位、順天堂大5位、早稲田大6位、法政大7位でフィニッシュ。
創価大、終盤崩れるも踏ん張って8位フィニッシュ。
城西大9位で5年ぶりのシード権!!
東洋大10位で意地のシード権確保!!
東京国際大11位でフィニッシュ。来年は超サバイバルとなる予選会へ。
城西9位ゴールで5年ぶりシード権獲得。東洋も10位でシード権獲得。往路の大崩れから鉄紺の誇りを見せる。

東京国際シード権確保ならず、東洋との差は1分31秒。
さて次はこのまま14時から芸能人対抗駅伝2023観ます(笑)
日体大13番目、大東文化大14番目、帝京大13位でフィニッシュ。
>>[54]
名古屋ではやってなーい(涙)


立教、たすきも繋がり大健闘だと思います。
この景色を見た選手たちが、来年飛躍しますよう
山梨学院大14位、立教大17番目でフィニッシュ。
東海大15位でフィニッシュ。同時に大東文化大の16位が確定。
さらに日体大17位、立教大18位も確定。
>>[58] 芸能人対抗駅伝はテレ東でやりますからね。秩父ミューズパークで3チームで対決しますね。1チーム5人(5区間)で猫チーム、森脇チーム、魔裟斗チームで。余談ですが失礼致しましたあせあせ
日テレ菅谷アナ、大手町フィニッシュ地点の実況されてますね。淡々と実況されている姿にかえってジーンとしますね涙涙涙
>>[48]
嫌な予感は外れて良かったスマイル
来年も城西大学見られますね。
立教大学、上野監督が一番走りたかったのでは無いでしょうかね。ちなみに神野大地さん、大学駅伝の監督で箱根駅伝出場して自分が山登りもう一度走るのが夢だとか。
専修大ラストでフィニッシュ。
箱根駅伝99回目の継走、これにて完結。
選手、スタッフそしてボランティアの皆さま、お疲れ様でした\(^o^)/。
大きな怪我もなく、トラブルもなく、
テラダッシュも回避され(笑)
よかったよかった。

皆さんとも毎年二日間だけですが、
箱根を11時間み続けられる、幸せな環境にいらっしゃることがわかり、
来年もご一緒できたらと思います。
お疲れ様でした!
今年は大きなブレーキやトラブル、途中棄権もなく無事に終わりましたね。明日のスッキリで加藤浩次さんに駒大の選手がイジられる姿が想像出来ます。
10区、区間賞順天堂大学の西沢選手だったんだ。
順天堂大学推しなので嬉しい♪
駒大ファンですが、正直、これまで田澤だのみみたく思ってたから、全員5位以内っていうのもすごいし、ほとんど来年残るようなので楽しみですねー

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング